見出し画像

改めて自己紹介と今学期取っている授業について!

お久しぶりです、3年のともやです!
入学時の自己紹介投稿ぶりとなってしまいましたが、これからはもっと更新頻度を上げてポモナでの学生生活の様子をお送りしていければと思っています!

○ 改めて簡単な自己紹介
東京育ちの21歳です。最近の趣味は旅行、アニメ鑑賞、散歩です。
ロサンゼルス最大の空港であるLAXまでは電車とバスを乗り継いで2時間半ほどかかるためなかなか行くのが億劫なのですが、ポモナから車で20分ほどのところにオンタリオ国際空港というなかなか立派な空港があるため、長めの休みを使ってそこから気軽に旅行をしています。最近だと、フェニックス、ラスベガス、デンバーなどに行ってきました。
学期中の普通の週末は宿題漬けの日が多くあまり外出できていませんが、隙間時間にアニメをみたり、寮とTrader Joe’s(ちょっと意識高めのスーパー)まで散歩して息抜きをしています。

○ 専攻について
専攻は経済学と応用数学のダブルメジャーにしました!
私は入学時には国際関係論を専攻して、将来は国際機関で働きたいな〜と漠然と考えていましたが、一年次に国際関係論専攻に必要な政治学や社会学の授業を受ける中であまり厳密ではない社会科学への興味が薄れていきました。ただ、人間社会について考察する学問には変わらず興味があったため、もっと厳密な社会科学の分野はないかと考えている中で経済学に興味を持つようになりました。

応用数学は、一年次にとった線形代数の授業が面白くもう少し数学を学んでみたいと思ったことと、経済学を理解する上で役立つツールになりそうだ考えたことから、二つ目の専攻にしました。

ここ一年ほど毎学期1~2個ペースで経済と数学それぞれの授業をとっていますが、程よく頭の違う部分を使うことができているように感じていて、経済と応用数学を選んだことが自分にとって正解だったなと感じています。両専攻ともにポモナで専攻している人の人数が非常に多い(経済が最も多く、数学が2, 3番目に多い)ため、教授陣も充実していてサポートも手厚いため非常に満足しています!

○ 今学期取っている授業について
今学期は以下の5つの授業をとっています。
MATH131 Real Analysis・実解析
MATH183 Modeling and Simulation・数理モデルとシミュレーション
ECON101 Macroeconomic Theory・マクロ経済理論
ECON102 Microeconomic Theory・ミクロ経済理論
PHYS108 Programming for Science and Engineering・科学/工学のためのプログラミング

入学時から経済学専攻を考えていた人たちからは一年遅れて専攻に必要な授業を取り始めたため、今学期は経済と数学の授業を中心にとっています。この5つの授業の中でも特に実解析とマクロ経済理論が面白く、一番時間を使って授業に取り組んでいます。

実解析の授業は普段当たり前のように使っている数学の定理をしっかり証明しよう、といった感じの内容で、授業自体も教授がひたすら色々な定理を証明・解説しながら進んでいきます。証明を考える時の頭の使い方がパズルを解いている感覚に似ていてとても楽しい授業です。マクロ経済理論の授業は経済学専攻の必修の中で一番難しく、時間がかかると言われていて、その前評判通り毎週膨大な時間を費やさないと理解することが難しい授業になっています。ただ、扱っている内容自体は非常に面白く、理論を使って経済の仕組みを理解するということの意味を少しずつ学べている気がしています。

どの授業もとても面白く、これからさらに面白くなっていくと思うのでまた学期が終わる頃にブログに振り返りを書けたらと思います。

尻切れとんぼになってしまいましたが、今回はこのあたりでブログを締めたいと思います。ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

*文頭の写真は天気が良い日にポモナの北の方に見えるサン・ガブリエル山脈を撮ったものです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?