見出し画像

大喜利NBA Winter Cup開催のお知らせ

主催のモーリシャスと申します。
11~12月(もしくは1月)の以下日程にて、バスケットボールをモチーフにした4名1組のチーム戦である大喜利NBA Winter Cupを開催いたします。

1.大会概要

1-1.日程

【予選】
予選①:11月2日(土)13:00~19:30
永福和泉地域区民センター 第1・2・3集会室
予選②:11月4日(月)13:00~19:30
セシオン杉並 講座室
予選③:11月10日(日)13:00~19:30
井草地域区民センター 第1・2集会室
※衆議院解散総選挙の投開票日によっては会場が変更となる可能性がございます。

【本戦】
12月14日(土)13:00~19:30
会場未定
※主催都合で大変申し訳ございませんが、同日の開催が難しくなってしまう可能性が若干残っており、その場合は本戦を1月11日(土)に変更させていただきます。10月前半までに判断して再告知いたします。

※また上記の各日程につきましては、主催が新型コロナに罹患するなど体調不良により開催が不可能となってしまうリスクがございます。その場合は以下の日程を代替候補日とさせていただきます。
・予選⇒12月7日(土)、12月8日(日)
・本戦⇒1月11日(土)
日程の延期により参加が難しくなるプレイヤーが発生するのは大変心苦しい限りですが、複雑なルール故に主催代行を調整するのも難しく、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。


1-2.エントリー総数

24チーム96名(各予選8チーム32名)
※「1-3.エントリー条件」のとおりプレイヤーの入れ替えが何度でも可能なため、キャンセル待ちはありません。


1-3.エントリー条件

チーム4名のうち、「2024年11月1日」を基準として生大喜利歴3年以内のプレイヤー(2021/11/1~)と、生大喜利歴6年以上のプレイヤー(~2018/11/1)を少なくとも1名ずつ含むこと。残り2名の歴は問いません。

エントリー確定後から予選当日まで、本戦進出から本戦当日までのプレイヤーの入れ替えは何度でも可能です。ただし、エントリー条件を満たすチーム構成は維持してください。

本戦進出から本戦当日までのメンバーの入れ替えについては、既に予選敗退した他チームのプレイヤーをチームに加えることも可能です。


1-4.エントリー費

1チームあたり6,000円
(本戦含む。0勝2敗で予選敗退したチームは4,000円)


1-5.持ち物

・1チームあたり文章お題3問、画像お題1問
10/19(土)を目途にご提供いただく予定です。
※大変お手数ですが、参加費・お題のご提供は代表者で取りまとめをお願いいたします。
※ボード、ペン、イレイサーはこちらでご用意いたしますので持参不要です。


2.募集要項

予選①〜③、それぞれの日程ごとに抽選制で募集いたします。

2-1.募集スケジュール

募集期間:9月27日(金)〜10月1日(火)22:00
⇒新規チームの参加登録、参加登録済チームの日程変更を受付

調整期間:10月2日(水)22:00〜10月3日(木)
⇒参加登録済チームの日程変更のみを受付

抽選結果発表:10月4日(金)22:00
⇒各日程ごとに当選した8チームを発表

以降、空きがある日程については先着順となります。


2-2.募集方法

代表者1名が下記の抽選用TwiPlaのいずれか1つに参加登録し、同時に「コメント欄」にチーム4名のお名前を大喜利歴が長い順にご記載いただく形でエントリーをお願いいたします。
(エントリー条件に大喜利歴が関わるため、覆面ネームでのエントリーはご遠慮ください。)

募集期間終了時まで「コメント欄」に記載が無い状態が続いている場合には、大変恐れ入りますが抽選の対象から除外させていただきます。

募集期間中は、参加登録する日程を何度でも変更可能です。チームのご予定や抽選倍率の推移などを確認しながら自由にご移動ください。
※変更前のTwiPlaはアカウントを不参加に移していただければ主催が気づいたタイミングでアカウント、コメントを削除いたします。

