見出し画像

4/1(土)大喜利ATP World Tour体験会 開催のお知らせ

1.開催要項

主催のモーリシャスと申します。
2022年11月より招待制12名による大喜利ATP World Tourを計2回開催しておりますが、この度、オープン参加による大喜利ATP World Tour体験会を4月1日(土)に開催いたします。

・日時:4月1日(土)12:45~18:30
 (開場12:30~)

・場所:井草地域区民センター 第3集会室
・出場者:12名(主催含む)
・参加費:500円+当日使用する文章お題3問
・持ち物:大喜利道具(ボード、ペン、イレイサー)

※通常回との主な差異点
・招待制ではなくオープン参加、観覧なし
・大喜利道具は各自持参頂きます
・各出場者の方々に当日までに用意頂いた文章お題は、事前にスライドに組み込まず、その都度ホワイトボードに記載頂きます(主催も出場するため)。
・ルール簡素化のためにATPチャレンジャー2大会を省略します。
・代わりにランキング9~12位によるエキシビションのトーナメントを設け、全員がタイマンを体験できるようにします。
・ランキング発表などの演出スライドを省略します。

大喜利ATP World Tourは、ATP World Tour(現:ATP Tour)という男子プロテニス協会が運営している競技体系をモチーフにした、出場者12名がポイント制でランキングを競い合う大喜利会となります。


2.ATP World Tour(現:ATP Tour)とは

ATPとは、Association of Tennis Professionalsの略称であり、「男子プロテニス協会」のことを指します。

ATP Tourとは、各選手が1月から11月まで世界各地で開催される大会を転戦し、各大会の戦績に応じて獲得したポイントの合計によって世界ランキングを争う競技体系です。

2023年4月の大会スケジュール
大会のグレード一覧
高いグレードの大会ほど獲得ポイントが高く、上位ランキングの選手が多く出場する。

3.大喜利ATP World Tour体験会について

上で説明したATP Tourの競技体系をモチーフにした、出場者12名によるポイント制のランキング戦です。

大喜利ATP World Tour体験会では、「12名全員、あるいは6名、あるいは4名で大喜利を1~2問行い、印象点方式で順位を決定する」というプロセスを1大会の単位とします。

そして、各出場者がレギュラーシーズンとして8大会に出場した上で、1~12位までのランキングを決定し、上位8名の出場者がシーズン最終戦のATPファイナルズ(後述)に進出します

レギュラーシーズン各大会の概要
出場者は月ごとに1大会、計8大会に出場してポイントを積み上げていく。
レギュラーシーズン各大会のポイント一覧
大会のグレードが上がるほど、大会での順位が上がるほどに獲得ポイントが倍増していく。

大喜利ATP World Tourは大会数も多く、それぞれの獲得ポイントも複雑であるため、参考としてレギュラーシーズンの総ポイント数、平均ポイント数、最多ポイント数、最少ポイント数を記載します。
 総ポイント数 :24,180ポイント
 平均ポイント数: 2,015ポイント
 最多ポイント数: 5,750ポイント 
 最少ポイント数: 810ポイント

レギュラーシーズンの獲得ポイントイメージ

シーズン最終戦であるATPファイナルズは、レギュラーシーズンでランキング上位8名となった出場者によるタイマントーナメントです。

ATPファイナルズ自体にも成績に応じたポイントが設定されており、レギュラーシーズンで獲得したポイントとATPファイナルズで獲得したポイントの合計で最終ランキングを決定し、大喜利ATP World Tour体験会の優勝者を決定します。

体験会では、ランキング9~12位の出場者によるタイマントーナメント、ネクストジェネレーション・ATPファイナルズも実施します(エキシビションのためポイントは無し)。

大会全体の流れ
ATPファイナルズは獲得ポイントが大きく、成績ごとのポイント差も大きいため、一発逆転の可能性が非常に高い大会となっている。

レギュラーシーズン終了時およびATPファイナルズ終了時にポイントが同点で並んでいる場合には、より高いグレードの大会で大きなポイントを獲得している出場者がランキング上位となります。

すべてのグレードの大会で獲得ポイントが同じである場合は、じゃんけんで順位を確定させます。


4.スケジュール

5.ルール詳細

5-1.レギュラーシーズンについて

制限時間は全てのお題で3分です。お題読みは行わず、名前の指名のみとします。
マジックタイムは3分終了時から5秒カウントダウンします(3分終了時に回答途中である場合は、回答の終了後からカウントダウンを開始)
カウントダウン終了時点でペンを置き、回答可能な方は挙手をお願いします。その後、ランキングの高い回答者から順番に、最後の回答を行って頂きます。

審査は印象点方式です(1名2票)。
審査員は回答者以外の出場者で、回答終了後に挙手制で投票頂きます。

順位に応じて獲得ポイントが異なるため、同票で順位が確定しない箇所がある場合は、当該回答者のみを対象に再投票を行います(1名1票)。
例)ATP500(6名)で優勝、準優勝、3位、6位は最初の投票で確定したが、4位と5位は同票だった場合、両名のみを対象に再投票を行い4位と5位を確定させる。それでも同票の場合、じゃんけんで順位を確定させる。
3位と4位、7位と8位など、どちらの順位になっても獲得ポイントが同じになる箇所については、順位が確定していなくても再投票は行いません

