見出し画像

AW(auction world) 第22回オークション(2020/10) 下見の感想

AW主催第22回オークションの下見に行ってきました。気になったロットの感想を書いていこうかと思います。

##3
日本 竜一銭銅貨 Dragon 1Sen明治19年(1886) PCGS-MS65RD UNC~FDC
→ グレード通りだと思います。キレイ!
##6
日本 旭日竜五銭銀貨 Rising Sun Dragon 5Sen 明治3年(1870) NGC-MS62 トーン AU
→ グレード通りだと思います。雰囲気がワルいかなぁ。
##7
日本 旭日竜五銭銀貨 Rising Sun Dragon 5Sen 明治3年(1870) PCGS-MS64 UNC
→ グレード通りだと思います。
##8
日本 旭日竜五銭銀貨 Rising Sun Dragon 5Sen 明治4年(1871) PCGS-MS64 UNC+
→ オーバーグレードのような…。部分的なトーンが好き嫌いありそう。
##11
日本 竜五銭銀貨 Dragon 5Sen 明治9年(1876) PCGS-MS67 トーン FDC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いと思います。
##17
日本 旭日竜二十銭銀貨 Rising Sun Dragon 20Sen 明治3年(1870) PCGS-MS64 UNC+
→ グレード通りだと思います。
##18
日本 旭日竜二十銭銀貨 Rising Sun Dragon 20Sen 明治3年(1870) PCGS-MS64 UNC+
→ グレード通りだと思います。
##20
日本 旭日竜二十銭銀貨 Rising Sun Dragon 20Sen 明治4年(1871) PCGS-MS65 UNC~FDC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですね。
##21
日本 旭日竜二十銭銀貨 Rising Sun Dragon 20Sen 明治4年(1871) PCGS-MS66 -FDC
→ グレード通りだと思います。年号の箇所にある汚れがちょっと残念。ちょっとしたトーンが良いですね。
##31
日本 旭日竜大型五十銭銀貨 Rising sun dragon 50Sen (Large size) 明治3年(1870) PCGS-MS64 UNC+
→ グレード通りだと思います。
##32
日本 旭日竜大型五十銭銀貨 Rising Sun Dragon 50Sen (Large Size) 明治4年(1871) NGC-MS65 UNC~FDC
→ グレード通りだと思います。ラスターが良い感じで残っています。
##53
日本 旧一圓銀貨 Old type 1Yen 明治3年(1870) NGC-MS64+ UNC+
→ オーバーグレードかな…。
##93
日本 旧二圓金貨 Old type 2Yen 明治3年(1870) NGC-UNC Details“Cleaned“ 洗浄 AU
→ クリーン具合はそんなにないような…。
##94
日本 旧二圓金貨 Old type 2Yen 明治3年(1870) PCGS-MS63PL プルーフライク UNC
→ PLぽくないような気がします…。
##95
日本 旧二圓金貨 Old type 2Yen 明治3年(1870) NGC-MS64 UNC
→ オーバークレードかなぁ。
##96
日本 旧五圓金貨 Old type 5Yen 明治3年(1870) PCGS-MS64 UNC+
→ オーバーグレードかなー。
##97
日本 旧五圓金貨 Old type 5Yen 明治3年(1870) PCGS-MS64 UNC+
→ オーバーグレードかなぁ。
##98
日本 旧五圓金貨 Old type 5Yen 明治3年(1870) NGC-MS64 プルーフライク UNC+
→ グレード通りだと思います。
##99
日本 旧五圓金貨 Old type 5Yen 明治3年(1870) NGC-MS64 UNC+
→ グレード通りだと思います。
##100
日本 旧五圓金貨 Old type 5Yen 明治5年(1872) NGC-MS64 UNC+
→ グレード通りだと思います。
##101
日本 旧五圓金貨 Old type 5Yen 明治5年(1872) NGC-MS65 UNC/FDC
→ グレード通りだと思います。
##102
日本 旧五圓金貨 Old type 5Yen 明治5年(1872) NGC-MS66 -FDC
→ グレード通りだと思います。
##103
日本 旧五圓金貨 Old type 5Yen 明治19年(1886) NGC-AU58 EF+
→ グレード通りだと思います。
##104
日本 旧五圓金貨 Old type 5Yen 明治28年(1895) NGC-MS65 UNC
→ オーバーグレードでしょうか…。