万が一、多数のエントリーがあった場合には(倍率1.5倍以上、36チーム以上が目安)、予選④(11月24日)の追加開催も検討させていただきます

追加開催する場合は、10月2日(水)22:00に予選④用のTwiPlaを作成いたします。ご移動を希望されるチームは調整期間中に予選①〜③の参加登録を不参加に変更したうえで、予選④のTwiPlaへの参加登録をお願いします

予選④へのご移動は上限8チームの先着順とし、ご移動いただけたチームは必ず大会に出場できるよう配慮いたします。

なお、予選④を追加開催するかどうかに関わらず、調整期間中は既に予選①〜③に参加登録済のチームの日程変更も引き続き受け付けます(新規チームのエントリーは受け付けません)

抽選によるエントリー確定後、代表者の方には追ってチーム名もお伺いいたします。


3.大会レギュレーション

3-1.予選

全8チームを4チーム×2グループ(A、B)に分け、各チーム2試合のリーグ戦を行い、グループごとに順位を決定します。
・1試合目:事前の抽選で対戦相手を決定します。
・2試合目:1試合目の敗者同士、勝者同士が対戦します。
※2試合目は、1試合目の得失点差がより大きいチームが先攻となります。

リーグ戦の結果、2連勝したチームはグループ1位で予選決勝に進出します。
2連敗したチームは予選敗退となります。

【勝敗数が同じチーム(1勝1敗)の順位の決め方】
①2試合合計の得失点差が大きい
②2試合合計の総得点が多い
③2試合合計の3ポイントの数が多い
④2試合合計のファールの数が少ない

1勝1敗のチームは上記の基準で順位を決めた後、
第1試合:グループB 2位×グループA 3位
第2試合:グループA 2位×グループB 3位
の組合せでプレーオフを行い、勝者が予選決勝に進出します。
プレーオフのみ制限時間5分1問で勝敗を決定します。両試合ともに2位のチームが先攻となります。

最後に、
・グループA 1位×プレーオフ第1試合の勝者
・グループB 1位×プレーオフ第2試合の勝者
の組合せで予選決勝を行い、勝者が本戦に進出します。
※両試合ともに1位のチームが先攻となります。

予選決勝で敗退した6チーム(2チーム×3日程)のうち、下記の基準で2位以内となったチームも本戦に進出します。

【予選決勝で敗退したチームの順位の決め方】
リーグ戦の通過順位(1位>2位>3位)
②2〜3試合合計の得失点差が大きい
③2〜3試合合計の総得点が多い
④2〜3試合合計の3ポイントの数が多い
⑤2〜3試合合計のファールの数が少ない

※予選④が追加開催となった場合は、予選決勝の勝者(2チーム×4日程)のみが本戦進出となります。


3-2.本戦

予選と同じレギュレーションになります。本戦の組合せは、各予選の終了時に2チームずつ抽選を行い決定します。
予選決勝にあたる2試合が本戦では準決勝の扱いとなり、その勝者同士が決勝に進出し優勝を争います


4.スケジュール

4-1.予選

4-2.本戦


5.試合ルール

制限時間5分の大喜利3問を1試合とします(文章お題→画像お題→文章お題)
お題ごとに、各チーム4名のうち3名にご出場いただき、6名で大喜利を行います。

最初に出場する3名は、お題ごとに変更が可能です(お題を見る前に決定)
また、各お題の途中でもチームごとに1回ずつメンバー交代が可能です。

出場メンバーの例

試合に出場していない1名は回答に関する権利はありませんが、出場メンバーに現在のスコアや残り時間を伝えるなどのサポートを行うことは可能です(ただし、相手チームの回答時は発言を控えてください)

審査員は3名で、試合に出場していない3チームに1問ずつ順番にご担当いただきます
審査員3名は、回答ごとに挙手による投票を行います(1名2票、合計6票)
審査員を担当されていない残りの1名には、デジタルスコアボードの更新作業をお願いさせていただきます。

試合は両チームがオフェンスとディフェンスを交互に繰り返しながら(攻守交代しながら)進行していきます
オフェンスが先に1答し、それに対してディフェンスが1答を返す形が基本です。
最初は左側のチーム(赤チーム)がオフェンス、右側のチーム(緑チーム)がディフェンスで試合開始します。


