マガジンのカバー画像

造形作家としての活動履歴まとめ

61
活動の記録 告知も含みます。
運営しているクリエイター

#私の仕事

POPUP終了@西日暮里Book Apartment

1/25(土)西日暮里スクランブルにあるBook Apartmentにて初めての半日店長とPOPUPをしてきました。 こちらの本屋さんは80人で書棚をシェアし、希望者は一日店長または半日店長ができるという仕組みで、お店番をする時はPOPUPテーブルの利用権もついて、思い思いの品々を販売することができます。 POPUP風景 このテーブルの中におさまる範囲でPOPUPができます。 私の作品は壁に飾るものなので、イメージしやすいように吊るして展示することもOKしてくださいまし

exhibition 2019

改めて、自己紹介

ここ数か月でフォロワーがたくさん増えてきたので、 1年ぶりにプロフィール用の記事を改めて投稿します。 関口 あさみ 織物作家・写真家 1987年 神奈川県横浜市生まれ 2016年からタペストリーブランドAura loomを立ち上げる。 作品は花鳥風月を主な題材とし、全て自らの手で撮影したものをモチーフにしている。 その写真から色を基に糸を使ってイメージを再現・再構築している。 また記憶の中の色を表現する方法について日々考えを巡らせている。 Asami Sekiguchi B

お仕事紹介-廃材を使ってベルト作り-

先月、大阪 阪急うめだ本店で「サスティナブル・持続可能な社会」をテーマとした取り組み内で、コトコトステージにてアパレルブランドの廃材アップサイクルのワークショップの講師をしてきました。 衣服を作る際の生地の残反を使ってこのベルトを作りました。 着用画像です。 残反を大体3センチ幅・長さ2mくらいのひも状にカットし素材にしました。 ちなみにこのお仕事は以前書いたnote で頂いたような案件でございます。 きっかけはとある展示会だったんですが、この記事を書いてなかったら実

出張ワークショップin京都高島屋 無事に終わりました。

12/8(土)京都高島屋での出張ワークショップを無事に終え、この絶好の機会に京都の観光もしてきました。 (これだから地方への出張はやめられない・・) このワークショップの参加のためにわざわざお集まりくださりありがとうございました。 滋賀県から京都まで来てくれた方々もいて、遠方からありがとうございます。 (今度はぜひ滋賀でも!と言ってくれて本当に嬉しかったです。行きます!) 今回のイベントは設営に行けなかったので、売り場の方々にやっていただきました。 お世話になりました。

出張ワークショップin京都高島屋

12/8(土)京都高島屋にて出張ワークショップを行います。 概要は以下をご覧下さい。 日時:12月8日(土)14時~ 場所:京都高島屋 2階キャリワールド特設会場 定員8名 参加費:3,240円 お問い合わせ:京都高島屋 2階キャリアワールド 075-252-7119 ご予約受付開始:11月28日(水)10時~ 作品の展示販売 日時:12/5~11 Aura初の試みのホリデー仕様の新作もたくさんあります! (作ってます!) 京都では