##105
日本 旧十圓金貨 Old type 10Yen 明治4年(1871) 日本貨幣商協同組合鑑定書付(平成31年4月16日)with JNDA cert PCGS-MS63PL プルーフライク UNC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですね。
##106
日本 旧二十圓金貨 Old type 20Yen 明治3年(1870) PCGS-MS62 -UNC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですねー。
##127
日本 試鋳貨幣 明治3年一厘銅貨 Pattern Meiji.yr3-1Rin in Copper 明治3年(1870) PCGS-SP58 EF
→ グレード通りだと思います。初見。
##133
日本 試作10円 Pattern 10 Yen ND 造・幣・局 / 桐紋様3ヶ ニッケル製 飾り縁 PCGS-SP61 見本打ち AU~UNC
→ グレード通りだと思います。側面のデザイン凝ってますね。初見!
##135
日本 試作10円 Pattern 10 Yen ND 造・幣・局 / 桐紋様3ヶ 銀製 ギザ縁(円形の素材不足による一部欠損)  PCGS-SP62 見本打ち AU~UNC
→ オーバーグレードかなー。初見。
##137
日本 試作10円 Pattern 10 Yen ND 鳳凰 / 葵 ニッケル製 飾り縁 PCGS-SP62 見本打ち AU~UNC
→ グレード通りだと思います。側面のデザイン凝ってますね。初見!
##139
日本 試作10円 Pattern 10 Yen ND 鳳凰 / 桐紋様3ヶ ニッケル製(Ø21㎜) 飾り縁 PCGS-SP63 見本打ち AU~UNC
→ グレード通りだと思います。側面のデザイン凝ってますね。初見!
##140
日本 試作10円 Pattern 10 Yen ND 不穿孔 / 花葉リース様 ニッケル製 PCGS-SP63 見本打ち AU~UNC
→ グレード通りだと思います。側面のデザイン凝ってますね。初見!
##210
日本 ミントセット Mint Set 令和2年(2020) オリジナルケース付き with original case UNC
→ これがベルリンコインショーで日本が限定で発行していた貨幣セットか!現時点で55,000円の入札!大化けしたセットですな。
##1257
GERMAN NEW-GUINEA ドイツ領ニューギニア 5Mark 1894A PCGS-PR64 CAM Proof UNC+
→ グレード通りだと思います。裏面の雰囲気がワルいかなー。
##1299
INDIA British India イギリス領インド Restrike 2Mohur 1835(C) PCGS-PR63 Proof UNC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですね。ラスターも良い感じです。
##1300
INDIA British-India イギリス領インド Mohur 1841(B&C) NGC-MS61+ AU
→ グレード通りだと思います。鼻の小キズがちょっと残念かなー。
##1301
INDIA British India イギリス領インド Mohur 1841(B&C) NGC-UNC Details“Cleaned“ 洗浄 AU
→ クリーンぽくないですね。雰囲気良いと思います。
##1302
INDIA British India イギリス領インド Mohur 1841(C) NGC-UNC Details”Obv Rim Filed” 縁小キズ(?)UNC
→ グレード通りだと思います。
##1303
INDIA British India イギリス領インド Mohur 1870(C) NGC-PF64 Proof UNC+
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いと思います。
##1304
INDIA British India イギリス領インド Mohur 1882C NGC-AU Details”Rim Filing” 縁小キズ EF+
→ グレード通りだと思います。
##1308
INDIA British-India イギリス領インド AR Medal 1883-84 NGC-MS62 AU
→ グレード通りだと思います。デカスラブキレイです。
##1309
INDIA British-India イギリス領インド AR Medal 1883-84 NGC-MS63 UNC
→ グレード通りだと思います。デカスラブきれいです。
##1366
LIBERIA リベリア 250Dollars 2001 NGC-PF69 Ultra Cameo Proof
→ グレード通りだと思います。キレイ!
