DJの曲の探し方
こんにちは。アンダーグラウンドテクノDJをしております、Yasuyuki Uesugiです。今回はマイナーな良い曲を見つける方法について解説します。
1.自己紹介
私はアンダーグラウンドテクノDJ歴のYasuyuki Uesugiと申します。AUTISTØNICという名義でDJをしております。アンダーグラウンドテクノでDJをして、この記事を書いている2024年10月現在で、約1~2年の活動歴です。割と短い活動歴ですが、なかなかマニアックな曲を使ってDJをしていると自分の中では思っております。この短期間でどのようにして曲を見つけていったのかを紹介します。
2.Beatportのトラックトップ100の曲を聴く
初めに何もない状態から曲を知るには、beatportのトラックトップ100のランキングがおすすめです。細かくジャンルごとに分かれているため、好きなジャンルの最新の流行曲を知ることができます。ここで気に入った曲を見つけましょう。
例えば、GenresからTechno (Raw / Deep / Hypnotic)を選び、そこからトラックトップ100を見ます。そこで例えば、MasinoのLess Is More (Flug Remix)という曲が気に入ったとします。
3.レーベルで曲を探す
続いてトラックトップ100で好きな曲が見つかりましたら、その曲のレーベルを調べてみます。同じくレーベルには似た曲が多く、気に入る曲もいくつかあると思います。
先ほどのMasinoのLess Is More (Flug Remix)のリリース元はMind Medizinというレーベルですので、その中の曲も試聴します。そのレーベルの中で特に、Uncertainというアーティストの曲が多く気に入ったとします。
4.アーティストで曲を探す
レーベルで気に入った曲がありましたら、その曲のアーティストを調べてみます。レーベル同様、同じアーティストは似た傾向の曲がいくつかあると思います。
例で出しています、UncertainはANAOHというレーベルからもリリースしており、このレーベルの作品が気に入ったとします。
5.さらにレーベルで曲を探す
同一アーティスト内で気に入った曲がありましたら、その曲のレーベルを調べます。最初のレーベルで聴くと同様にアーティストを探します。
例で言いますと、ANAOHの中で気になるアーティストを探すということです。
6.その後
またアーティストからレーベルを探し、レーベルからアーティストを探しを繰り返すことでほとんど無限に曲が探せます。最新の流行を知りたい場合はトップ100のランキングに戻っても大丈夫です。このランキングは頻繁に更新されるため新しい曲を探す際に重宝します。
7.おすすめの購入方法
最後におすすめの購入方法を紹介します。それはレーベルで気に入ったものをすべて買いそろえる、いわゆるレーベル買いです。なぜかというとある一定の時期に気に入ったレーベルのものをすべて買えば、それ以後のリリースについては、購入サイトによくある新作のお知らせを登録しておけば買いもらすことがないからです。またたくさん購入しているとよくある同じものを買うといったこともありません。レーベルによってはリリース数が膨大で、少々お金がかかるのがネックですが、多くのアーティストを知るチャンスでもありますので、おすすめします。
8.終わりに
最初はどうやって曲を知っていくかは誰もが当たる壁だと思っています。いかに多くの曲を知るかもDJの武器になるかと思いますので、この記事を参考にしていただければと思っております。