音楽鑑賞記録(2023-No.001)

まず初めに…飯テロ要素、微妙に含みます(笑
あと、音楽に関する専門的なこと、書けません、悪しからず(苦笑

花澤香菜 @hanazawa_staff
「HANAZAWA KANA Billboard Live 2023」東京公演

2/25(土)1stステージ・2ndステージともに参加。
ファンクラブでのチケット先行抽選にはどちらもことごとくハズレたのですが、一般先着で運よくも恵まれまして…
1stを5階カジュアル席、2ndを4階DXシートカウンター席で。
ビルボードのWebサイトから、直接の申込みで予約が獲れました。
ちなみに、他のチケットサイトはその時点で既に規定数終了の表示でした。
運よくも気づけてホントよかった…
なんたって、主役たる花澤香菜さんの誕生日、でありますからして♪

バンド構成はいつもの北川さんと末永さん、それにパーカッション・サックスとしてJuny-aさん(これで「ジュニア」と読むとのこと)が加わって、ミニマルながらもいつもとは違う雰囲気。
・バンマス、ギター
 北川勝利さん @roundkitagawa
・ピアノ
 末永華子さん @hanakonaha
・パーカッション、サックス
 Juny-aさん @117junjiman

セットリストについては3月に大阪公演も控えてるのでほぼほぼ割愛するとして…かなり懐かしい曲の数々と、「ドラマチックじゃなくても」などなどをビルボードならではのワンオフアレンジがとても耳に心地よかったです♪
もう終わっちゃったライブでしょ?と仰るそこの貴方、朗報です(笑:誰あてなんだかw)なんとなんと、2ndステージのライブ配信のアーカイブが3,500円(税込)で、3月4日(土)まで観られちゃうんだなぁこれが!是非チェックしてみて下さい。

ビルボードならではのワンオフアレンジ、と書いたのですが…
+1の、Juny-aさんが加わることで醸し出される大人っぽいアダルトな(同じ同じw)カッコよさがすばらに過ぎて…表現のできてない自分の語彙力のなさが恨めしい…orz(苦笑:是非アーカイブで体感してほしいッスw
パーカッションの数々もさることながら、サックスにフルート、それに(たぶん)クラリネットをも自在に…音も、演奏する姿も、めちゃセクシーでありました…男でも(聴き)惚れるかと///(笑
なんというか、詳しくはわからないけど、ジャズ調?っていう?のかな…
ホント心地よくて、こういうテイストはとても大好き…癒される…

さて、音楽の話しはここまでにして…前置きもしました飯テロの話しをば…
チケットを獲った折に、1st・2ndともに食事も一緒に予約しまして。
以下、その内訳と、現地で追加注文したものをまずは文字にて。
 1st
  HOT LIVE BOX(ターキーサンド パリジャン・スタイル)
  1ドリンク(チケット料金に含む):ライチソーダ
  現地追加:生ハム・オリーブ アソート、自家製 生チョコレート
 2nd
  牛ホホ肉の赤ワイン煮込み(予約限定)
  現地追加:モスコミュール、バゲット、フランボワーズジェラート
  (注:ドリンク、別料金です。)
中々にないこと故、奮発しまして…えぇ、値段はあえて書きませぬ(笑

こっちが1stの時ので…(生チョコは2人分と言っても通ると思うw)
こっちが2ndの時の…どれもこれも、たいへん美味しかった♪

(ま~以下は個人的な記録というか…蛇足です…)
で、ですね…
嬉し恥ずかし的なことが、ありまして…
端的に言うと、主役の彼の人に…
食事してる様を間近に見られまして…
気を使ってくださって身振りのみの無言で「美味しいよね、これ」な表情の彼の人に、笑顔を崩さずフォークを口にしたままに頷く私、というね…
ほんにシュールなことがありました(笑

早速のネタばらしというか、内情というか…
事の発端はというと、この日の前週に、CD「ドラマチックじゃなくても」の発売記念リリースイベントとしての個別トークイベントがありまして…
これにもま~運よく当たりまして…
で、その対面した際に何を思うてか…
「(さいたまのコンサートは友だちに誘われたマクロスのが先約だったので行けないのですが、)誕生日当日はビルボードでのお祝いに”牛ホホ肉の赤ワイン煮込み”を食べに行きます」と口走りまして…
えぇ言ってしまいましたとも(笑
ビルボードのチケットを食事込みで既に予約済みだったから言えたことでありまして、よくもまぁ(^^;我ながら、と…

そして当日、入場受付をするとビルボードライブ東京のスタッフさんから、2ndの席がちょっち前に変更できます、とのこと…
金額も変わらず、減るもんでなし、これ幸いと了承して変更しました。

はてさて、1stステージが始まる頃合い、5階席の最後方最上段から眺めておりますと…あれ?今日の入場ルートって…
これ、2ndでの私の席(変わったとこ)の真横、通りますね…と…

もう聡明な方々でありますれば、お気付きかと思います…
えぇ、そうです…
タイミングを見計らって、頬張っていたんですよ…
1stステージのMCでも客席が近いことにふれたり、「(ステージの最中では)なかなか食事できないよね」というようにも仰っていて…
これはもう、一世一代の大恥をかき捨てる他はないと(笑

いやはや、ほんのセツナ、一瞬とはいえ、彼の人の注目を得ることができたという矮小な嬉しさと…
後から続く、とめどなくあふれる恥ずかしさたるや(笑
自分の中で釣り合っちゃってるんだから、仕方もなしカナ♪

次の予定としては、3月12日の朗読劇かな…
コメディ朗読劇 CONTELLING「とりあえずウーロン茶~2023春~」をば
お昼過ぎの回で観劇予定です。
これも感想など書けたらと思っております。

更なる蛇足。
同日、新宿マルイアネックスにて…
DEENの池森さんとエンカウント。
(いや、売り子をされている時にただ単に対面しただけですw)
私が蕎麦好きなので…タイミングもよかったし、ビルボードライブ東京に向かう前に立ち寄った次第でして…(淡い期待はしてたものの)まさかまさか対面できるとは(笑:一言二言、「美味しいから」とか、何気ない会話も。
うん、はい、それはもう嬉しかったっていう、ただそれだけです♪

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?