マガジンのカバー画像

造形作家としての活動履歴まとめ

61
活動の記録 告知も含みます。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

みんなのフォトグラフィー

少し前からnoteの機能の一つ、「みんなのフォトグラフィー」に画像を共有しています。 写真を使われるとnoteから通知が届いたりして、投稿されたものはすべて興味深く読ませていただいてます。 使用できる写真はこんな感じ。 テキスト投稿の際、アイキャッチの部分にて「みんなのフォトギャラリーから画像を挿入」を選び、 #Aura #関口あさみ と検索すると出てきます。 良かったら使ってみてくださいね。

リアルとネットのはざまにて

さて、個展を終えて早1週間、失敗したとかここが良かったなど感想は言わないことにして、色々と俯瞰できたことをまとめていこうと思います。 なぜ感想を述べないかというと、私は感想というものは決して前に進むための手立てではないと思っていて、そしてそれを行動の軸にするべきではないという持論を持っています。 今回の開催地は日暮里・西日暮里・千駄木の駅からほど近いエリア。 会場までの道のりもにぎやかな商店街が立ち並ぶ場所でした。 目の前にちょっとした休憩ができる公園があるのも決め手の一つ

個展はじまりました! 写真は個展オリジナルドリンクです。 この日のためにコースターも作りました! 11/10まで @hagisoにて ‪http://hagiso.jp/room/hagi-room%ef%bd%9casami-sekiguchi-exhibition/‬