##1374
MAURITIUS モーリシャス 1000Rupees 1975 NGC-PF67 Ultra Cameo Proof
→ グレード通りだと思います。
##1407
NEW ZEALAND ニュージーランド Crown 1935 NGC-PF62 Proof -UNC
→ グレード通りだと思います。ウラ面のトーン良いですね!
##1424
SAINT HELENA セントヘレナ Pound 2015 Proof
→ 良い雰囲気だと思います。
##2002
BAHAMAS バハマ 100Dollars 1967 NGC-PF67 Ultra Cameo Proof
→ アンダーグレードかなー。雰囲気良いと思います。思ったより重いですね。
##2007
BRAZIL ブラジル 4000Reis 1716R NGC-AU Details“Mount Removed“ 12時の位置にマウント跡ある以外 EF
→ マウント跡はよく分からなかった…。
##2044
CHILE チリ 10Pesos 1968SO NGC-PF66 Cameo トーン Proof
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いと思います。トーン良いですね!
##2062
CUBA キューバ Peso 1898 PCGS-Genuine“Cleaned“ 洗浄 EF
→ 雰囲気がワルいですねぇ。
##2063
CUBA キューバ Peso 1898 NGC-AU Details“Surface Hairlines(スラブ小欠)“ 洗浄 EF
→ ヘアラインは言うほど分からないかなー。
##2079
FALKLANDS フォークランド 100Pounds 1992 Proof
→ 赤サビが残念…。
##2082
HAITI ハイチ 1000Gourdes 1974 PCGS-PR68DCAM Proof
→ グレード通りだと思います。オモテ面下部の曇っている箇所などはNCSやってもよいかも。
##2110
PERU ペルー 100Soles 1951 NGC-MS66 -FDC
→ オーバーグレードかなぁ。
##2141
USA アメリカ合衆国 20Dollars MCMVII(1907) NGC-MS62 AU/UNC
→ グレード通りだと思います。
##2165
USA アメリカ合衆国 20Dollars 2009 NGC-MS70PL UNC
→ グレード通りだと思います。
##2183
HOUSE OF HABSBURG Leopold I レオポルト1世(1657~1705) Taler 1694 NGC-MS65 トーン UNC/FDC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですねー。
##2193
AUSTRIA Ferdinand I フェルディナンド1世(1835~48) AV Medal(12Ducats Size) ND(1843) ケース付き(小破損あり) with case NGC-PF63 Ultra Cameo Proof UNC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですね。
##2194
AUSTRIA Franz Josef I フランツ・ヨーゼフ1世(1848~1916) 2Florin 1879 NGC-MS63+PL プルーフライク UNC+
→ グレード通りだと思います。バッグマークが結構見えるのが残念かな。
##2195
AUSTRIA Franz Josef I フランツ・ヨーゼフ1世(1848~1916) 2Florin 1887 PCGS-PR63CAM Proof UNC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですねー。
##2196
AUSTRIA Franz Josef I フランツ・ヨーゼフ1世(1848~1916) 100Corona 1908 PCGS-MS63 PL プルーフライク UNC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですね!
