【アメリカ滞在6日目】

今日は朝から単独行動オッケーに
してもらい、LAの町をぶらぶら散策。

朝からグローマンズ・チャイニーズ・
シアターに行き、著名人の手形や足形を見る。

その後、地下鉄に乗って、
シビックセンター/グランドパーク駅へ。

街並みを楽しみながら、
リトルトーキョー方面に
ぶらぶらと街歩き。

リトルトーキョー付近の交差点の
角に「桑田不動産」という文字発見。

「この辺が日系人の住んでいる地域か」
と思って景色を眺めながら信号待ち
していると桑田不動産から、
白い大きな犬を連れたおじさんが
現れました。

信号を渡る途中でおじさんに
話しかけられ、盛り上がり、
なぜか、一緒に犬の散歩をすることに。

散歩終わりに喫茶店へ。

名刺交換すると、桑田不動産の
マーク桑田さんという方で
あることが判明。

いろいろ喋っているうちに意気投合し、
車でLAの町をいろいろと案内して
いただきました。

天下茶屋出身、今年で75歳、
アメリカで50年間ビジネスを
してきたそうです。

桑田さんが見てきたLAの歴史、
現地在住の日本人が抱える課題など、
多岐に渡っていろいろご教示いただきました。

「1枚の写真が1000の物語を語る」

と、おっしゃっていました。

街のあちこちをドライブしながら、
建物の写真をたくさん撮影している様子に
プロ意識を感じた次第です。

僕もつぶさに写真を撮る癖をつけます。

LAで真摯に頑張っていらっしゃる
日本人の方々をいろいろご紹介くださいました。

そして「日本食と和文化」をテーマにした
協会を一緒にやろうとお誘いを受けました。

LAと日本を繋ぐ、そんなプロジェクトが
形になったら僕は嬉しい。

人との出会いや経験は、
お金では買えない価値がある。

そして、真心や魂もお金では、
買えないし、動かすことはできない。

真心や魂で繋がれる人達と
人生の時間を共に過ごしていきたい。

白い大きな狼犬のシロちゃん。

優しくて賢くて、とっても可愛かった

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?