見出し画像

GMTアーニングについての妄想・考察

STEPNerの皆様

altemaと申します。

今日は、GMTアーニングについて妄想、考察をしていきたいと思います。

あくまでの、altema個人の妄想、考察なので信じるか信じないかはあなた次第。参考になったなぁとおもったらイイネ、twitter 垢@atozaltemaをフォローお願いしますm(_ _)m
なお、S国民の為S国の話が多いと思うので予めご了承ください。

GMTアーニングについて

端的に言えば”稼げる“
特に🌈靴は。

それはなぜか。

"過疎っているからだよ!!"

直近のYAWNのインタビューで
“52万のDAUが居る。
*DAU=デイリーアクティブユーザーの略

とのことだったが、この人数疑っている。
MAKESTEPNGREATAGAIN計画及び
GMTアーニングが発表された。
STEPN界隈は盛り上がった。
S国はC靴が1.5SOL相当まで上った。
CGEMもLV1が0.1SOL。
LV3は6SOL近くまで上がった。

C靴に関しては一時期数時間で数千足売れた。

ぱっと見結構な値上がり幅に思えるけど。

実際に数十万人居たときの一時期のB国の異常な値上がり、バブル崩壊を
経験している自分からすると明らかに過疎っている。

CGEMも2週間も過ぎたあたりから、値段は落ちだし
今はメクステ直後の半値近くになった。

靴の価格もC靴で1.1SOL程度。

何が言いたいかと言うと
“毎日52万人もSTEPNやっていてこの値上がり幅
値下がり幅は不自然だと言う事”

恐らくこの52万人はマンスリーアクティブユーザー
の数なのでは?
と思っている。
そもそもアクティブユーザーとは?
って感じだけど、携帯にSTEPN入っていてアプリの
アップデートをしている。もしくは一度でもログインしたアカウントの数なのでは?
とみている。

BtoBでビジネスをしようとした時に“実績”
っていうのは非常に大事だし、これがないと
大手とのアライアンスなんて組めたもんじゃない。

まぁ運営が考えるDAUと俺らのDAUは解釈が違うんじゃないかな。

52万人もいるんじゃGMTアーニングなんて稼げそうにないね😅
と、一次情報だけを信じるのはどうかと思う事もある。

現に5月の毎週ディスコードで開催していたAMAは
5000人規模で聞いていたのに対し
9月14日のタウンホールは800人だった。

全盛期と比べて6分の1の人数。
減りましたねぇ。はい。だからこそGMTアーニングは稼げる。

”過疎っている今だからこそ”

GMTアーニング発表時靴3足以上じゃないとアーニングできないのが、1足からも掘れる運用に変わってるしね。STEPN運営からしてもGMTアーニングの開始は想定よりも早かったのだろう。

お陰で最近ロードマップ通りいって無くない?(笑)

バッチシステムやらアチーブメントも後ろ倒しよ!

というわけでGMTアーニングの詳細について妄想・考察していく。

GMTアーニング収益固定説

MatometaXさん(STEPN日本アンバサダー)がまとめている

過去のホワイトペーパーに気になる記事があった。

https://matometax.com/stepn-whitepaper%e2%91%a0/

画像9

STEPNにおいてGMTアーニングの収益計算は(未定)とはなっているが

GSTの収益の10分の1。説が濃厚だと思っている。

10GST稼げた場合1GMT稼げる計算。

つまりこれはGSTの収益計算式を使ってGMTアーニングも行うのでは?

と仮説を立ててみる。

そしてこのnoteの最重要キーワードが以下。

9月17日ホワイトペーパーを覗くと、気になる一文が。

画像1

この一文。自分の予想だと既にC値によって掘れる数量"動的に決まり"5分間で掘れるGMTを参加者が総取りと考えていた。

でも今回の一文を見る限り

”この5分間のブロック内にすべてのGMTを獲得できない場合、残りのGMTは次のブロックに繰り越されます。"

人数が少なかったり、C値が低い人が多数参入していた時間帯があり5分間で採掘できる上限約2850枚に達しない場合、どんどんストックしていくという事を表すのではないか?と解釈した。

つまり5分2850枚のストックが枯渇した時にだけ

"C値による優劣で収益が変わってくるのでは?"

と推察。

逆を言うと、C値もGSTと同様最大で掘れるGMT枚数はおおよそ固定で決まっていてストックがあればその上限を掘れるが、GMTストックが無くなった場合だけ骨肉の争いが始まると解釈した。

では、GSTの収益計算式とGMTが連動していて10分の1の収益と仮定しどのくらい稼げるか見てみよう。

(画像はE値をMAXにしていますが、稼ぎ計算はGMT10分の1で計算します)

例1

コモン、ジョガー、CGEMLV3×4、ステを全てCに振ったとして約32GMT     現在の時価95円32枚の為3,040円

画像2

例2

アンコモン、ジョガー、CGEMLV4×4 ステを全てCに振ったとして約57GMT現在の時価95円57枚の為5,415円

画像3

例3

レア、ジョガー、CGEMLV5×4 ステを全てCに振ったとして約110GMT    現在の時価95円110枚の為10,450円

画像5

例4

エピック、ジョガー、CGEMLV6×4 ステを全てCに振ったとして252GMT  現在の時価95円254枚の為24,130円

画像5

見ていて気づいた人もいるかと思うが、"減衰率がやばい"ポイントを振っても振っても、掘れにくくなっていく計算式だ。

もちろん今までよりも数倍稼げるのは間違い無いけど投資した額に対しての見返りは思ったより少ないと思われる。

これが5分で取り切れなかった分"C値が高い人が総取り"っていうのを皆想像していたかと思うけどSTEPNのエコシステムの事を考えると現実的な稼ぎなのかなぁと思う。まぁ、でもこの稼ぎは虹靴開始によって100%プールじゃぁ無くなる。

虹靴はどうなるねん?

