見出し画像

【阪神牝馬S】強豪牝馬集結

今年の阪神牝馬ステークスは、去年のヴィクトリアマイルに匹敵するほど強豪が揃った印象だ。

秋華賞馬・アカイトリノムスメ

名手福永が惚れた才媛・アンドヴァラナウト

GI・13勝配合の超良血・ジェラルディーナ

昨年度覇者・デゼル

三冠牝馬に0.2秒差まで迫ったマジックキャッスル 

G1級のメンツが揃った今回の阪神牝馬ステークス…

迷いに迷った本命は…?

本命 アンドヴァラナウト

福永が惚れた才媛・アンドヴァラナウトを本命に決めた。ローズステークスを上がり最速で勝利し、次走秋華賞直前のコメントではこの馬のポテンシャルを福永ジョッキーがべた褒め。秋華賞では惜しくも3着に敗れるも、1着アカイトリノムスメに0.2秒差と惜しい決着だった。しかし今回は秋華賞よりも距離が2ハロン(400m)短い。1600mとなる今回ならばアカイトリノムスメではなく、この馬に軍杯が上がると見て本命評価とした。ここを勝利し、マイルG1戦線に殴り込みをかけてほしい。

対抗 アカイトリノムスメ

秋華賞馬にして、三冠牝馬の娘でもあるこの馬を対抗評価とする。両親合わせてGIを11勝配合の超良血で桜花賞4着、オークス2着であと少しのレースが続いていたが秋華賞で見事にGIホースの仲間入りを果たした。桜花賞ではレコードになるほどの高速馬場で4着、オークスではタイムのかかる馬場で2着。高いく幅広い対応力は折り紙付きだ。ただマイルではアンドヴァラナウトが有利、さらにアンドヴァラナウトが55キロに対してこの馬は56キロと1キロの差を考え対抗となった。

単穴 マジックキャッスル

昨年の当レースは0.0秒差の2着、ヴィクトリアマイルではグランアレグリアに0.7秒差の3着、秋華賞ではデアリングタクトに0.2秒差の2着。勝ち切れないレースが多いが、相手なりに好走するタイプなので馬券師にはありがたい存在だ。

連下 ムジカ

末脚が光るこの馬を連下に指名する。前走の豊橋ステークスでは破格の末脚を使うも7着。原因は後ろすぎたことが全てのため、位置取り次第で結果は全くの別になっていたに違いない。さらにRobert系と相性の良い印象がある阪神外回りというのも好材料。人気薄なので紐には絶対オススメの1頭。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?