見出し画像

【日記】2月26日(月)から3月3日(日)まで

2月26日(月)
10時過ぎ、起床。
途中3時と6時に中途覚醒があったため、微妙な感じ。
妻も休みのため、買っていた食パンや常備菜で朝と昼飯を兼ねたものを食べる。

家事をそこそこに済ませ、昼過ぎに桂のイオンへ行く。
イオンが目的ではなく、夕方から焼肉食べ放題へ行くのでそれまでの暇潰し。

次の土曜に発売されるプリキュアの化粧品の予約ができないかと妻がおもちゃ売り場に聞いたり、ここ数ヶ月壊れたまま使っていたしゃもじ受けを新調したり。
自分もフライングタイガーでよさげな雑貨を買う。
それよりもワイシャツや仕事用の鞄やそもそも春に向けた普段着を買ったりしないといけないが、そういった現実からは目を逸らしていく。

夕方、焼肉屋へ。
100分の食べ放題なので、急いであれこれ注文する。
絶対に後半はダレるのだから、急ぐ必要がないとも思うが、でも急ぐことも含めて楽しみたい。

結果、腹がはち切れんばかりに食べた。

ハラミやカルビや、ロースやラムやなんやと食べた。
デザートもカステラやアイスやまたカステラやとアホみたいに食べた。
結果、胃が本当にひっくり返る寸前まで食べてしまい、やや後悔。
そもそも米系のメニューを3度頼んでいる時点で、おかしいかもしれない。
脂質もだが、糖質もめちゃくちゃ摂ったな。
食べ放題を考えればなかなかに美味く、また来ようと思う。
ただもうカルビの類いは厳しいな。
ハラミとロースを色々や薬味で食べるだけでいいかもしれない。

少食の妻も、普段を考えれば結構食べており、食べ終わるころには限界を超えた顔をしていて大丈夫かと不安になる。
とりあえず電車に乗るため、イオン方面へ戻る。

イオンに着くと、胃も暴れ出しそうな雰囲気だったので一休みするため椅子に腰掛け、少しの間ぼーっと過ごす。

胃も落ち着き、帰宅。
フライングタイガーで買ったライトを組み立て、その出来に結構満足する。

もうする予定もとんとないが、バンドの物販とかに置くといい気がするな。

妻に買ってあげた宝石を発掘するおもちゃで、石膏を掘る妻を見守りつつだらだらと過ごす。

高校の頃、勉強合宿のホテルでクラスメイトがこういうのをしていたのを思い出す。
発掘した宝石は意外なもの綺麗で、なかなか楽しめたと思う。

日付が変わる頃には就寝。


2月27日(火)
10時過ぎ起床。
これだけ寝ると、気持ちもいいな。

軽く飯を食べ、整骨院へ。
ストレッチを受ける。
今日で最後のストレッチだ。
約3ヶ月、愚痴も聞いてもらったしストレッチも気持ちがよかったな。

その後、整形外科へ。
もう腰の調子も戻りましたと伝え、事故による通院もひと段落。
タクシー会社に連絡し、その旨を伝える。
来月の20日過ぎに、慰謝料が払われるらしい。
楽しみだね。

その後、ミーナのGUでblurのTシャツを買う。
正直全然blur聴いてないし、そもそもどちらかと言えばOASIS派だが、まあいつか後悔する日も来そうなので先んじて買ってしまおうという魂胆。
なんとなく着て、好きなの?と聞かれると気まずいのでこれからはblueをちょこちょこ聴いていこう。

その後、スーパーに寄ってから帰宅。
2時間程かけて常備菜を作ったり、片付けをしたり。
タブレットでアニメをかけっぱなししているが、なかなかいいな。

帆立の炊き込みご飯、ミニハンバーグと豚の味噌漬け焼き、きのこソテーなどなど。
これで数日の弁当は楽できると思ったが、そもそもあと数回しか今の職場に行かないよな。
まあ、その分家で飯を食うしいいか。

