おーたむ

ポケモンカード

おーたむ

ポケモンカード

記事一覧

殿堂の書 ババロコ殿堂40回記念 参加録

こんばんは。おーたむです。 普段はババロコ殿堂という独自の禁止制限を指定した殿堂レギュレーションで遊んでいます。 そのババロコ殿堂も第40回を迎えて、一区切りとな…

おーたむ
1か月前
8

【ババロコ殿堂】おーたむ邸スパーリング用デッキレシピ供養会場(2022年冬ver.)

こんばんは。おーたむです。 普段からババロコ殿堂という非公認殿堂レギュレーションを遊んでおります。 もう半年以上前になってしまいますが、V環境のババロコ殿堂用デッ…

おーたむ
9か月前
10

アショク型ゾンビミル

おーたむです。スペルスリンガーの話をしています。 今回は、チーム内でアショクでミル(ライブラリーアウト)デッキが組めないかと言う話が出たときに、墓場の恐怖(墓地のゾ…

おーたむ
10か月前
3

MTG SPELLSLINGERSを忘れないために

こんばんは。おーたむです。最近はもっぱらスペルスリンガーズというゲームをやっています。これはいつサービス終了してもおかしくない、という状況のまま半年が経過しまし…

おーたむ
11か月前
6

Spellslingers ランプキオーラ ミシック到達レシピ

こんばんは。おーたむです。実はスペルスリンガーズというゲームで、うさぎ同盟という緩めのチームでリーダーをやっていたりします。 ミシック到達したので、それっぽい記…

おーたむ
1年前
3

エレキマスター決定戦 反省会

おーたむです。しっかり負けたので反省会を開きます。 環境考察ルールはスタンダード環境で、使えるポケモンは雷タイプのみ、基本エネも雷のみ、という特殊ルールです。 …

おーたむ
1年前
1

[移植元:Diarynote]20181202チャンピオンズリーグ新潟 オープンリーグ エクストラ2018年12月3日 ポケモンカードゲーム

備忘録です。 use:レックウザGX ●4-6 ゾロアークGXダストダス 先行 がんポケの方。わちゃわちゃ喋ってスタート。 後1アズサでヤブクロン出てきて無理を感じる。グッ…

おーたむ
1年前

[移植元:Diarynote] 9/16チャンピオンズリーグ東京【122位/CSP60】2018年9月17日 ポケモンカードゲーム

頑張りました。 予選6勝3敗。9戦完遂できて良かった。 実は初めてチャンピオンズリーグでCSP取れたのですごく嬉しい。 記録として、初めてのレギュレーションで何を考…

おーたむ
1年前

[移植元:Diarynote] SMレギュレーション考察日記 その4 スタジアム編。2018年8月15日 ポケモンカードゲーム

サンダーマウンテン、戒めの祠、せせらぎの丘、強いスタジアムが多い環境になりましたね。ということで、SMレギュレーションの考察をしてみようのコーナー、今回はスタジア…

おーたむ
1年前
1

[移植元:Diarynote] SMレギュレーション考察日記 その3 グッズ編。2018年7月23日 ポケモンカードゲーム

SMレギュレーションの考察をしてみようのコーナー。前回の続きです。 シーズンキックオフのCL東京までに、まだ新弾を2つも残しているのに考察する意味あるの? と思わなく…

おーたむ
1年前
1

[移植元:Diarynote] SMレギュレーション考察日記 その1 復習編。その2 サポート編。2018年7月10日 ポケモンカードゲーム

お久しぶりです。おーたむです。 CSP120溜まったので趣味デッキ作ったりSMレギュデッキ作ったりし始めました。 ということでタイトル通りのアレです。 ポケカシーズン…

おーたむ
1年前
1

[移植元:Diarynote] 6/9,10チャンピオンシップス@幕張メッセ2018年6月13日 ポケモンカードゲーム

参加してきたので、記録です。例によって結果はないし反省会です。優勝と同じくレックウザ使って勝ちきれなかった一介のプレイヤーの負け惜しみですので暇な人が読んでくれ…

おーたむ
1年前

[移植元:Diarynote] 【デッキレシピ】オンバーンGXチルタリスその2【SM6+】2018年4月22日 ポケモンカードゲーム

改良版です。残念ながら最終回です。 □オンバーンGXチルタリスその2【SM6+】 ポケモン18 4オンバット 不思議なビーム 3オンバーンGX 3チルット もってくる 3チルタリス…

おーたむ
1年前
1

[移植元:Diarynote]【デッキレシピ】オンバーンGXチルタリス【SM6+】2018年4月12日 ポケモンカードゲーム コメント (1)

こんばんは。 4月から東京と千葉の中間あたりに住み始めました。おーたむです。 絶賛知り合いを作ろう期間なので、 どこかのジムバトルで「おーたむ」の名を見かけたら声…

おーたむ
1年前
1

[移植元:Diarynote] 3/22CL名古屋大会2018年3月23日 ポケモンカードゲーム

遠征しました。 結果は振るわず2-3ドロップなので簡単に。例によって反省会です。こいつ公式大会のたびに反省会してんな。 □3/22 チャンピオンズリーグ@名古屋 use:ゾ…