##2201
AUSTRIA Republic オーストリア共和国 Restrike 2Ducats 1642(1963) UNC
→ 雰囲気良いですね。MS64ぐらいかなぁ。
##2202
AUSTRIA Republic オーストリア共和国 1000Schilling 1976 PCGS-MS68 UNC
→ グレード通りだと思います。
##2208
AUSTRIA Salzburg ザルツブルク 5Ducats 1628 NGC-AU Details“Repaired“ 裏面上部に微修正 AU
→ リペアーはよく分からなかった。雰囲気良いと思います。
##2228
CZECHSLOVAKIA REPUBLIC チェコスロバキア共和国 Ducat 1931 NGC-MS64 UNC+
→ グレード通りだと思います。ウラ面の部分トーンの感じがちょっと残念かな。
##2288
FRANCE Napoleon I ナポレオン1世(1802~15) Gold Medal 1810 NGC-UNC Details“Obv Scratched“ 肖像の前方にスクラッチある以外 AU
→ グレード通りだと思います。
##2336
FRANCE 3rd Rep 第三共和政(1870~1940) AV Medal 1904 NGC-MS65 UNC/FDC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですね。思ったより重かったです。
##2340
FRANCE Fifth Rep 第五共和政(1958~) Piefort Franc in Platinum 1981 NGC-PF66 Proof
→ グレード通りだと思います。
##2341
FRANCE Fifth Rep 第五共和政(1958~) Piefort 2Franc in Platinum 1981 NGC-PF68 Proof
→ グレード通りだと思います。
##2342
FRANCE Fifth Rep 第五共和政(1958~) Piefort 5Franc in Platinum 1981 NGC-PF69 Proof
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですねー。
##2351
GERMANY Augsburg アウグスブルク Taler 1641 NGC-MS63 UNC
→ グレード通りだと思います。
##2352
GERMANY Baden バーデン Ducat 1738 NGC-MS62 -UNC
→ グレード通りだと思います。
##2372
GERMANY Brandenburg-Ansbach ブランデンブルク・アンスバッハ Ducat 1726 NGC-MS62 -UNC
→ グレード通りだと思います。たわんでいる感じですな。
##2373
GERMANY Brandenburg-Ansbach ブランデンブルク・アンスバッハ Ducat 1765 NGC-MS65 UNC/FDC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですね。
##2374
GERMANY Bremen ブレーメン Taler 1864B PCGS-MS64+ トーン UNC+
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですねー。トーンも良いです!
##2378
GERMANY Brunswick-Luneburg-Celle ブラウンシュバイク・リュネブルク・ケール 2Taler 1664LW NGC-AU58 EF+
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですねぇ。
##2388
GERMANY Frankfurt フランクフルト Taler 1772PCB NGC-AU Details“Cleaned“ 洗浄 VF~EF
→ グレード通りだと思います。
##2392
GERMANY Frankfurt フランクフルト 6Kreuzer 1853 NGC-MS64 UNC+
→ グレード通りだと思います。
##2393
GERMANY Frankfurt フランクフルト Taler 1860 NGC-MS63 UNC
→ オーバーグレードかな…。
##2394
GERMANY Frankfurt フランクフルト 2Taler 1844 NGC-XF Details“Cleaned“ 洗浄 VF+
→ グレード通りだと思います。
##2395
GERMANY Frankfurt フランクフルト 2Taler 1861 PCGS-MS64 UNC+
→ オーバーグレードかなぁ。
##2396
GERMANY Frankfurt フランクフルト 2Taler 1861 PCGS-MS64 トーン UNC+
→ オーバーグレードかなぁ。
##2397
GERMANY Frankfurt フランクフルト 2Taler 1862 NGC-UNC Details“Obv Spot Removed“ 肖像面洗浄 AU
→ スポットリムーブは実物を見ているときはよく分からなかったが、画像で改めて見るとフィールド面がそうなんかな…。洗浄もよく分からず…。
##2398
GERMANY Frankfurt フランクフルト 2Taler 1866 NGC-MS64 UNC+
→ オーバーグレードかなぁ。
##2401
GERMANY Hamburg ハンブルグ Ducat 1870B NGC-MS64 UNC+
→ オーバーグレードかなー。
##2403