帆立の炊き込みご飯、めちゃくちゃ美味い。
前に親から貰った帆立の水煮缶で作ったが、びっくりするくらいちゃんと美味い。
これはリピートしたいが、明らかによさげた帆立缶だったし、どうしたもんかね。

妻が帰ってきてから、唐揚げを作る。
もうタイマーも使わないし、そもそも調味もその時の気分だし、雑になってきている。
しかしいざ出来上がり、食べると普通に美味い。

揚げ物って敬遠するほどのものじゃないかもしれないな。

食後、妻の体調が微妙とのことで、早々に寝てしまった。
焼肉食べ放題の翌日に唐揚げにしたことは原因ではないと信じたいので、ゆっくりしてもらおう。

明日の弁当の準備を済ませ、片付けをしたり風呂に入ったりする。

気付けば深夜。
明日の弁当の帆立炊き込みご飯が楽しみだな。
就寝。


2月28日(水)
起床。
唐揚げの残りなどを適当に食べる。
自分、朝から揚げ物、全然食べられます!

そして出勤と労働。
昼は弁当。
帆立の炊き込みご飯、美味い。
昔は炊き込みご飯って全然好きじゃなかったけど、それは親の作る炊き込みご飯は水分が多すぎてべちゃべちゃだったし、具も多すぎたからなんだろうな。

あと数日で勤務が終わる。
待ち遠しい。
ただ今日来るはずのお客が来ず。
別に一昨日も来て散々っぱら話をしたからいいんだが、よくドタキャンするお客だこと。
有休消化に入ってからややこしいことにならないといいが、はたして。

有休消化で約一ヶ月、自由な時間ができるのは大層有難いが、大学の頃から今の職場にいる身としてはもうかれこれ7年以上、そんなまとまった休みの経験がないので不安もある。
どうなる、俺!?

帰宅し、レトルトカレーを妻と食べる。
そのままだと味気ないので、作り置きのミニバーグなどを添える。
なかなか美味い。

9時過ぎ、何やら眠気がすごく早々に就寝。


2月29日(木)
起床。
昨日買ってある薄皮ポテトサラダパンを食べる。
ランチパックのポテトサラダと同じ味やね。
食べるまでの期待値からの落ち方、チキンラーメンと同じかも。
うーん。
弁当をこさえて出勤。

労働。
とはいえ後半は全然働いていない。
方々へ退職の連絡をし、何やら飲みに行くことが2件決まったりなど。
惜しんでくれる方がいてくれて、有難いね。

昼は当然弁当。
なんとなくファミチキを追加で買って食べる。
美味い。

帰宅し、蕎麦を湯掻く。
湯掻くと言ってもスーパーの安い蕎麦なので温める方が近いか。
汁にふるさと納税で手に入れた帆立を数個入れ、ほうれん草と煮る。
帰ってきた妻と食べる。
なかなか美味い。

食後、妻が寝てしまったのでギターを弾く。
少し上手くなってきた感じがする。
でも実際に合わせたらやばいんだろうな〜。
また4月からの会社のために書類をいくつか記入する。
春からは起床が6時半とかになるのか。
やべぇな。
今8時起きなことを考えると、起きれる自信がない。
ダメならダメで、その時考えよう。

妻用の弁当を準備し、洗い物を済ませる。
明日は昼から挨拶のためだけに職場へ向かう。
なんやかんや時間がかかりそう。

就寝。


3月1日(金)
10時頃起床。
今月からほぼ自由だ!
とはいえ挨拶周りを進められていないため、職場に赴く。

身支度を済ませ、家を出る。
職場近くのマクドナルドで妻のため、ハッピーセットを買う。
カービィのぬいぐるみを求めて立ち寄ったが、モバイルオーダーで見るに結構な店舗ですでに品切れ。
は?
今日からだろ?
しかもまだ午前中だぞ?

