マガジンのカバー画像

旅レポ 国内編

19
国内旅行の旅レポをまとめました!!
運営しているクリエイター

#高知

【 #CLS高知 2023戻り鰹編】初参戦レポート!⑤大人の遠足(最終回)

こんにちは!2年前に新卒から13年勤めたトヨタ自動車を退職し、世界を飛び回る海外ノマドワーカー(フリーランス)になったあつみです。 大企業で培ったスキルを活かして時間と場所に縛られない働き方を実現した経験から大企業人材の越境のきっかけづくりをする「#大企業スキル勉強会」の主宰をしています。 今回は、私のCLS高知初参戦のレポート最終回です。 今日3/20(水)お昼12時から次回の参加チケットの販売開始です! 前回の記事はこちら。 久礼大正町市場へ向かいます!明治時代

高知のおいしいものをたくさん食べて幸せだ!夏休み③

高知と松山への旅行。 四万十川で川遊びしてお腹が空いた! お昼はうなぎを食べよう!夜もおいしいもの食べよう! 天然と養殖どっちが好き?SUPツアーですっかり腹ぺこな私たちは「うなぎ」が食べられるお店を探す。GoogleMapで30分くらいかかるみたい。 でもそんなに遠いっけ?と不思議に思ってたらMAPの経路表示が「徒歩」になってたw 実際は車で5分くらいのところでした! 車を停めようとお店の入り口前を通ると、入り口に大きく張り紙が。車からでも読めるくらいの文字で それ

四万十川をSUPでくだって、ダイブして。 夏休み②

高知と松山に行ってきた!! 高知といえば「四万十川」。 そのイメージが強くて、土地勘もわからず「四万十川行きたい!うなぎ食べたい!」とななちゃんにリクエストしたら、プランを立ててくれた〜!ありがとう! 高知市内から四万十へ朝5時に起きて、6時出発。四万十までは2時間半くらいかかるっぽい。なかなか遠いのね。 ドライバーじゃない2人は前日ひろめ市場でたくさん飲んで、家戻ってからもワイン飲んだりして、おまけに夜ふかししていたので完全に二日酔いです。 車で迎えにきてもらう時、待

夏が来た。高知と愛媛で夏休み①

3ヶ月の海外旅のレポはなかなか進まないまま、その間にまた旅の思い出が増えていく! 今回は高知と松山に行ってきました!両方とも初めての訪問。毎日美味しいもの食べて幸せ〜〜。 藤井風を追って四国へなぜ四国に行ったのか!! 藤井風のホールツアーが当選したからです💓 自由に予定を立てられることをいいことに、倍率が高いであろう大都市と、土日開催回を外して、平日の松山を第1希望で申し込み。見事当選してマジで嬉しい! いくつかその条件に入るところがあったんだけど、 ・LCC(ジェッ