見出し画像

レトロコインオークションVol7 (2022/5) 下見の感想

明日フロア開催されるオークションの下見に行ってきました。気になったロットの個人的感想を書きます。

1
旧5円金貨 M3 無輪明瞭 MS64
→ グレード通りだと思います。

2
旧2円金貨 M3 裏写り MS63
→ 雰囲気良いですね。ラスターも良い具合だと思いました。

7
新20円金貨 T7 MS64PL
→ 雰囲気良いですね。そんなにPLって感じはしませんでした…。

9
旧1円銀貨 M3 普通円有輪 MS62
→ 雰囲気良いですね。

10
旧1円銀貨 M3 普通円有輪 MS63
→ 雰囲気良いですね。ラスターもあります。

11
旧1円銀貨 M3 普通円有輪 MS64
→ 雰囲気良いですね。ラスターも素晴らしいです。ロール出し?なニオイがしました。
https://www.pcgs.com/cert/80067583

12
旧1円銀貨 M3 普通円有輪 MS64
→ 雰囲気良いですな。ラスターもあります。

13
旧1円銀貨 M3 普通円有輪 MS65
→ 雰囲気良いですな。ラスターも素晴らしいです。ロール出し?なニオイがしました。
https://www.ngccoin.com/certlookup/3719273-006/65/

14
旧1円銀貨 M3 正貝円 MS63
→ 雰囲気良いですな。

15
旧1円銀貨 M3 正貝円 MS65
→ 雰囲気良いですな。ラスターも素晴らしいです。ロール出し?なニオイがしました。旭日面の陽光上に2本ほどスジ状のヨゴレが付いているのが惜しい!という感じでしょうか…。
https://www.pcgs.com/cert/15183675 画像掲載はありませんね。

16
旧1円銀貨 M3 欠貝円 AU-d Cleaned
→ 竜紋面の雰囲気良いですな。菊紋面はUNCのような気がしました。

20
新1円銀貨(大型) M15 MS62
→ 雰囲気良いですね。若干PLな感じもしました。

21
新1円銀貨(大型) M15 MS63
→ 雰囲気良いですね。トーンの雰囲気が好みです。https://www.pcgs.com/cert/17231588

22
新1円銀貨(大型) M17 MS63
→ 雰囲気良いですな。

43
新1円銀貨(小型) M35 MS63
→ 雰囲気良いですな。ラスターもあります。

44
新1円銀貨(小型) M35 MS64
→ 雰囲気良いですな。ラスターあります。

50
新1円銀貨(小型) M36 MS66
→ 雰囲気良いですな。ラスターも十分、フィールドもキレイですなhttps://www.pcgs.com/cert/80740219

56
新1円銀貨(小型) T3 MS64
→ 雰囲気良いですね。ラスターもあります。

57
新1円銀貨(小型) T3 MS64
→ 雰囲気良いですな。ラスターあります。

58
貿易銀 M8 AU-d Cleaned
→ グレード通りだと思います。短支脈。

59
貿易銀 M9 AU-d Cleaned
→ グレード通りだと思います。長支脈。

60
貿易銀 M9 AU58
→ 黒い!が第1印象でした。若干テカリもあります。長支脈。

61
貿易銀 M10 UNC-d Cleaned
→ クリーンかぁという感想です。対称脈。

62
貿易銀 M10 MS63
→ 雰囲気良いですね。ラスターあります。対称脈。

143
稲5銭白銅貨 M30 MS66
→ 雰囲気良いですなー。長い目でみるとレインボートーンに育つ雰囲気を持っている個体だと思いました。
https://www.pcgs.com/cert/30759990

144
稲5銭白銅貨 M32 MS66
→ 雰囲気良いですな。こちらもレインボートーンに育つ雰囲気を持っているなと思いました。↑のLot143の方が個人的好みです。
https://www.pcgs.com/cert/84499206