なんとかまだ在庫のある店舗を見つけ、2つ購入。
チーズバーガーとチキンナゲット公園で食べる。

近くで遊んでいる小さなお子さんがめちゃくちゃに駄々をこねていたり、いい感じの猫が側を通ったりとなかなかのご機嫌な昼飯に。

そんなこんなで職場へ。
各部署に挨拶をして周り、いろいろと声をかけていただく。
一応は惜しんでもらえて嬉しいな。

しかし、部長から引き止められ何勝手に挨拶回りなんてしてんだ!と結構な注意を受ける。
???
いや、俺が辞めるまで一ヶ月切ってるぞ?
しかも月末まで口止めされたので、月開けたから話してるだけなんだか?
という内容をオブラートに包んで伝えるも、相手の怒りは収まらない様子。

理由も曖昧、いつから言っていいかも言われないのに、そもそも辞めることが気に食わないからなのかやたらな注意を受けるってのは、めちゃくちゃ気分悪いな。
雀の涙のような給与で繋がっている関係なのに、何偉そうなこと言ってんだか。
そう思いつつ、たまたま職場に現れた休みの先輩と回転寿司に行く。

愚痴を言いつつ、寿司を食べる。
美味いね。
その後、職場近くに知り合いがいる店に挨拶をしたり、先輩と街を散歩したり高島屋の中をぶらぶらしたり。
穏やかな気候でいいはずが、数時間前の理不尽により気分が晴れず。

先輩と別れ、夕方からとうの昔に退職した元同僚と飯を食う。
もんじゃ焼きを突きつつ、近況報告や辞めるに至った話をする。
話し足りず、もんじゃ焼きの店を出た後にチェーンの喫茶店へ。
閉店時間まで楽器の話をしたり、ゲームの話を聞いたり。

終電前で帰宅。
帰ってさっさと就寝。


3月2日(土)
早めに起床。
妻が欲しがっているプリキュアのおもちゃ、というか化粧品を買うために朝イチでイオンへ。
オープンしてすぐに入店し、無事購入。
なかなか可愛いけど、さすがに自分用には買わんなー。

昼前、周年記念で安くなっているスガキヤでラーメンを食べる。
元から安いが、さらに安すぎる。

2杯食べちゃったね。

その後、イオンの中をぷらぷらと歩く。
何か欲しい気もするが、そんなに余裕があるわけでもなく。

帰る前、駅中の喫茶店でお茶をしてから昼過ぎに帰宅。

16時頃、昼飯として冷凍のきしめんを食べる。
美味い。
その後夕方まで昼寝。

19時頃にスーパーへ行き明日の食事の準備を買ったりなど。
21時頃、ミールキットのチキンソテーを作り食べる。
美味い。
栗原はるみレシピは優秀だな。

そんなこんなで就寝。


3月3日(日)
起床。
食パンと作り置きのミニハンバーグを食べつつ、プリキュアを観る。
青山さんの安心感。

色々家事をしなきゃと思うものの、やる気が出ず。
昼過ぎにちらし寿司を作って食べる。

自分の小さな頃、子供が兄と自分だけだったためひな祭りをした記憶がないが、妻のために雰囲気だけでもちらし寿司を作った。
なかなか美味い。
五目ちらしって年々美味く感じるかも。

その後夕方までだらだらと過ごす。
アイスを食べつつアニメを観る。
フリーレン、全然観てなかったけど、話題なだけあって面白いな。

20時頃、元上司と飲むため家を出る。
5年近く前に人事異動で全然違う部署に行ってしまわれた。
辞めることを伝えたら、せっかくだしと飲みに誘っていただけた。
有難い。

日曜の晩ということもあり、空いていた鳥貴族に入店し、近況報告やらをする。
久々にちゃんと話をするなーと思いつつ、酒も入り色々と聞いたり伝えたり。
辞める身分なので言えることもあるな。
しかし後半はほとんど楽器の話をする。
楽器の話って、普段は不思議なもので全然しない。
ためになる話も聞けて、嬉しかった。

1時前、お礼を伝え解散。
家まで小一時間、歩いて帰る。
道中のコンビニで男梅サワーや半額になっていたコロッケを食べつつ歩く。
気持ちがいい。

帰宅する前、近所のドラッグストアでカルピスとジャンクそうなカップ麺を購入。
帰ってそれらを胃に納め、気絶するように就寝。
気持ちがいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?