GERMANY Hamburg ハンブルグ Portugaloser(10Ducats size AV Madal) 1886 NGC-MS63(スラブに小傷) UNC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですね。
##2404
GERMANY Hamburg ハンブルグ AR Medal 1888 NGC-MS61 AU
→ アンダーグレードかなぁ。あわーいトーンが良いですね。デカスラブきれいです。
##2415
GERMANY Lubeck リューベック 5Mark 1907A NGC-PF63 Proof UNC
→ グレード通りだと思います。
##2421
GERMANY Nurnberg ニュルンベルク 2Ducats (1700)GFN NGC-AU Details“Obv Damage“ EF
→ グレード通りだと思います。
##2437
GERMANY Prussia プロイセン 3Mark 1915A NGC-MS63 UNC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですね。
##2438
GERMANY Regensburg レゲンスブルク 1/2Taler 1782GCB NGC-Not Encapsulated“Extensive Repair“(ラベルのみ) フィールドに削り修正 EF+
→ リペアーはよく分からなかったなー。雰囲気良いと思います。仮に数字が付くとすればMS64ぐらいでしょうか…。
##2439
GERMANY Regensburg レゲンスブルク Taler 1792 NGC-AU55 EF
→ グレード通りだと思います。
##2448
GERMANY Saxony ザクセン 8Ducat 1630 NGC-UNC Details“Graffiti“ フィールドに額面の“8“を表すスクラッチある以外 EF+
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですね。
##2449
GERMANY Saxony ザクセン 2/3Taler Gulden 1717IGS NGC-AU50 トーン -EF
→ グレード通りだと思います。
##2478
GERMANY Weimar Rep ワイマール共和国 Pattern 5Mark in Platinum 1925D NGC-MS65 UNC/FDC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですねー。
##2480
GERMANY Weimar Rep ワイマール共和国 Gold Medal (5Mark size) 1927D NGC-MS63 UNC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですね。
##2501
GREAT BRITAIN Charles II チャールズ2世(1660~85) 5Guineas 1684 NGC-VF35 VF
→ グレード通りだと思います。
##2504
GREAT BRITAIN William&Mary ウィリアム&メアリー(1688~94) Guineas 1689 NGC-AU50 -EF
→ グレード通りだと思います。紋章面のトーン良いですね。メアリー横のフィールド面の感じがちょっと残念かな。
##2509
GREAT BRITAIN Anne アン(1702~14) Guinea 1713 NGC-VF30 ‐VF
→ グレード通りだと思います。
##2510
GREAT BRITAIN Anne アン(1702~14) 2Guineas 1709 PCGS-XF Details“EX-Jewelry“ 縁に宝飾品から外した跡ある以外 VF
→ 外した跡はよく分からなかった…。
##2511
GREAT BRITAIN Anne アン(1702~14) 5Guineas 1709 PCGS-AU Details“Cleaned“ 洗浄 EF
→ クリーンぽい感じはしなかったな。
##2536
GREAT BRITAIN George III ジョージ3世(1760~1820) 6Pence 1816 PCGS-MS64“Struck 20% Off-Center“ UNC+
→ グレード通りだと思います。
##2544
GREAT BRITAIN George IV ジョージ4世(1820~30) 5Pounds 1826 NGC-PROOF Details“Repaired“ 肖像面のフィールドに目立たぬ修正ある以外 Proof AU
→ リペアはよく分からなかったなー。
##2546
GREAT BRITAIN William IV ウィリアム4世(1830~37) AV Medal 1831 EF+
→ 雰囲気良いですね。MS63ぐらいかな。プルーフぽいと思いました。
##2558
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) Pattern Florin in Silver 1848 PCGS-PR63 CAM Proof UNC+
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですね。トーン良いです!
##2560
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) 1/2Crown 1862 PCGS-PR65 カスタムケース付き with custom case トーン Proof UNC/FDC
→ オーバーグレードかなぁ。トーン良いですね。肖像面首どなりフィールド上に落書きぽい?のがある?
