ゲーム環境・配信環境 紹介

たまに質問を頂くので環境周り一式まとめておきます!
何かの参考になれば嬉しい!


-------【 機 材 関 連 】-------

◆ ネット回線
auひかり マンションタイプ(プロバイダ:So-net)

スクリーンショット 2022-02-11 105517

安定の「auひかり」
NUROとかに比べると最大速度は遅いけど、大事なのはPING!ストVやりながら配信しても大丈夫だしで特に困ったことはないです。



◆ PC
OS:Windows 10
CPU:AMD Ryzen 7 5800X
メモリ:16GB
グラフィックボード:RTX3070

画像2

モーションキャプチャー(VTuver)やるためにRTX3070にしたけど、普通にゲーム&配信するだけなら2000番台のグラフィックボードで十分だと思います。



◆ モニター
ASUS VG258QR-J 24.5インチ

ド定番のやつ。玄関しかゲームできる場所がなく、モニター1枚分の横幅しかスペースがないのでモニターは1枚のみ。垂直同期オフでプレイ。




◆ タブレット
Fire HD 10 + タブレットアームスタンド

モニターが1つだと配信中のコメントを確認できないので、コメント確認用。スマホでも良いと思います。タブレット結構大きいけど、このアームスタンドはしっかり固定できて良い感じ。



◆ コントローラー
本体:Qanba Obsidian
レバー:純正(三和)
ボタン:GamerFinger

こちらも無難なオブシディアン。ボタンは静音が好きなので変えてるけど、GamerFingerは値段が高いし、正直三和静音ボタンで十分。音を気にしないなら純正ボタンでOK。
「OPTION」ボタンと「L3」ボタンには100均のクッションゴムを貼ってわかりやすくしてる。

画像4

ちなみに、もう一台「TE2」を持っていて、出先とかではTE2を使っているけどTE2は純正ボタン。コントローラーによる自分の強さの違いは全然感じない。



◆ ヘッドセット(マイク)
Logicool G431

配信用のマイクもこちらのものを利用。マイクを上にあげるだけでミュートになる機能が便利だし特に不満なし。



◆ webカメラ

VTuverのモーションキャプチャー用なので安さ重視でノーブランドの適当なものをチョイス。


-------【 配 信 ソ フ ト 関 連 】-------

◆ 配信プラットフォーム
Live配信 ⇒  Twitch
動画投稿 ⇒ YouTube

TwitchとYouTubeを使い分けしています。YouTubeの方は土日祝のお昼12時に春麗vs他キャラの対戦部分だけをまとめた動画を投稿しています!



◆ 画像・動画編集ソフト
画像編集:Adobe Photoshop
動画編集:Adobe Premiere Pro / Wondershare Filmora

使い慣れているので画像編集ソフトはPhotoshopを使ってるけど、そこそこ高いので無料で済ませたい場合は「GIMP」とかが良いと思います。
動画編集ソフトは「Filmora」の方が初心者はとっつきやすいと思う。値段も全然安いし。



◆ コメントビューアー
MultiCommentViewer

定番の「MultiCommentViewer」を利用しています。



◆ 音声読み上げ
棒読みちゃん

こちらも定番の「棒読みちゃん」を利用しています。個人的には「投稿者名読み上げ」はOFFが好き。コメント連投の時に邪魔じゃないですか…?




-------【 O B S 関 連 】-------

◆ 配信ソフト
OBS

画像3定番のOBS。OBSの良いところは利用者が多いのでやりたいことを調べたら色々と情報が出てきやすいところ。何を使うか迷ったらOBSで良いと思います。



◆ OBSの基本設定

基本設定は有名なこちらのサイトを参照。特に特別なことはしていないです。

スクリーンショット 2022-02-11 140307

一応あつしの設定はこんな感じ



◆ OBSのマイク設定
マイク:NVIDIA BROADCAST
フィルター設定:ゲイン / コンプレッサー

あつしの声を拾うのにはLogicool G431のマイクを使っていますが、雑音(コントローラのボタン音 等)を消すためにNVIDIA BROADCASTというノイズカットを使用しています。OBSのノイズ抑制フィルターでNVIDIAのやつを選んでも良いと思うんだけど、Discord等でも利用できるのでNVIDIA BROADCASTを入れてしまうのがオススメです。

コンプレッサーはデフォルトの設定のまま利用しています。ゲインやコンプレッサーの設定方法はコチラのサイトがわかりやすいです。



◆ 配信画面解説

配信画面1

配信画面2

続いて、配信画面についてOBS外のものと連携して表示している内容について紹介していきます。


① 楽曲名表示

あつし配信では著作権フリーの歌を流しています。コチラのサイトを参考に「Foobar2000」を利用しています。



② 視聴者数表示

webサイトの方のStreamlabsを利用しています。「ALL Widget」⇒「Viewers Count」から設定。ちなみに若干ラグがあります。
Streamlabsの使い方はコチラのサイトがわかりやすいです。めっちゃ似てるんだけど、Streamlabs OBSとは違うので注意。



③ アケコン表示

「Fightstick Motions」を利用しています。「background」に透明素材を使うことで透過風にしています。コチラの導入方法はストーム久保さんの記事がわかりやすいです。



④ 日本語 / 英語 字幕

結構大変です。「ゆかりネット」+「UDトーク」+「DeepL」の組み合わせでやっています。コチラのサイトを参考にしました。



⑤ LP&戦績表示

スクリーンショット 2022-02-11 163719

「シャドルー研究所」内の自分のページを開き、そのページをOBSの「ウィンドウキャプチャー」で取り込んでいます。普段使っているブラウザ以外の方が都合よいので、FireFoxでこのページを開き取り込んでいます。
なお、ただ取り込むだけだと情報が更新されないため、Firefoxの「Tab Auto Refresh」というアドオンを使って15秒置きに自動更新されるようにしています。



⑥ イベントリスト

フォローしてくれた人や、レイドしてくれた人、ビッツをくれた人が表示されます。履歴が残るのでとても便利。こちらもStreamlabsを利用しています。「ALL Widget」⇒「Event List」から設定。



⑦ コメント表示

こちらもStreamlabsを利用しています。「ALL Widget」⇒「Chat box」から設定。



⑧ アバター

あつしの動きに連動して動きます。Animaze(有料)+前述のwebカメラを使っています。設定自体はそれほど難しくないですが、PCスペックが低いと厳しいかも。



⑨ オリジナル通知(フォロー / チャンネルポイント利用 等)

「TriggerFyre」を使って、イベントリストに表示されるようなことが起きた時にオリジナルの画像等を表示しています。コチラのサイトの説明がわかりやすいです。



⑩ Bot

あらかじめ用意しておいたお知らせを定期的に投稿してくれる「Nightbot」と、外国語のコメントを自動翻訳してくれる「翻訳bot」を使っています。翻訳botは外国語でコメントをもらうことも結構あるのであると便利!




※直リンクNGのものがあればご指摘ください。修正致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?