■オフェンスについて

オフェンスは攻守交代の後、8秒以内に挙手をして回答の意思表示をしなければなりません。
8秒以内に挙手できなかった場合は、無回答による0票とみなします。
※主催が0(ゼロ)のロまでを完全に発声してしまったら間に合わなかったとみなします。

複数名が挙手していた場合は、より中央の席に座っているプレイヤーを指名します
※着席順は相手チームの回答時以外、いつでも変更可能です。

指名された方は回答を行い、投票結果に応じて試合は以下のとおりに進行します。
・3票以上 →相手チームのディフェンスに移行
・2票   →オフェンス失敗、攻守交代(相手チームのオフェンスに移行)
・0~1票  →オフェンス失敗&ファール、攻守交代

※ただし、無回答による0票はファールなしとします。

※回答中も制限時間が経過するため、リードしているチームが長尺回答を行った場合は、その長さに応じて直後のオフェンス・ディフェンスを1~2回、制限時間をストップした状態で行います。

各お題の制限時間が終了する前にオフェンスが回答を始めていた場合は、攻守交代となるまで試合を続行します(オフェンスの8秒カウントよりも先に制限時間が終了した場合は、その時点でお題交代となります)
次のお題は、攻守交代でオフェンスになったチームから回答を開始します。

また各チームはお題ごとに1度だけ、オフェンス時にメンバー交代のための「タイムアウト」を宣言することが可能です(4名誰でも宣言可能)
「タイムアウト」では制限時間をストップした状態で15秒カウントしますので、メンバー交代を行う場合はその間に行ってください(交代しなくても大丈夫です)
オフェンスの8秒以内のどのタイミングで「タイムアウト」を宣言しても、「タイムアウト」の終了後は再び残り8秒からカウントを始めます


■ディフェンスについて

ディフェンスはオフェンスの回答後、4秒以内に挙手をして回答の意思表示をしなければなりません。
4秒以内に挙手できなかった場合は、無回答による0票とみなします。
※主催が0(ゼロ)のロまでを完全に発声してしまったら間に合わなかったとみなします。

複数名が挙手していた場合は、より中央の席に座っているプレイヤーを指名します
※着席順は相手チームの回答時以外、いつでも変更可能です。

指名された方は回答を行い、オフェンスの回答とディフェンスの回答の票差に応じて試合は以下のとおりに進行します。
・3票差以上 → オフェンスが3ポイント獲得、攻守交代
・0~2票差  → オフェンスが2ポイント獲得、攻守交代
・ディフェンス>オフェンス → ディフェンス成功、攻守交代

ディフェンスの回答が0~1票だった場合はファールとなり、オフェンスの得点後に攻守交代せず、さらにフリースローの機会が与えられます。
※ただし、無回答による0票はファールなしとします。


■フリースローについて

フリースローを得たオフェンスは、制限時間がストップした状態で回答を行うことができます(8秒以内に挙手→代表者1名を指名→回答)。

指名された方は回答を行い、投票結果に応じて試合は以下のとおりに進行します。
・4票以上 → 2ポイント獲得、攻守交代
・2~3票  → 1ポイント獲得、攻守交代
・0~1票  → フリースロー失敗、攻守交代


■ファールについて

各お題の制限時間5分の中で、チーム合計で4回以上ファールしてしまった場合、それ以降はオフェンス時でもファールの度に相手チームにフリースローが与えられます
お題が変更された時点で両チームのファール数はリセットされます。


上記の流れを3問続けて行い、得点が多かったチームが勝利となります。
もし同点だった場合は、2分間の延長戦(4問目、文章 or 画像お題)を行います。延長戦は「タイムアウト」はありません。
延長戦でも同点の場合は再延長、再々延長と試合が継続します。

審査員は3問目のチームに引き続きご対応いただきます。
(再延長以降も変更はありません)


6.戦略メモ

複雑なルールかつ事前の戦術理解がある程度重要なこともあり、過去数回の主催経験を踏まえてた戦略メモを作成しております
大喜利NBAの経験者を中心に、チームの方針や優先すべきポイントなどを簡単に話し合って試合に臨まれることをおすすめいたします。


どうぞよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?