見出し画像

意外と他人のことなんて、、、


心優しい人が傷ついて、そうじゃない奴らが暴言を吐く。
他人のことを思いやれる人が悲しんで、
そうじゃない奴らは気にしていない。
世の中なんてそんなもん。

そういう奴らに出会うたび、
いつもいつも「クソッタレ」と心の中でつぶやいている。

こんな私でも気になってしまうようなこと、
心優しい人には耐え難いだろうと思うと心が痛い。



どうしても人は「自分視点」で物事を考える。
当たり前のことなんだけど、
「他人の気持ち」まで「自分視点」で考えてしまう。
大事なこと、そう、大事なことではあるのだけれど
ちょっと待って。
大事なようで、間違っている時があるよ、その考え方。


自分は傷つきやすいな、とか
この世の中、生き難いなと思うような人に
なんとか伝えたい。

私も自分の感受性が人よりも強いとか、
最近よく耳にするようになったHSPとか
全然そんなんじゃないけど、「そんな風」なところは、ある。
それがキツくて、自分なりに解釈して、探し回って、
それでも足りなくて、毎回ぶち当たるたびに
「ああ、こんなもんか」と思うまでに時間もかかる。
今も試行錯誤だ。


それでも気が付いたこと。

実のところ
『殆どの人が意外と他人のことなんて気にしていない』
という事実。

こっちが言われた言葉を真剣に受け止めて、気にしてずーっと考え込んでいたって、そいつはその後、友人と美味しいご飯を食べ、昨日見たバラエティ番組の話題で笑い、温かいお風呂に入って「ああ、今日もいい1日だったぁ〜」とか思って気持ちよく寝る。そんなもんだ。

心無いことや不躾な事を言われても、「どうせコイツ、この後そんな風なんでしょ?」とか思うと、馬鹿馬鹿しくって、「まぁいいか」って思う。
コレを強く思ったのは20になる前。短大卒業間近、就職しないと決めた私に大手の会社に内定が決まったサークルの男の先輩が説教した時。

いつも最初はガマンする。これは今も昔も同じ。心の中で唱える。「これ以上、踏み込んでくるな、くるなよ」と。でもそういう時に限って、その見えない防波堤は簡単に崩される。そうなったら私はいつも全力で戦う。

「お前に関係ないだろう」と、
その時は周りが引く程の冷やかな気持ちでいいかえし、
「私は私の人生を生きていくのであって、それは貴方にはなんの関係もない。貴方は貴方で好きに生きればいいけれど、他人の人生に口を出すな。私の幸せは貴方には分からないだろうから」
そう言ったのを覚えている。

初めて他人に自分の思いを強く言った瞬間だった。
でもその時に知った。ああ、私はこう思っていたのかと。

それからは、それを強く思って生きている。


その後の人生で、結婚も出産も私はそれを貫いた。
そしてこれからも。
ただ自分のそれは貫くのだから、相手の主張も生き方も否定しない。
それは絶対。
分かってもらいたいのは山々だけど、それは押し付けない。
理解が得られずに否定や非難をされても、最初はガマンすること。
なんとかやり過ごす努力をすること。
さっき書いたような気持ちで、「まぁいっか」と。
でも、そこを乗り越えてこられた場合は戦って良しとする。
この最後の合戦を肯定することによって、最初の我慢が出来るのだ。
「だって私、ガマンしたもの、最初に百歩譲ったもの」ってね。


ゴニョゴニョって誤魔化して終わらせた何かもある。
誰かを恨み続けて生きるのは嫌だし、できれば不必要な他人との衝突は極力避けたいのが私だ。
他人を否定したり、傷つけたくない。
でも自分の芯の部分ではいつも「自分は自分」と強く思っている。



ヘッタクソだなー、自分。
もっと上手に伝えたいんだけど、駄目だな。

言いたかったのは
『殆どの人が意外と他人のことなんて気にしてない』ってこと。
だからそんなに重く受け止めなくていい。
結局「他人」なんだから。

大事な人は少しでいい。
その人に誠心誠意、相対して生きればいい。

それが今、この歳になって私が分かったことです。



サポートしていただいたら、とても喜びます♡