マガジンのカバー画像

コイン催事(即売会など)

46
運営しているクリエイター

#numismatics

第65回世界の貨幣・切手・テレホンカードまつり終了〜 (2024/6)

台風1号がちょうど来そうということで、どうなるかな?と思っていましたが、初日からどうって…

TICC 第35回東京国際コインコンヴェンション 終了〜 (2024/4)

いつも以上に気分の上がる催事の季節になりました。そうですTICCです!今年は個人的にいつもと…

第33回さくらコインショウ2024 〜日曜まで (2024/3)

切手とコイン合同の催事、さくらコインショウに行ってきました。会場は日本橋です。 その前にA…

切手・コイン 趣味の集い2024 GINZAフェスタ 開催中〜日曜まで (2024/1)

今年最初の都内催事に行ってきました。 AWフロアオクの下見と同日開催でしたので、浜松町→有…

ワールドコインズ・ジャパン 祭末謝恩セール終了〜 土曜まで (2023/12)

昨日、今日の2日間と即売会がありましたので、本日行ってきました。ワールド即売会といえばい…

第64回世界の貨幣・切手・テレホンカードまつり開催中 〜日曜まで (2023/12)

2023年最後の都内催事に行ってきました。いつもの有楽町交通会館での開催でコインにプラスして…

第21回東京コインショー 終了〜 (2023/11)

切手と合同開催ではない都内の催事、東京コインショーへ行ってきました。今回は初日と最終日に参加です。どちらも午後遅めに行ったのですが、ちょうど良い感じの客入りのように思いました。 ショップスタッフやコレクター仲間の話しによれば午前中はかなり混んでいたそうで、かなり圧迫感があったなんて仰っていました。最終日の遅い時間帯でもいつもよりは賑わっていたと思います。 特筆すべきは若い年齢の方や子供の来場者が増えていることです!催事といえば通常の認識でいえば私含めてオッサン臭のするイベント

第55回おおさか大収集まつり開催中〜明日まで(2023/9)

初めて大阪の催事に参加しました。今回は催事メインというよりはお会いしたい方がいたのと商談…

ワールドコインズ・ジャパン サマーコインフェア開催中〜 日曜まで (2023/8)

CCF1週間後の即売会でした。 1週間で品揃えどうかなぁ?なんて思っていましたが、さすが色々と…

コイン・コレクション・フェア CCF 開催中〜 + CCFオークション下見の感想 (2023/7)

CCFに行く前に10月開催AWフロアの出品を申し込んできました。 前回フロアの感想をお聞きしたり…

第63回 世界の貨幣・切手・テレホンカードまつり 本日まで (2023/6)

久しぶりの交通会館での開催催事へ行ってきました。今回は最終日午後から有楽町へ!会場入口で…

TICC 第34回東京国際コインコンヴェンション 終了〜 (2023/4)

年1開催の国内最大催事TICCに行ってきました。 やはり気分はいつも以上にアガリますな〜。 初…

第32回さくらコインショウ2023 本日まで (2023/3)

日本橋プラザで開催された催事の最終日に行ってきました。さくらコインショーは切手ショーと同…

ワールドコインズ・ジャパン 祭末謝恩セール開催中〜 日曜まで (2022/12)

今週末に即売会が開催されるということで行ってきました。1Fが金貨オンリーで、2Fにそれ以外が置いてあるという形式です。 昼過ぎ夕方前ぐらいに着いてまずは2Fへ。既にお客の入りはまあまぁ、やはりヒトが多い方が活気があって良いですな。 最初に委託依頼を。ワールドさんを最初に知ったキッカケが委託で、それ以来の久々の依頼でした。 ワールドコインから新入荷のハダカを見ていきます。イタリアのProvaが多かったですね。ほぼ白銅貨とかそんなんでしたが…。銀貨は1枚だけだったでしょうか。