見出し画像

オーストリア 1857年 トリエステ NGC MS66PL from 泰星オークション (2020/5)

先日開催された泰星オークショントリエステのMS66PLという最高鑑定なコインが出品されていました。
落札額は2,563,000円(BP込)!

十分高額ではあるのですが、そんなに伸びなかったなーという印象です。というのも直近のヒストリーで、2019/8にヘリテージで当時込み約270万で落札されず、そのあとアトラスで2019末に320万(込)ほどで発売されていましたが購入されなかったようです。同時期に国内ショップが取り寄せ販売で387万という価格を付けていました。
その後この泰星オクに出品されたという流れになっているかと思います。

この流れを考えると伸びなかったというよりは、ヘリテージ -> アトラスの流れで価格が上がって、今回の落札額に落ち着いたというのが自然な考え方かもしれません。

トリエステは個人的に好きなコインで、オーストリア・ウィーンに敷かれていた鉄道が、1857年にイタリアの港トリエステまで延伸されたことを記念して発行された記念銀貨です。

画像1

デザインが特徴的でコモロの武器図のようにモチーフを並べている感じがしますが、中央の灯台の左右に機関車、帆船、オーストリアの紋章を抱いた波、双頭の鷲でデザインされたトリエステの紋章を抱いた波をそれぞれ配しています。

バラエティーが2種類あって、オモテ面フランツヨーゼフが被っている月桂冠の葉先が銘文の"K"-"I"間 or "A"-"I"間に向いているタイプに別れます。どちらも価値としては同じようです。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?