見出し画像

第11回ミントミントオークションミニオク 下見の感想 (2022/11)

先週の催事、東京コインショーにてミントミントミニオクの下見をしてきました。気になったロットの個人的感想を書きます。

18
日本稲100円銀貨昭和34年PCGS-MS64+
→ 稲穂面はPL肌に近いのかなと思いました。

19
日本稲100円銀貨昭和35年PCGS-MS64
→ グレード通りだと思います。

20
日本稲100円銀貨昭和36年PCGS-MS63
→ グレード通りだと思います。
稲百3ロットを比べたところ、ちょうど数字通りにキレイに違うなと思いました。

39
日本旭日竜5銭銀貨Shallow Scales明治3年PCGS-MS65
→ 若干、傾打かなと思いました。

55
日本旭日竜20銭銀貨 銭 Complete明治4年PCGS-MS67
→ 菊紋面は若干鏡面かなぁと思いました。67って感じでもないかなぁ…。どうでしょうか。

66
日本旧1円銀貨Type1円w/Border明治3年PCGS-MS63
→ 下半増貝2ですな。

68
日本新1円銀貨明治16年PCGS-MS61
→ 菊紋面の感じが、61はないかなぁと思ったのですがどうでしょうか…。

69
日本新1円銀貨Large Size明治19年PCGS-MS61
→ Lot#68と同様な意見です。

70
日本新1円銀貨大型 38.6mm明治20年PCGS-AU55
→ グレード通りだと思います。

71
日本新1円銀貨明治24年PCGS-MS62
→ ラスター残ってますな。62は少々疑問かなぁと思いました…。

72
日本新1円銀貨左丸銀明治29年PCGS-MS63
→ 雰囲気良いですな。

73
日本新1円銀貨明治34年PCGS-AU58
→ 竜図面はラスター+トーンで且つ好みがハッキリ分かれる雰囲気だと思います。このタイプのトーンってどういう感じで付くのかなといつも思います。油を塗った(付いた)感じと表現したら、?な反応をいただきましたw。表裏で雰囲気が異なる個体ですな。

74
日本新1円銀貨明治35年PCGS-MS66
→ ラスター残ってます。サビっぽい変色あります。66もあるんですなぁ。

75
日本新1円銀貨明治36年PCGS-MS65
→ 雰囲気良いですな。ラスターあります。キレイな個体だと思います。

76
日本貿易銀明治8年PCGS-Tooled-AUDetail
→ 大胆にスクラッチぽい感じですな。

 ミントミントさんは、来年はフロアオクも開催されるそうです。

オドロキの落札結果が?!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?