見出し画像

1@AToolsS

HTML5録画(録画&チェック)ソフト製品版にある機能を一部ご紹介します。

現在主流の動画配信またはライブ配信はHTML5の技術が使われていて、そのダウンロードを行えるソフトです。
一般に、ダウンロードソフトはスクリプトなどで提供されることが多く、PC知識があまり詳しくない初心者には扱いにくいものです。
また、「Video DownloadHelper」などのブラウザー拡張アドオンでもダウンロードできますが、
このアドオン、m3u8形式や長い動画をダウンロードするとウェブが重くなり、失敗します。

本ソフトは、GUIで扱うことができ、非常にスマートな作りになっています。
また、ブラウザーを経由しないため、ウェブやPCが重くなったりせず、簡易にダウンロードできます。

【主な機能】
※映像ファイルをダウンロードします。

※映像ファイルは、(AbemaTV, line, mixchannel, periscope, showroom, twitch, youtube)に対応しています。保存の時には(*.ts等)形式での保存となります。

※映像ファイルは、配信urlさえ分かれば、あとは自動でhlsやrtmpを解析して録画します。

※映像ファイルには、ストリーミングとVODsに対応しており、アーカイブの保存が利用可能です。

---
【補足】
ニュース記事などの再生動画をダウンロード後、再生してみると、
「映像が再生されるのみ」「音声だけきこえる」といった現象になることがあります。
この場合の解決方法を、近々有料記事にまとめようと思っています。

#AToolsS #ダウンロード #ライブ配信 #録画ソフト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?