おーたむ
1年前

[移植元:Diarynote]【雑文】2/22メタグロスGX研究報告2018年2月22日 ポケモンカードゲーム コメント (1)

ジムバトルで2回ほど新しいメタグロスGXデッキを試運転してきたので、思ったことなどつらつらと書きます。言語化することは良いことなので。 今回のコンセプトは、ミミッ…

おーたむ
1年前
1
殿堂の書 ババロコ殿堂40回記念 参加録

殿堂の書 ババロコ殿堂40回記念 参加録

こんばんは。おーたむです。

普段はババロコ殿堂という独自の禁止制限を指定した殿堂レギュレーションで遊んでいます。

そのババロコ殿堂も第40回を迎えて、一区切りとなりました。記念して、今までに使ったデッキを振り返ろうと思います。

第1回 ムゲンダイナVMAXゾロアークGXミカルゲポイント:クロバットV(1pt)4枚
メモ:くらやみのかげダークライは使用不可。すごいつりざおのエラッタ前。

記念

もっとみる
【ババロコ殿堂】おーたむ邸スパーリング用デッキレシピ供養会場(2022年冬ver.)

【ババロコ殿堂】おーたむ邸スパーリング用デッキレシピ供養会場(2022年冬ver.)

こんばんは。おーたむです。
普段からババロコ殿堂という非公認殿堂レギュレーションを遊んでおります。
もう半年以上前になってしまいますが、V環境のババロコ殿堂用デッキたちを供養したいと思います。自分用の記事ではありますが、これを見て新しくババロコ殿堂に興味を持ってくれる人が現れたり、デッキコンセプトや組み方の参考にしてもらえたりしたら幸いです。

※この記事のデッキは、すべてソードシールド環境末時点

もっとみる
アショク型ゾンビミル

アショク型ゾンビミル

おーたむです。スペルスリンガーの話をしています。
今回は、チーム内でアショクでミル(ライブラリーアウト)デッキが組めないかと言う話が出たときに、墓場の恐怖(墓地のゾンビの枚数だけ相手を切削する。上限10)を打てるよな、と思ったのがきっかけで組んだレシピになります。

デッキレシピ生い先短いのでフルフォイルにしちゃった。

## プレイヤー: おーたむ
## スペルスリンガー: アショク
## 土地

もっとみる

MTG SPELLSLINGERSを忘れないために

こんばんは。おーたむです。最近はもっぱらスペルスリンガーズというゲームをやっています。これはいつサービス終了してもおかしくない、という状況のまま半年が経過しました(今年に入って一度も新弾が出ていないことからお察しください)。
さて、そんなサ終寸前のゲームとはいえ、1年半ほど遊んできた手前、愛着が湧いてきているので、色々覚えているうちに記録を残そう、というのがこの記事の趣旨です。余裕があればある程度

もっとみる

Spellslingers ランプキオーラ ミシック到達レシピ

こんばんは。おーたむです。実はスペルスリンガーズというゲームで、うさぎ同盟という緩めのチームでリーダーをやっていたりします。

ミシック到達したので、それっぽい記事を書きます。こういうの後で見返すと楽しいんですよね。

デッキレシピ## プレイヤー: おーたむ
## スペルスリンガー: キオーラ
## 土地: 大口亭
## カード: 1, ドルイドの円環
## カード: 2, 認識不能
## カー

もっとみる

エレキマスター決定戦 反省会

おーたむです。しっかり負けたので反省会を開きます。

環境考察ルールはスタンダード環境で、使えるポケモンは雷タイプのみ、基本エネも雷のみ、という特殊ルールです。

1エネで動くまともなアタッカーがいない環境のため、モココがキーになると考えました。モココをベースで考えると、相手の横並べが打点になる+特性でドローができるライコウVが強く、トップメタになると読みました。

エレクトロスターでモココ2枚抜

もっとみる

[移植元:Diarynote]20181202チャンピオンズリーグ新潟 オープンリーグ エクストラ2018年12月3日 ポケモンカードゲーム

備忘録です。

use:レックウザGX

●4-6 ゾロアークGXダストダス 先行
がんポケの方。わちゃわちゃ喋ってスタート。
後1アズサでヤブクロン出てきて無理を感じる。グッズ抑えてドラゴンブレイクツーパンでゾロGX取り、ブロアー廻しライオットビート180でレック取られて、パラレル置いてぶん回してグッズ8枚状態でゾロ210に届いてサイド4-2。ベンチにエネ付きダストダス。返しビート130+N。こ

もっとみる

[移植元:Diarynote] 9/16チャンピオンズリーグ東京【122位/CSP60】2018年9月17日 ポケモンカードゲーム

頑張りました。

予選6勝3敗。9戦完遂できて良かった。
実は初めてチャンピオンズリーグでCSP取れたのですごく嬉しい。

記録として、初めてのレギュレーションで何を考えて大会まで望んだか、そして当日のマッチアップを記しておこうと思います。

最初、特に大会とか他の人の構築を見る機会もなかったので、脳内で考察を進めてデッキ組んで一人回ししていました。みんながジムバトルなどでSMレギュデッキを使い始

もっとみる

[移植元:Diarynote] SMレギュレーション考察日記 その4 スタジアム編。2018年8月15日 ポケモンカードゲーム

サンダーマウンテン、戒めの祠、せせらぎの丘、強いスタジアムが多い環境になりましたね。ということで、SMレギュレーションの考察をしてみようのコーナー、今回はスタジアム編です。

