【シルクロードS】ここで乗れ連勝街道

◎ 14ウインマーベル

個人的見解では現在の短距離路線トップホースの一角。別noteでも宣言したように高松宮記念も本命で行くと決めているため、ここで本命にしないわけにはいかない。大敗だったファルコンステークスを除けば、1年以上連対を外しておらず、重症成績1-2-0-1でGIのスプリンターズステークスでも2着健闘と短距離における高い安定感は本物。不安要素は59キロの斤量を背負わされてしまうこと。しかしヴェルトライゼンデが59キロで日経新春杯を勝っているので、印を落とすほど悲観的にならなくても良いはず。ここで勝利し高松宮記念に向けて最高のスタートダッシュを決めて欲しい。


〇 2ナムラクレア

この馬も短距離馬のトップホースだとおもっている。馬券圏外に飛んだのは新馬戦、阪神JFの0.5秒差とスプリンターズステークスの0.2秒差と成績も高いレベルで安定している。

▲ 4エイティーンガール

スプリンターズステークスは着順だけ見ると6着だが、0.3秒差の接戦。それに出遅れ気味での0.3秒差と考えるとむしろ勝ちまであったレースのはず。斤量も56キロと実力のわりに恵まれた印象を受ける。

△ 8マックドール

連勝中で勢いのある馬を馬券から外すことはできない。それに前に行く脚質で56キロも魅力的。△の中では最上位評価。 

△13キルロード

高松宮記念ではタイム差なしの3着、京阪杯2着と短距離馬としてようやく覚醒した印象を受ける。高松宮記念と同じコースなだけにヒモでは抑えたい。                                                                                      

△ 1シャインガーネット

斤量に恵まれてなおかつ最内という最高の枠を手に入れた。実力も高松宮記念で0.3秒差と持ち合わせており、好枠を活かせるはず。                                                                                                                                                               



買い目

馬連
14ー1.2.3.4.8.13

ワイド
14ー1.3.4

3連複軸2頭流し
1.3→2.4.8.13.14.15

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?