見出し画像

AW(auction world) 第18回マンスリーe・オークション(2022/6) 下見の感想

明日締切マンスリーオクの下見に行ってきました。関心のあったロットの個人的感想を書きます。

27
旭日竜十銭銀貨 Rising sun dragon 10Sen 明治3年(1870) PCGS-MS65

→ 雰囲気良いですな。両面に若干青紫色トーンが付いています。竜が少〜し摩耗している気もしますが、M3なのでこんなもんでしょうか…。

40
旭日竜大型五十銭銀貨 Rising Sun Dragon 50Sen (Large Size) 明治3年(1870)PCGSケース付 PCGS-MS64

→ 雰囲気良いですな。竜紋面にラスターが残っている感じがトーンとの融合ってな感じで気に入りました。フィールドきれいですな。

73
旧一圓銀貨 Old type 1Yen 明治3年(1870) 傾打エラー貨 返品不可 Sold as is No returns

→ 少ーしクリーンぽい気もしますがどうでしょう…。有輪 Type1。55ぐらいでしょうか…。

77
旧一圓銀貨 Old type 1Yen 明治3年(1870) PCGS-AU58

→ 雰囲気良いですな。有輪。

78
旧一圓銀貨 明治3年 PCGS-MS61

→ 少し肌荒れ、オーバーグレードかなぁという気がしました。

87
新一圓銀貨(小型) 明治28年 返品不可 Sold as is No returns

→ 62ぐらいでしょうか…。

91
新一圓銀貨(小型) New type 1Yen (Small Size) 明治36年(1903)

→ 61ぐらいでしょうか…。

93
新一圓銀貨(小型) New type 1Yen (Small Size) 明治38年(1905) PCGS-MS64 返品不可 Sold as is No returns

→ ラスターありますな、特に竜紋面。64もあるのかな?という気はしました、特に菊紋面。

127
一圓銀貨5枚 返品不可 Sold as is No returns

→ 個別のフリップケースには入っていませんでした。55〜62といった感じでしょうか…。

133
旧五圓金貨 Old type 5Yen 明治4年(1871) 有輪 財務省放出金貨 ケース経年劣化 返品不可 Sold as is No returns

→ 赤サビは気にならないですな。雰囲気はワルくないですね。財務省の黒いオリジナルケースは劣化しています。

172
東京オリンピック記念千円銀貨 Tokyo Olympic 1000Yen Silver 昭和39年(1964) 返品不可 Sold as is No returns

→ 全体的に少し摩耗しているように思いました。

1126
GREAT BRITAIN Victoria 1/2Crown 1889 ジュビリー 返品不可 Sold as is No returns

→ 画像よりは実物の方が良いですが、雰囲気はイマイチでしょうか…。肖像面が55ぐらい、紋章面が62といった感じで、総合的にはどうでしょうか…。

1130
GREAT BRITAIN Victoria ヴィクトリア(1837~1901) AR Medal 1897 Eimer-1817b 治世60周年 小型銀メダル PCGS-SP62

→ 雰囲気良いですな。オールドヘッドは紫色トーン、ヤングヘッドは青紫色トーンが環状に付いています。

1143 GREAT BRITAIN Elizabeth II エリザベス2世(1952~) 5Pounds in Silver 1999 オリジナルケース付 with original case 返品不可 Sold as is No returns
→ エリザベス肖像面のスクラッチぽいのが気になって下見しましたが、単なるゴミの混入でした。状態は良さそうです。69は狙えるかなと思いました。

1168
ITALY イタリア 2Lire 1916R 返品不可 Sold as is No returns

→ 63といったところでしょうか…。

1237
SWITZERLAND Bern ベルン AR Medal 1820 NGC-UNC Details“OBV Damage“

→ 雰囲気良いですな。ダメージは0時方向エッジにありますが、ぱっと見気にならないと思いました。ウラ面はラスターあります。数字を付けるとすれば62ぐらいの状態かなと思いました。

1249
SWITZERLAND Shooting Festival 射撃祭 5Francs 1934B NGC-MS66PL

→ 雰囲気良いですな。画像で見るよりはよりPLな感じがしました。

本日はこれから第5回ワタル横浜オークションが順次締切ですね。ハダカのロットも多いので、下見に行っても良さそうですな。
動画が公開されているので参考になりそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?