【グランドスラム(8月)】
①大会数:1大会
②参加人数:12名全員
③大会形式:3名×4ブロックの予選 ⇒ 各ブロック上位1名、計4名による決勝戦
Aブロック ランキング1位、8位、12位
Bブロック ランキング2位、7位、11位
Cブロック ランキング3位、6位、10位
Dブロック ランキング4位、5位、9位
・予選:3分1問
各ブロック1位⇒決勝進出
各ブロック2位⇒360ポイント(全体5~8位)
各ブロック3位⇒180ポイント(全体9~12位)
・決勝:3分1問
優勝⇒2,000ポイント
準優勝⇒1,200ポイント
ベスト4⇒720ポイント

【ATPマスターズ1000(5月、10月)】
①大会数:2大会
②参加人数:12名全員
③大会形式:6名×2ブロックの予選 ⇒ 各ブロック上位2名、計4名による決勝戦
Aブロック ランキング1位、4位、5位、8位、9位、12位
Bブロック ランキング2位、3位、6位、7位、10位、11位
・予選:3分1問1答 ランキングが高い回答者から回答を発表
各ブロック1~2位⇒決勝進出
各ブロック3~4位⇒180ポイント(全体5~8位)
各ブロック5~6位⇒90ポイント(全体9~12位)
・決勝:3分1問1答 ランキングが高い回答者から回答を発表
優勝⇒1,000ポイント
準優勝⇒600ポイント
ベスト4⇒360ポイント

【ATP500(2月、6月)】
①大会数:4大会(1名あたり2大会)
※同月に2大会開催されるため、ランキング上位の出場者から好きな大会を選択できる方式とします
②参加人数:6名
③大会形式:3分1問
優勝⇒500ポイント
準優勝⇒300ポイント
3~4位⇒180ポイント
5~6位⇒90ポイント

【ATP250(1月、4月、9月)】
①大会数:9大会(1名あたり3大会)
※同月に3大会開催されるため、ランキング上位の出場者から好きな大会を選択できる方式とします
②参加人数:4名
③大会形式:3分1問
優勝⇒250ポイント
準優勝⇒150ポイント
3~4位⇒90ポイント


5-2.ATPファイナルズについて

ランキング上位8名によるタイマントーナメントの組み合わせは左側から順番に(A)1位vs8位、(B)4位vs5位、(C)2位vs7位、(D)3位vs6位となります。
※準決勝は(A) vs (B) 、(C) vs (D)

制限時間は全てのお題で3分です。お題読みは行わず、名前の指名のみとします。
マジックタイムは3分終了時から5秒カウントダウンします(3分終了時に回答途中である場合は、回答の終了後からカウントダウンを開始)
カウントダウン終了時点でペンを置き、回答可能な方は挙手をお願いします。その後、ランキングの高い回答者から順番に、最後の回答を行って頂きます。

審査は印象点方式です(1名3票)。審査員は回答者以外の出場者10名です。

タイマンで対戦する回答者2名には、それぞれ緑色・黄色が割り当てられており、審査員は順番に、合計3本のスプーン(緑色or黄色)を袋の中に入れていきます

主催者が袋の中からスプーンを1本ずつ取り出し、先に6本、自分の色のスプーンが出た回答者がセットを取ります
※5-5以降は2本差がつくまで投票を続行
ベスト8、準決勝は1セット先取、決勝は2セット先取で勝利となります。

ATPファイナルズは獲得ポイントが大きく、一発逆転の可能性が非常に高い大会ですが、トーナメントにはランキングに応じたハンデが設けられています。

そのハンデとは、「ランキング上位の回答者は、相手とのランキング差÷2(小数点以下は切り捨て)の本数のスプーンをあらかじめ先取する」というものです。
例)ランキング1位とランキング8位が対戦する場合、(8-1)÷2=3.5≒3となり、ランキング1位の回答者が3本のスプーンをあらかじめ先取した状態、3-0から対戦がスタートします。

5-3.ネクストジェネレーション・ATPファイナルズについて

ランキング9~12位によるタイマントーナメントの組み合わせは左側から順番に(A)9位vs12位、(B)10位vs11位となります。
※決勝は(A) vs (B)

その他ルールはATPファイナルズと同様ですが、決勝も1セット先取になります


6.募集方法

3月17日(金)22:00より、先着順にて出場者を最大11名募集させて頂きます(リーグ戦的な会の特徴を鑑み、最後まで通しでご参加頂ける方を優先いたします)。

募集用TwiPla:
https://twipla.jp/events/551408

定員11名以降はキャンセル待ちを受付いたしますので、興味ありボタンとともにコメントでキャンセル待ちの旨をご記載ください。

どうぞよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?