見出し画像

1879年 ポルトガレッサー from Dr.Reinhard Fischer

先日、ドイツのオークション Dr.Reinhard Fischer初見のポルトガレッサーが出品されていました。ヨルダンハインリッヒシュローダー男爵のダイヤモンド婚記念の金メダルです。いや、誰やねん?聞いたことないなーと思いつつデザインが気に入りました。右上に若干のアタリはありますが全体的に状態は良さげですね。スラブチャレンジしたらSP62あたりでしょうか…。

画像1

ハンブルクですが、いつも見かける紋章はレイアウトされていませんね。代わりに?ウラ面に似た感じの紋章があります。カタログによればシュローダー家の紋章みたいです。
両側にライオンとユニコーン、上部にヘルメット、下部にリボンと全体的にはよく見かけるレイアウトです( = 好みです)。

画像2

直径42.5mm 重さ36.7gってところですね。
銀メダルなら27g、銅メダル49g、 Zinメダル20gみたいです。

ライブオークションのフォーマットは独自システムですね。
独自といっても Stamp Auction Network というシステムを利用しています。コイン業界で使っているハウスは見たことないですねー。

海外からのコイン購入の参考になれば…(有料記事です)↓
海外のコインオークションやショップからの購入(支払い方法) / 輸入消費税の違い


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?