見出し画像

第17回ミントミントオークション 下見の感想 (2022/12)

先日の催事で下見が可能でしたので行ってきました。気になったロットの個人的感想を書きます。

94
旭日竜10銭銀貨 明治3年 Shallow Scales PCGS MS67
→ プレーンな感じでクセがないなと思いました。ラスター少々あります。67も付いていると良い感じですな。

95
旭日竜10銭銀貨 明治3年 Deep Scales PCGS MS65
→ このトーンの雰囲気が好みではないなと思いました。グレード通りだと思います。

118
旭日竜20銭銀貨 明治3年 Shallow Scales PCGS MS67
→ プレーンな感じでクセがないなと思いました。ラスター少々あります。グレード通りだと思います。

119
旭日竜20銭銀貨 明治3年 Shallow Scales PCGS MS66
→ 雰囲気良いですな。菊紋面が若干PL様な感じだと思います。ラスターあります。

120
旭日竜20銭銀貨 明治4年 Complete PCGS MS67
→ 菊紋面が若干PL様な感じだと思います。ラスターあります。グレード通りだと思います。

121
旭日竜20銭銀貨 明治4年 Complete PCGS MS65
→ うっすら旭日がウラ写りしてますな。グレード通りだと思います。

140
旭日竜大型50銭銀貨 明治3年 PCGS MS65+
→ 桐の箇所にウラ写りありますな。65+もあるんですなぁ。

141
旭日竜大型50銭銀貨 明治4年 止本 Straight tail 本 PCGS MS65
→ 竜図面はクラックぽい感じがしましたがどうでしょうか…。

142
旭日竜小型50銭銀貨 明治4年 2 Spines 大竜 PCGS MS63
→ ラスターあります。菊紋面は若干PL様ですな。

143
旭日竜小型50銭銀貨 明治4年 3 Spines PCGS MS65
→ プレーンな感じでクセがないなと思いました。グレード通りだと思います。

168
旧1円銀貨 明治3年 Type1円 w/Border PCGS MS65
→ 雰囲気良いですな。

169
旧1円銀貨 明治3年 Type1円 No Border PCGS MS65
→ 雰囲気良いですな。ラスターあります。自然の肌が残っていますな。

170
旧1円銀貨 明治3年 Type1円 w/Border PCGS MS64
→ ラスターあります。自然の肌が残っていますな。良いですね。"一"や"年"付近のフィールド上にはクモリが見られます…。

171
旧1円銀貨 明治3年 Type1円 w/Border PCGS MS62
→ グレード通りだと思います。

172
旧1円銀貨 明治3年 Type1円 w/Border PCGS MS62
→ 欠頭竜移行といった感じでしょうか…。少ーし旭日がウラ写りしています。

173
旧1円銀貨 明治3年 Type1円 w/Border PCGS UNC Details Tooled
→ Tooledはよく分かりませんでした…。62ぐらいのレベルの個体だと思います。

174
旧1円銀貨 明治3年 Type2円 正貝円 PCGS MS62
→ 竜図面左上は薄いブルートーンが付いています。

175
旧1円銀貨 明治3年 Type3円 欠貝円 PCGS MS63
→ グレード通りだと思います。

176
旧1円銀貨 明治3年 Type3円 欠貝円/約25°傾打 PCGS AU Detail Cleaned
→ クリーンぽくはないですな。AUぽくもないなと思いました。今から思えば、コレは入れたらよかったな!

204
貿易銀 明治8年 PCGS MS62
→ 61ぐらいでしょうか…。長支脈。菊紋面には点サビがあるでしょうか…。

205
貿易銀 明治8年 PCGS UNC Detail Cleaned
→ 短支脈。

206
貿易銀 明治9年 長支脈 PCGS MS62
→ 菊紋面には点シミ(トーン)が付いているでしょうか…。

207
貿易銀 明治9年 PCGS UNC Detail Cleaned
→ 長支脈。薄ーい紫色トーンが付いています。

208 
旧10円金貨 明治4年 有輪 w/Flag Border PCGS MS65
→ 雰囲気良いですな。菊桐は二重打ちぽい箇所ありますね。65もあるのかな?と感じました…。