##2561
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) Pattern Crown in Copper 1837 NGC-MS65BN Proof UNC~FDC
→ グレード通りだと思います。
##2562
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) Pattern Crown in Silver 1837 NGC-MS65 UNC~FDC
→ グレード通りだと思います。
##2563
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) Pattern Crown in Silver 1837 NGC-MS65 UNC~FDC
→ グレード通りだと思います。モダン風にいえばリバースぽい?肖像ほほの黒点がちょっと残念やなー。
##2564
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) Crown 1844 NGC-AU55 EF
→ グレード通りだと思います。雰囲気ワルいですな。
##2565
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) Crown 1844 NGC-AU58 EF+
→ グレード通りだと思います。スラブを振るとコインが動きます。
##2566
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) Crown 1845 NGC-AU Details“Cleaned“ 洗浄 EF+
→ あまりクリーンという感じはしなかったな。雰囲気良いと思います。
##2567
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) Crown 1847 NGC-Proof AU Details“Cleaned“ 洗浄 EF+
→ グレード通りだと思います。
##2568
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) Crown 1847 NGC-Proof Details“Obv Damage“ 肖像面に目立たぬスクラッチある以外 トーン AU
→ グレード通りだと思います。
##2569
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) Crown 1887 NGC-UNC Details“Rev Cleaned“ 洗浄 AU
→ クリーンぽい感じはしなかったな。
##2574
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) Sovereign 1853 NGC-MS61 AU
→ グレード通りだと思います。
##2575
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) Sovereign 1871 NGC-MS63 UNC
→ オーバーグレードかなー。
##2576
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) Sovereign 1878 NGC-MS62 AU~UNC
→ グレード通りだと思います。
##2582
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) 5Pounds 1887 NGC-UNC Details“Cleaned“ 洗浄 -UNC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですね。
##2583
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) 5Pounds 1887 PCGS-MS63+ UNC
→ グレード通りだと思います。
##2585
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) AR Medal 1851 NGC-MS63 UNC
→ グレード通りだと思います。ラスターが良い感じで残ってます。肖像面の斑点な感じが残念ですねー。
##2586
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) AE Medal 1862 Edge bamp 縁アタリ EF
→ 可もなく不可もなくといった感じでしょうか…。
##2590
GREAT BRITAIN Edward VII エドワード7世(1901~10) 5Pounds 1902 NGC-MS61 AU
→ グレード通りだと思います。
##2592
GREAT BRITAIN Edward VII エドワード7世(1901~10) AR Medal 1902 オリジナルケース付き with original case(破損あり) トーン AU
→ 雰囲気良いと思います。トーンも良いですね。MS63ぐらい?
##2593
GREAT BRITAIN Edward VII エドワード7世(1901~10) AV Medal 1902 NGC-UNC Details“Removed From Jewelry“ 目立たぬマウント外しの跡ある以外 AU
→ マウント外し跡はよく分からなかった…。
##2594
GREAT BRITAIN Edward VII エドワード7世(1901~10) AV Medal 1902 PCGS-SP62 Matte(スラブケース小破損) 見本打ちマット AU~UNC
→ グレード通りだと思います。
##2595
GREAT BRITAIN George V ジョージ5世(1910~36) Pattern Crown in Silver 1910 NGC-PF64 Matte Proof UNC+
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですね(特にSt.ジョージ面)。
##2601
GREAT BRITAIN George VI ジョージ6世(1936~52) 5Pounds 1937 PCGS-PR63 Proof UNC
→ グレード通りだと思います。
##2602
GREAT BRITAIN George VI ジョージ6世(1936~52) 5Pounds 1937 PCGS-PR66 Proof -FDC
→ オーバーグレードかなぁ。
##2603
GREAT BRITAIN Elizabeth II エリザベス2世(1952~) Crown 1960 NGC-PF67 Cameo Proof FDC
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですね!
