見出し画像

トピアリーって?

そもそもトピアリーってなぁに?という方が多いと思うのです。

私がトピアリーの存在を知ってから30年近くなりますが、今でもお電話いただくお客様からは「トビアリー?」「ぴありー?」「動物のついたお花」「犬のあれ」と言われることが多いのです。

世間一般ではきっと知らない人がほとんどで、しかも私が制作するトピアリーはモストピアリーで知らない方のほうが多いですね。
ディズニーランドなどで時々刈込してある形の植物はきっとご覧になったことがあるかもしれません。

トピアリーは刈込造形物のことです。

私がはじめて出会ったトピアリーは、というかトピアリーという名前を知ったのはグリーンのモストピアリーで、「形」という感じのものでした。
目もなく鼻もない動物の形の苔

本当はそれが正しいモストピアリーなのかもしれません。

だけど私は目と鼻のある動物のかわいらしさがわかるものが作りたくて試行錯誤始めたのです。

きっと誰かは私と同じような気持ちで作品を好きになってくれる人がいると思って。

今では「やっててよかった~!」と思えるようなお客様のお声を聴くことができてますます頑張らなくっちゃと思います。

ナチュラルな鉢植えのトピアリー

生花アレンジと一緒のトピアリー

プリザーブドモスで制作した犬種や猫種別、オーダーメイドで制作するトピアリーはプリザーブドフラワーアレンジに

これからも少しずつでも進化できるように努力していこうと思います。


それではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?