マガジンのカバー画像

私のあたまのなか/内省日記

45
思ったこと、感じたこと、気づきをありのままに綴る日記です。
運営しているクリエイター

#旅するマーケター

慣れてること・できることができなくなると疲れが溜まる

昨日note更新して気が緩んだのか、2週間分の疲れがどっと出てきてダウン。 海外旅行は2年前に月イチで行くなんてことをしていたので、フットワークは軽いと思ってるし、旅行慣れもしてる方だと思うんだけど、海外に10日以上滞在するのは初めてで、最長海外滞在記録を日々更新している。 2週間毎日遊びに出かけるなんて経験、社会人になってからあったっけ。 学生時代の夏休みでも、週3でバイトしたりだし、長期間という意味ではスキーサークルの合宿で冬に1-2ヶ月雪山に篭るとかあったけど、ある

人生の「新章」スタート

10月末が会社の最終出社日で、退職することにしました。Facebookに投稿したら500人もの人がリアクションしてくれて、数の多さにびっくり! これからまた新しい道を切り拓こうと思ってます。 なんで辞めるのかと聞かれると、答えるのなかなか難しいんだよね。 理由は一つじゃないし、いろんなことの積み重ねだったり、タイミングだったりって感じです。 「好きな時に好きな場所で好きなことをするというのを叶える」 というのが、たぶん一番純粋な気持ちだと思う。 あとは、なんだろな、

【月イチ海外】旅して気づいた、やりたいことの叶え方

月イチで海外に行ってたことを話すと、すごいね(驚)て言われることも多いのですが、本人はそんなにすごいことをしたつもりがなかったりします。 なんで私が「月イチ海外」をしたのかを振り返ってnoteに書いてみようかなと。旅行に限らず、やりたいことがあったら、実現に向けて具体的に考えてみると叶いやすいかもしれないっていうお話です。 ★月イチ海外の旅レポはマガジンにまとめてます 月イチ海外でやりたかったことそもそも、なんで月1で海外に行こうと思ったのかというと ”知らないことを