<スタジアム>
□Winter Battle環境
ドローが弱い環境で、たねポケモンを確定サーチできるせせらぎの丘が群を抜いて強い印象でした。たね切れ負けのリスクが大きく減り、エンペルトなどの進化デッキも安定して展開できます。

もっとみる

[移植元:Diarynote] SMレギュレーション考察日記 その3 グッズ編。2018年7月23日 ポケモンカードゲーム

SMレギュレーションの考察をしてみようのコーナー。前回の続きです。
シーズンキックオフのCL東京までに、まだ新弾を2つも残しているのに考察する意味あるの? と思わなくもないですが、経験上直前にはこんな記事のんびり書いてる時間はないので、今のうちにストックしておこうと考えてます。

今日はグッズ編。グッズというと、XY環境の代名詞ともいうべき強力なカードがいなくなり、デッキ構築が大きく変わりました。

もっとみる

[移植元:Diarynote] SMレギュレーション考察日記 その1 復習編。その2 サポート編。2018年7月10日 ポケモンカードゲーム

お久しぶりです。おーたむです。
CSP120溜まったので趣味デッキ作ったりSMレギュデッキ作ったりし始めました。

ということでタイトル通りのアレです。

ポケカシーズンが終わり、SMレギュの情報が色々蓄積され始めて来たように思います。
SMレギュについて考えるならば、まず参考にするべきは半年前のWinter Battleですね。SM1-SM5の限定環境とはいえ、デッキ構築の基礎的な考え方は参考に

もっとみる

[移植元:Diarynote] 6/9,10チャンピオンシップス@幕張メッセ2018年6月13日 ポケモンカードゲーム

参加してきたので、記録です。例によって結果はないし反省会です。優勝と同じくレックウザ使って勝ちきれなかった一介のプレイヤーの負け惜しみですので暇な人が読んでくれたらいいなあと思います。
最近DN書くメリットが薄いみたいな話をたまに聞きますが、私も単なるジムバトルレポならば公式のデッキ構築URL貼って対戦ログ140字で足りると思ってしまいます。公式大会前であんまり情報をネットに出したくないときにちょ

もっとみる

[移植元:Diarynote] 【デッキレシピ】オンバーンGXチルタリスその2【SM6+】2018年4月22日 ポケモンカードゲーム

改良版です。残念ながら最終回です。

□オンバーンGXチルタリスその2【SM6+】

ポケモン18
4オンバット 不思議なビーム
3オンバーンGX
3チルット もってくる
3チルタリス たたかいのうた
1ギラティナ ひかりをのみこむ
1バリヤード ベンチバリア
3カプ・テテフGX

サポート15
3プラターヌ
3シロナ
2N
2アズサ
1センパイとコウハイ
2グズマ
1アセロラ
1プルメリ

グッ

もっとみる

[移植元:Diarynote]【デッキレシピ】オンバーンGXチルタリス【SM6+】2018年4月12日 ポケモンカードゲーム コメント (1)

こんばんは。
4月から東京と千葉の中間あたりに住み始めました。おーたむです。
絶賛知り合いを作ろう期間なので、
どこかのジムバトルで「おーたむ」の名を見かけたら声かけてください。
泣いて喜びます。

新弾ドラゴンストームのデッキを組みまして、
脳内考察が止まったので一旦アウトプットです。

正統派オンバーンチルタリス。安定性全振り。

次どういう方向に修正すればいいのかしらん。

□オンバーンGX

もっとみる

[移植元:Diarynote] 3/22CL名古屋大会2018年3月23日 ポケモンカードゲーム

遠征しました。

結果は振るわず2-3ドロップなので簡単に。例によって反省会です。こいつ公式大会のたびに反省会してんな。

□3/22
チャンピオンズリーグ@名古屋
use:ゾロアークGXダストダス

一番自信のあったレシピで。結果的に構築単位の反省点はなかったので、これで正解だったと思います。あとはプレイングだけ。

●2-6 マッシブーンGXルガルガンGX
朗さん。マッチング見たらよ〜〜〜く知

もっとみる

[移植元:Diarynote]【雑文】2/22メタグロスGX研究報告2018年2月22日 ポケモンカードゲーム コメント (1)

ジムバトルで2回ほど新しいメタグロスGXデッキを試運転してきたので、思ったことなどつらつらと書きます。言語化することは良いことなので。

今回のコンセプトは、ミミッキュに寄せたメタグロスです。

ミミッキュというカードを抽象化すると、「2エネ起動非GXサブアタッカーで相手を倒せる」となります。

これはどういう効果を持つかというと、

・2エネ起動
→手張り+ジオテックシステムで起動
→場に出した

もっとみる