見出し画像

泡盛考察

愛知のマルハン1店舗だけ先行導入された台の考察noteになります。
台の仕様上狙い目もほとんどないですが…どんな台なのか導入前に気になる方もいると思うので書かせていただきました。
沖スロの覇権を取れるのか気になりますね。

僕自身は打っていないため、推測的な要素も含んでおります。承知の上でよろしくお願いします🙇‍♂️🙇


ゲーム性

チェリー出現時のボーナス図柄一直線で大当たり確定。
その後、転落式の状態へ移行し転落より先に大当たりを引くだけの台。

天井

リノタイプと考えられるため非搭載と考えられます。

台の仕様

メーカーや媒体からの解析は現在出ておりませんが、ほぼリノと同様の状態タイプの台だと思われます。

理由としては、
導入初日の出荷状態(ラムクリと同じ状態)での初当たり履歴、導入2日目、3日目の据えorリセットでの初当たり履歴から推測できます。

初日では初当たり履歴に一桁複数台確認できるのに対し、2日目・3日目に1台だけしか確認が取れていません。
また、1000ゲーム以上のハマりからの初当たりを契機に連チャンが始まっているデータが複数確認できることから初当たりを契機に状態移行と考えるのが自然だからです。

画像1

画像2

狙い目…?

状態タイプの台であるため、導入初日の出荷状態であれば状態スタートなので期待値は数千円でます。もちろん店舗が対策をしていれば期待値はありません。
また、前日の状態とりきれず閉店もリセットでクリアされないタイプだと考えられるため期待値は出そうです。こちらも同様に店舗が対策していれば期待値はありません。

最後に

光れば当たり!初当たりから連チャンが期待できる台なのであまり難しいことは考えないでいい分、年配の光り物が好きな方達に受け入れられる可能性はありそうですね。

エナ目線では打てる機会ほとんどないとおもいますが…

最後まで読んでいただきありがとうございました😊
いいね。投げ銭してもらえると心から喜びます
有料部分は絵文字だけ

ここから先は

2字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?