マガジンのカバー画像

動画編集ソフト ご案内

23
動画編集ソフトの記事です
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

2@AToolsPlayer

本ツールのブルーレイ再生ソフトは、非常に軽量プレイヤーで、視聴用途に有用な機能が盛り込まれています。 ・撮影時に暗くなってしまった映像を明るくしたいとき ・撮影時に小さくなってしまった音声を大きくしたいとき など。 説明いらずのプレイヤーです。百聞は一見に如かずです。 私が自信を持っておすすめするソフトのみを公開していますので、 是非とも皆さんも使ってみてくださいね。 (現在は限定無料公開ですのでお早めに。) #ATools #AToolsPlayer #動画再生ソフ

1@AToolsPlayer

ブルーレイ再生ソフトをリリースしました。 ※本ツールは、AToolsの再生専用機です。このプレイヤーでは動画および音楽(様々なコーデックに対応)の再生のみができます。 AToolsの一部の機能を分離して、無償の再生専用機を提供することにしました。 AToolsでは、再生で視聴できる映像効果を適用して、最新の圧縮技術H.264、H.265、AV1エンコードを指定して動画を保存できます。是非、AToolsもよろしくお願いいたします。 【主な機能】 ※映像ファイルを再生し

14@ATools

ブルーレイ変換ソフト製品版のバージョンアップをしました。 今回追加した機能は”自動ぼかしトランジション”機能です。 ”自動ぼかし”機能の改良版として、製品版に追加実装したもので、 サンプルとして、《シーンチェンジの効果がない》スライドショー動画に、自動でボケのトランジション効果を自動挿入したサンプルをご紹介します。 できれば動画やアニメーションGIFを載せたかったのですが、できないようなので、動画リンクを載せておきます。 --- 私が欲しい機能が出揃ったので、 動画編集

13.5@ATools

先に追加した”自動ぼかし”機能ですが、少し改良してみたら、AIが綺麗なシーンチェンジをしてくれたので、近々改良版として製品版に追加予定! 応用例として、 《シーンチェンジの効果がない》スライドショー動画などに、ボケ味のトランジション効果を自動挿入したサンプル(できれば動画)をご紹介する予定です。 (どうやって動画を載せるかはこれから考えます...) Comming soon...? #ATools #動画編集ソフト #動画編集

13@ATools

ブルーレイ変換ソフト製品版のバージョンアップをしました。 今回追加した機能は”自動ぼかし”機能です。 今回は2点のご紹介です。 ・ムービーに「自動で自然なボケ味」を施せる機能 ・ムービーに「自動でモザイク」を施せる機能 「自動で自然なボケ味」は、 人物は鮮明な画質のままで、背景のみに自然なボケ味を施します。 背景がきれいなボケ方になることで、背景から被写体を自動で際立たせます。 ムービー中、被写体が動いていても大丈夫です! 写真は、動画に「自動で自然なボケ味」を施せる機