カッパのモンスターハンターワールド考察

Twitterでは、ふざけたり、飯ツイが多いでさが、たまにどうやったら勝てますかとかDMもきたりするので、たまにはパチョスロ兼業としてカッパなりの考察を書いてみようと思い書いてみました。初めてなので読みにくい、ネットに載ってる情報だけだろとかアンチな意見は色々あると思いますがフルシカトの方針です←

兼業としてやっている僕の完全な主観なので、賛否両論あると思いますし、それぞれの考え方があると思ってますので、気に入らなければそっと購入ボタンを押してください←おい

また、スペックや天井情報などはサイトで調べれば出てくると思うので割愛させてもらってます。


【モンハンワールドのゲーム性】

簡単にいえばモンスターの討伐を目指し、討伐成功するとボーナスが報酬としてもらえるだけの台です。

基本的に通常中のクエストがCZの役割になっています。

デモ画面の台の十字キーの真ん中を押すとクエストのモンスターとモンスターを討伐した時の報酬の振り分けが見れます。
また、通常画面に戻すを押すと下のようにクエスト中の画面になるので、


探索保証ゲーム・今いるメンバー・モンスターの残りゲージと、持っているアイテムがわかる仕様です。

天井狙い向きの台ではないと思うので、ゲーム数だけで闇雲にハマってる台だけ打つコピペ打法のエナセンには向かないと思います。
有利区間引き継ぎ抽選クリアしてる場合に出る示唆等考慮しながら打ち切るかやめるか判断が良いと思ってます。
クエスト中or2クエスト目以降の示唆台を打っていくのがメインになるかなと
有利区間引き継ぎされてないと何ゲームでもハマってしまいます。

【カッパ的な狙い目】

          (一撃さんより引用)

僕自身は以下のことを考慮してクエスト狙い、アステラ狙いをしています。
獲得期待枚数450前後と推測してます。

【クエスト時】
・討伐成功時の報酬でMHWの振り分けが優遇されていること。アンジェナフ以上
・残り探索ゲーム数とメンバー4人状態
・2クエスト目の途中から追った場合はクエスト失敗後も天井示唆のためアステラ移行からクエストのセットまで

【アステラ時】
・夕方移行
・2クエスト目以降で天井示唆判別で捨て。今は期待度80%以上だけ当たるまで

(一撃さんより引用)


【まとめ】
ハマりゲーム数だけを狙うような天井向きな台ではないので示唆や押し引きが大事になると思います。特にクエスト時は状況次第で期待値が変わると思われますが、推定2000円代もそこそこ拾える台かな
とりあえず。デモ画面中のボタン押すだけでいろいろな情報が得られる台なので徘徊してるついでに確認してみるのもいいかな。ゲーム数狙いだと拘束時間長くなるだけなのでエナ専に打ってもらってその時間に他の台のエナを頑張りましょう‼︎

長々と読みづらい文章になりましたが、皆さんの稼働に繋がればと思ってます。クエスト時の細かい狙い目等が気になる方はキャス等でお答え出来ればと思っています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?