見出し画像

【うちの子】を描いてみよう。

・前説

Twitterをやっていると、いろんな絵師さんやイラストに出会う。
その中でも気になるのが【うちの子】という存在だ。
私自身も【マーブル・カラー・パンダ】というカラフルなパンダを描いていますが、本日は人間のキャラクター(と人型のキャラクター)を描いてみましょう。

マーブルパンダ 二面図2

・【うちの子】を描いてみた。

まず最初に今回モチーフにした物はこちら…

狐のお面1

狐のお面ならぬ狐の仮面風なヘルメット(一応狐の面でございます。)
実はこのイラストを描くことになったのは、専門学生の頃に「Pinterest(ピンタレスト)」というサイトに出会って、いろんな画像を漁っていたら…
「狐面のガスマスク」のイラストが目に移り、かっこいいなと思ったのが始まりでした。
当時見ていたイラストを見つけましたので貼っておきます。

狐面ガスマスク
https://www.pixiv.net/artworks/53186581#pixiv

このイラストを参考に描いてみたけど、当時の技術が未熟だった頭で思い浮かんだものを具現化することが出来ず、可愛い女の子が描けなかった。
専門学校で絵の基礎、ツールを学び、
いろんなポーズ集や資料集を買って描き続け…出来上がったものがこちらです。

キャラクター紹介

…当時(今年の3月)はこの子が出来上がって喜んでいたな。

そこから年月が経って…今年の11月
今更この子の存在を思い出し、重要なことを忘れていました。

・設定集と名前を書き忘れてた。

なんということでしょうこの子の具現化の成功の喜びをしたのに肝心なところを忘れてたじゃあありませんかぁ~(しかも半年くらい放置してた。)

…そんなわけで
Skype友達と一緒に設定作りと名付けの話をした結果…。

キャラクター紹介6

キャラクター紹介7

桃園璃孤(ももぞの りこ)という子が誕生しました。
可愛くなったのと(絵の技術も上がりました。)
二枚目のイラストちょっと未来感あるね

【桃園璃孤(ももぞの りこ)】
https://www.pixiv.net/artworks/85850658

・最後に

今描いたキャラクター以外にもいろんなキャラクターを生み出したり、作品を出していますので、見てください。

【オリキャラ・リメキャラの倉庫】
https://www.pixiv.net/user/23813017/series/61483
【atsuのクラフトボックス】
https://www.youtube.com/user/astu201314

設計図

それでは、面白いイカのおじさん【イカの兄貴】をさっくりと紹介して終わります。
それでは…

スタンプ4

【マーブルカラーパンダのグッズ】
https://atsusan.booth.pm
【マーブルカラーパンダのLINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/product/8638591/ja

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?