ライブのリハーサル1回目終了!

ライブ『おとぼけ街道五拾三次』まで2週間を切った。
昨日はスタジオを借りてのリハーサル。

まだ、オリンピックの仕事をしていた夏の暑い時に声をかけてもらった。
7年前から数年間、わたしは東海道五拾三次ウォーキングツアーのツアーリーダーの仕事をしていたことがある。
連絡をくれたのは、そのときの仲間の1人Sさん。
同じウォーキングリーダー仲間の2人がバンドを組んでいて、お江戸をお題にユニークな歌を歌っている。その彼らのライブに、腹話術で参加してほしいとのことだった。

今回は、わたしとタケシ、街歩きのプロで江戸時代にも詳しいAさんとの掛け合いで、ちょっとした寸劇?をするんだよ。
まだまだ先だと思ってたけど、いよいよだわー。
自分の書いた台本がなかなか覚えられないでいるが、腹話術を劇に取り入れるっての、ずっとやりたかったんだ。
ぜったい成功させなきゃ❣️

というわけで、本日、立ち仕事のバイト中も、ずっとセリフの練習してたよ。
練習の時の動画も届いたので、見ながらじっくり練習するよ。

写真は、差し入れのどら焼きをもらってゴキゲンなタケシとかみしもきてるわたし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?