稲5銭は今ちょうど自分的話題になっているテーマがあって、Twitterでやりとりさせていただいているコレクター所持の個体が珍しいと思うんですよね。立派な未使用コインだと思うのですが、稲穂面の稲穂が潰れているという…。どうも流通による摩耗とも違うような気がしています。

動画もアップされています。

これを拝見して稲5銭に興味を持つようになったんですよね。
レトロ下見会では、同時に即売会も開催しているという恐ろしいwシステムになっているので、下見後に物色していると稲5銭があるではないですか!しかもMS64,65と状態の良いのが2枚!これは買うよねぇ〜。

購入したのがこのMS64です。

64だと未使用レベルですが、こうやってコレクターさんの個体と比べてみるとエッジと馬の葉、稲全体も少し摩耗しているように見えますな。
ですが、フィールドは摩耗ないですし、ラスターも十分だと思います。「五銭」の彫りも未使用状態だと思います。
流通すると、こういうアンバランスな摩耗にはならないと思うんですよね。
おもしろい個体だなと思いました。機会あれば実物を拝見してみたいですな。

コレクターさんの個体は、仮に鑑定に出したとしたら、どうなりますかね?そういう楽しみ方もありそうです。
ハダカのままで眺めながら楽しむのもモチロンありですな!

209
1000円銀貨 S39 MS68
→ 雰囲気良いですな。ラスターあります。レトロサイトによると、18日受付分までの事前入札では最多入札ロットだそうです。自分自身も68を1枚所持していますので、入札したくなる気持ちは分かるかも…。

210
1000円銀貨 S39 MS65PL
→ 雰囲気良いですな。これがPLなら、↑のロットもPLで良いやん?なんて思ってしまいました。

213
稲5銭白銅貨 M35 Mirror Brockage on obv
→ スゴいですね!旭日面の雰囲気良いですなぁ。

244
ジュビリーヘッド金貨 1887 £5 MS62
→ ラスターあります。

245
ダイアナ追悼金貨 1999 PR65DCAM
→ 特に感想が…。

259
エジプト シャリオット金貨 £5 MS66
→ 66もあるんですか?と思いました…。

267
カンボジア ノロドム1世 試作4フラン金打ち SP63
→ 初見でした。こんな試作あるんですなぁ。両面とも肌荒れていると思います。こういうもんなのでしょうか…。
後日、カンボジアコインを扱っているディーラーに訊いてみると、こういうものだそうです…。

271
モハール金貨 1841 AU-d Cleaning
→ 雰囲気良いですな。あまりクリーンぽくはないように思いました。むしろラスターが良い感じに見えます。

272
モハール金貨 1862(c) AU-d Surface Hairlines
→ 雰囲気良いですな。

288
ニュルンベルク 1765SR 都市景観 MS61
→ 両面とも若干の紫色トーンあります。61あるんですな。

289
レーゲンスブルク 1756ICB MS62
→ 雰囲気良いですな。

294
イギリス 1ドル銀貨 イングランド銀行 ジョージ3世 5シリング トークン PF64
→ グレード通りだと思います。
https://www.ngccoin.com/certlookup/3354689-019/64/

295
アイルランド 6シリング銀貨 アイルランド銀行 ジョージ3世 トークン PF61CAM
→ カメオ付きなんですね、コレ。
https://www.ngccoin.com/certlookup/4535159-036/61/

299
コモロ 武器図 5フラン AU55
→ このコインは結構好みなんですが、エッジを初めて拝んだような気がしています。★マークが付いているんですね。
https://www.pcgs.com/cert/31062430

309
仏領インドシナ Essai Piefort ピアストル銀貨 MS63
→ 雰囲気良いですなー。厚手です。オモテ面左下フィールドの感じはあまり気にならないですね。ラスターもあります。ウラ面は薄い青紫色トーン付いています。

今日はAWマンスリー、明日はこのレトロフロア、銀座誌上とミントミントミニは開催中ということで、国内のオークションがかなり充実してきたなーと思っています。国内コレクターとしてもディーラーとしても良い傾向だなと感じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?