##2604
GREAT BRITAIN Elizabeth II エリザベス2世(1952~) Crown 1966 NGC-SP64 見本打ち UNC+
→ グレード通りだと思います。雰囲気良いですね。
##2609
GREAT BRITAIN Elizabeth II エリザベス2世(1952~) 5Pounds in Silver 2019 オリジナルケース付き with original case NGC-PF70 Ultra Cameo“First Releases“ Proof
→ グレード通りだと思います。
##2622
GREAT BRITAIN Elizabeth II エリザベス2世(1952~) 5Pounds in Gold 2012 PCGS-PR68 DCAM Proof
→ グレード通りだと思います。
##2624
GREAT BRITAIN Elizabeth II エリザベス2世(1952~) 500Pounds 2014 NGC-PF70 Ultra Cameo “One of First 25 Struck“ Proof
→ グレード通りだと思います。デカスラブきれいです。
##2625
GREAT BRITAIN Elizabeth II エリザベス2世(1952~) Proof Set 1981 オリジナルケース付き with original case Proof
→ グレード通りだと思います。
##2636
HUNGARY ハンガリー 100Korona 1907KB PCGS-MS64 UNC+
→ グレード通りだと思います。
##2637
HUNGARY ハンガリー Restrike 100Korona 1908KB NGC-MS63 UNC
→ グレード通りだと思います。
##2638
HUNGARY ハンガリー Restrike 100Korona 1908KB PCGS-Gem UNC
→ グレード通りだと思います。指紋が浮かび上がってますね。
##2706
ITALY Kingdom 統一王国 100Lire 1905R NGC-MS61 AU
→ グレード通りだと思います。バックマーク多めです。
##2712
ITALY Kingdom 統一王国 100Lire 1912R NGC-MS63+ UNC
→ グレード通りだと思います。
##2720
ITALY Kingdom 統一王国 Prova 50Lire 1931R NGC-MS65 UNC/FDC
→ グレード通りだと思います。赤サビが残念かな。
##2869
SWITZERLAND Basel バーゼル Ducat ND(1780) NGC-MS64 UNC+
→ グレード通りだと思います。
##2877
SWITZERLAND Einsiedeln アインジーデルン Ducat 1783 NGC-AU58 EF
→ グレード通りだと思います。でこぼこしてるね。
##2898
SWITZERLAND Zurich チューリッヒ AV Medal 1986 NGC-PF70 Ultra Cameo Proof
→ グレード通りだと思います。キレイ!モダンぽいですな。
##2909
SWITZERLAND Shooting Festival 射撃祭 So-called Taler(Medal) 1827 NGC-MS61 トーン AU~UNC
→ グレード通りだと思います。トーンの感じが独特。
##2910
SWITZERLAND Shooting Festival 射撃祭 4Franken 1842 NGC-AU Details“Obv Cleaned“ 表洗浄 EF
→ グレード通りだと思います。
##2911
SWITZERLAND Shooting Festival 射撃祭 40Batzen 1847 NGC-AU Details“Cleaned“ 洗浄 EF
→ グレード通りだと思います。
##2912
SWITZERLAND Shooting Festival 射撃祭 40Batzen 1847 NGC-UNC Details“Cleaned“ 洗浄 プルーフライク AU
→ グレード通りだと思います。
##2913
SWITZERLAND Shooting Festival 射撃祭 40Batzen 1847 NGC-MS62 AU/UNC
→ グレード通りだと思います。雰囲気ワルいかなー。
##5054
日本 東京オリンピック記念千円銀貨 Tokyo Olympic 1000Yen Silver 昭和39年(1964) NGC-MS64
→ アンダーグレードかなぁ。
##5407
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) AE Medal 1851 ケースなし ラベルのみ AU
→ 雰囲気ワルいかなぁ。

今回は自分史上最多ロット数でしたが、1つのロットをゆっくりとは見れないので一長一短ですな。たくさん見たいけどゆっくり観察できないという…。
もうちょい厳選する方がよさそうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?