問題はここ。

ここは正直行って未知数。だけどtwitter界隈でガチ勢の皆さんが考察していたものを参考にしながら妄想していく。

一番濃厚なのはkoukiさんのこのツイート

虹靴が始まった際GMT一日82万枚のうち60%がプールされる。      
82万枚の60%=49.2万枚                         49.2万枚を5分で割ると5分当たり1708枚                   この5分1708枚を数少ない虹靴マイナー達が奪い合うわけだ。

個人的には、今の人数だとどうやっても取り切れないと思う(笑)

GMT収益上限設定が決められているのであればね。

虹靴koukiさんの言うステ固定個人的には1段ランク上になると思う。
何故なら、稼げる!っていうインパクトが出にくいから(笑)

虹靴ステ35固定(レア相当)                        虹靴+ステ63固定(エピック相当)                                虹靴∞ステ112固定(レジェンダリー相当)

これで上記にも書いた計算式でやればそれなりに稼げるのでは?なにせ参加人数は100人居ないと思うので、虹靴分に用意されたプールは使い切れないと思われる。毎回収益は固定で安定収入。もし同じ時間帯に虹靴の猛者達が歩いたら5分1708枚の取り合いになると思うけど、そもそもその取り合い自体大口の資本が入ってくるまでまぁないだろうね。おそらくGMT虹靴プール使い切れないのでは?

ただし、HPが減るごとに・・・・ レインボーパワーを失っていく(笑)                       つまり、収益が減っていくということですね。はい。

画像6

一度パチンコ屋に行ったらたまたま出てしまって。               一度○○を打ったら辞められなくなってという例のあれ。
HPが減るに連れどんどん収益が減っていく。              つまり靴をまた買い漁ってエンハンスの準備を始めると思われ。

また、あの快感を!で永遠ループさ!利確なんてさせねぇ。今度はアンコエンハンスをしまくる(ry

虹GEMについて

まず前提の注意事項として以外と見逃しやすいところ         「虹GEMはアップグレードできない」                   嘘だろ。LV1GEM買い漁ってたaltema乙状態です。はい。

画像8

つまりそのまま売るか、虹靴買ってつけるかの2択しかないってこと。
アップグレード(合成)できないのはよく見てなかった自分がわるいけどね。

ほんで虹GEMの性能について妄想してみる。

出現率は成功時の5%程度と予想。                        LV3で合成して虹GEMができたらCGEMLV5相当の虹GEMが爆誕。
ただ出現率が少なく設定されている為、実際はその2ランク上のクラスの性能だと勝手に妄想。

虹GEMLV1合成したらCGEMLV3相当の虹GEM爆誕!ってイメージですかね。
でもガチ勢の人たちはそんなゴミみたいなGEMつけないっしょ!だからかなり安く取引されると思われる。                         本命はLV4GEM合成で出来るCGEM6相当の虹GEM。

これを見越してSTEPNGUIDEで作ってみるとこんな感じ。
LV6相当のGEM×4つつけると10000近く行くのね(笑)
1日当たり約179GMT!!200人20エナで掘っても1日35800枚しか掘らないからまだまだ、余っております。(笑)
余った分はクラシックプール分へ。

画像7

虹靴+とか虹靴∞とかどうなっちゃうんやろ?って感じですがそこは自分で確認してみて下さい。

今後の相場の予想としてはGMT=GST稼ぎの10分の1仮説が本当なら、

GSTはGMTの10分の1の価値に収まるはず。                 (GST/GMTアーニングの損益分岐点が必ずあるはずなので。)
ということで9月17日現在95円の為9.5円(約現在の2倍)に収束していくはず。

COMONのフロア価格もGSTの価値上昇に合わせて上がるはずなので約2倍の2.2SOL相当にはクラシックプール解禁で上がっていくと予想。          虹靴が実装されれば、エンハンスが進んで燃やされるので3SOL,4SOLと徐々に上がっていくと思われる。

GMTのユースケースが増えないと価値が下がっていってかせげなくなるんじゃないの?Twitter界隈では騒がれていますが。

ここはGMTアーニングと同時に何かしらのユースケースが発表されるのでは?と思っております。
もしくは、そのユースケースを発表するまでの間靴のバーンもしくはGMTのバーンをするって公言しているのでまぁ買うんでしょうね。運営が。価値が下がらないように。

何せGMTバーン用の資金として数十億は隠し持っているはずなので。
今度はガチで買い支えると思われ。                             その間になんとか新規や大口の投資家に入ってきてもらい、GST,GEM,靴の価格がジリジリ上がっていく。これが

MAKE STEPN GREAT AGAIN計画の全容なのでは?と妄想。

というわけで。年末までの立ち回りを書こうとしていたらGMTアーニングだけで結構な文字数を書いてしまいました。(笑)

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

でもGMTアーニング楽しみですね。GSTの10分の1ではなく5分の1であれば

収益単純に倍ですから(笑)

そこらへんはYAWNとJERRYが判断するのでしょうね。是非最初は特別待遇でおなしゃす。m(_ _)m

確実にSTEPNのターニングポイントのGMTアーニング最前線で見届けよう。

メクステグレアゲ👍😎


altema



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?