209
旧10円金貨 明治4年 有輪 財務省放出金貨 美品A 864
→ 61ぐらいでしょうか…。

210
旧5円金貨 明治4年 No Border PCGS MS66
→ 雰囲気良いですな。ラスター残っています。

211
旧5円金貨 明治5年 PCGS MS65
→ 雰囲気良いですな。ラスター残っています。

212
旧2円金貨 明治3年 PCGS MS66
→ 雰囲気良いですな。

213
旧2円金貨 明治3年 PCGS MS66
→ 菊紋面、日章付近は赤めのトーンが付いています。

214
旧2円金貨 明治3年 NGC MS61
→ グレード通りだと思います。

226
貿易銀 明治9年 PCGS MS62+PL
→ 長支脈。菊紋面フィールド上のスレは残念。62+はカラいなと思いました。

227
新1円銀貨 明治15年 PCGS MS63PL
→ グレード通りだと思います。

228
新1円銀貨 明治16年 NGC MS61PL
→ 61はカラいなぁと思いました。

229
新1円銀貨 明治17年 PCGS MS62PL
→ グレード通りだと思います。

230
竜20銭銀貨 明治9年 Type1明 NC PCGS MS66PL
→ 数字はスゴいですが、雰囲気は残念かなぁと思いました…。

231
竜10銭銀貨 明治9年 約40°傾打 PCGS MS64PL
→ そんなにPLな感じはしませんでした…。

232
竜10銭銀貨 明治10年 PCGS MS66PL
→ グレード通りだと思います。

233
竜5銭銀貨 明治8年 PCGS MS65PL
→ グレード通りだと思います。

234
竜5銭銀貨 明治9年 PCGS MS68PL
→ 68ともなるとスゴいですね!

235
半銭銅貨 明治7年 PCGS PR63BN
→ プルーフ?

301
菊50円ニッケル貨 昭和38年 穴ズレエラー 極美品
→ 数字付くと思います。

302
50円白銅貨 昭和46年 穴ズレエラー 極美品+
→ 数字付くと思います。

303
50円白銅貨 昭和50年 穴ナシエラー 未使用品(トーン)
→ 雰囲気良いですな。薄赤紫色トーンが付いています。

304
50円白銅貨 昭和53年 穴ズレエラー 美品+ 機械巻きの際の痕跡?有
→ 数字付くと思います。

305
50円白銅貨 昭和55年 穴ズレエラー 美品
→ 数字付くと思います。

306
50円白銅貨 昭和57年 穴ズレエラー 美品+
→ 数字付くと思います。

307
50円白銅貨 昭和58年 穴ズレエラー 極美品-
→ 数字付くと思います。

308
50円白銅貨 昭和59年 穴ズレエラー 極美品-
→ 年号面のリム周りが汚れています…。

309
50円白銅貨 平成5年 穴ズレエラー 並品
→ クリーン付くかもしれないなと思いました…。

310
50円白銅貨 平成11年 穴ズレエラー 未使用品
→ 数字付くと思います。

311
札幌冬季オリンピック100円白銅貨 昭和45年 傾打約45°エラー 美品(薬品?クリーン)
→ クリーン付くかもしれないなと思いました…。

312
裁判所制度100周年5000円銀貨 傾打約43°エラー 未使用品
→ 状態良いですな。

313
小型5銭白銅貨 大正11年 穴ズレエラー 極美品+
→ 数字付くと思います。

314
竜1銭銅貨 明治18年 陰打ちエラー 美品+~極美品-
→ 数字付くと思います。

315
新1円銀貨 明治23年 左丸銀 未使用-
→ 62ぐらいでしょうか…。

316
新1円銀貨 明治25年 左丸銀 極美品-(軽クリーン)
→ 61もしくはクリーンが付くかなぁと思いました。

317
新1円銀貨 明治28年 右丸銀 未使用-
→ 62ぐらいでしょうか…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?