見出し画像

クソデカ北村倫理感情さん

※初めに
北村倫理のセリフ9割ほど出ています。ネタバレNGの方は回れ右なさってください。
また、これを書いている当時の私はワヒロ未プレイです(ヤバすぎる)。
前提として私は北村倫理が「好き」です。恋愛的な意味でありません。北村倫理という存在が好きです。それ故に思いが不安定な状態で文章が続きます。ご注意ください。



どうも。初めましてスパムおにぎりです。
ワールドエンドヒーローズに登場する北村倫理というキャラクターについて色々語ります。
御託はいいのでさっさと始めましょう。


まずは落ち着いてプロフィールを見てみよう。

愛教学院

北村倫理(きたむらりんり)

学年:1年生
誕生日:12月9日
身長:167.5cm
血液型:AB型
部活:帰宅部
趣味:サスペンスドラマ
好きな食べ物:お寿司
家族構成:母
ヒーロー番号:No.131
武器種:迅式武器(ナイフ)

落ち着いてなどいられるわけがない。
学年が1年とは何なのか(哲学) 謎に2年生感あるのなんで?私ちゃんとプロフ見るまでは2年だって勝手に決めつけてたよごめんね、は?謝らせんなオマエが2年生感出してるのが悪いんだよ
身長は私とほぼ同じなんです。で、これね、マウント取りたい訳でもなく寧ろ逆なんですが、こんな「私と身長同じなんですよね」とか言うわけないだろ言わせるな。私は北村倫理の人格が好きなんだ。同じところを見つけてキャッキャッ騒げないんだ、オセアニアじゃあこれは常識なんだよ。
部活は帰宅部しか有り得ない。お前が部活に入ってたとして何をやる?幽霊部員だろ?帰宅部でも幽霊部員になってしまえ。そして私の前に姿を現さないでくれ。お願いだから
好きな食べ物お寿司とか....そんな日本人います?^^ 申し訳ないんだけど好きな食べ物がお寿司の人って私信用出来ないのですワ~~!!だって「好きな食べ物なに?」って聞かれた時用の答えにしか聞こえないんですもの~~!!北村倫理もそう....絶対嘘でしょお寿司が1番好きとか....ちゃんと考えて言えやァ"!!!!!!!!!!いいよそういうところも好きだから
131....もうこれから131という数字しか信じないからね....北村倫理....
そう、12月9日です。北村倫理が誕生してしまった日。約3ヶ月前でした。おめでとう。
血液型は見なくてもわかる。でもお前のそのAB型感は血液型のせいだけじゃないと思ってる。お前は何かが足りないんだよ。ちゃんとカルシウム摂りなさい。違うそうじゃない😎🕺
趣味サスペンスドラマってなによ!?途中はケタケタ笑いながら見て、終わったあとは「面白くなかったね」って言うんでしょ、知ってるのよ。いや知ったかぶりするな‼️‼️‼️私は所詮北村倫理のことなんか一生分からずに死ぬ
家族構成がお母様だけってのはわかるのよ、いいえわからないけれど。でもね、あなたはきっと人から生まれてない。人から生まれた子がお前のようになるわけが無い。絶対お母様と似てない。じゃあ父方なのかなって思って昔の写真とか探してみるけど写真なんか一切残ってなくて結局分からないまま終わる。それでいい。
武器ナイフ、異論なし。ここだけはカンペキ。



次、セリフを1つずつ見ていきます。

ログインボーナス
「指揮官サン 待ってたよ。今日も 仲良くしてくれるよね?」

仲良くすることは無理です。待たないでいいからさっさと行きなさい。

誕生日ログインボーナス
「え ボク誕生日じゃないけど?誰のこと…?なんてね ありがと!」

一瞬ビビらすのやめて。なんてねを日常で使うやつも信用できない。だけどすき。なんでだ?
そして最後のソレは何のつもりでしょうか、「う」までちゃんと言え。いや言わなくていい黙って

ホーム画面(推しチーム編成時)
共通
「どしたの?」
「あははっ! ボクそこ弱い!」

ど    し    た    の    と    は    ?
こっちが聞きたいんですけど~~~........こっちが........フン.......泣
なんでこちらが触ってくすぐってる前提なのよ 私は一生お前に触れるつもりなどないから近づくな


「おはよう 指揮官サン。早いね ボクより10分遅いだけなんてさ。」
「さあ 今日も1日頑張ろう! 明日がちゃんと来るか わからないし。」

こういう皮肉とかすきだけど、こんなことを言えるようになってしまったのは何か原因があるはず、何があったの、何を、、、、ってなるから北村倫理はやめられない クソが代

朝(R以上)
「朝ごはん何かな? たまには朝からトンカツ とかどう?」
朝(SR以上
「爽やかな朝だね! ボクみたいな雑魚には眩しいくらいだよ!」
朝(SSR以上)
「指揮官サン まだ眠い? 眠かったら ボクがデスメタルを歌ってあげるよ。」

朝からトンカツしてみたいよな^^ わかるわかる~~~でも無理だから却下ね二度と喋るな
北村倫理の自虐、この世で一番理解ができない。だって普通こういうクソガキって自分が一番強いって煽るものじゃない?もしくは表面ではへらへらしてるのに本当は淡々と狙ってるとか   なのにコイツは自虐してる 意味不明 本当にわからない だから好き
最後のデスメタルには触れないでおこうと思います。心配しなくてもお前の前で眠くなることは無い。目はいつでもかっぴらいています


「はは 昼にドッジボールなんてやめてほしいな。ボクらにとっちゃ トラウマ競技だぜ?」
「昼休み みんな楽しそうだね。グラウンドに 隕石落ちてこないかな?」
昼(R以上)
「ふぅ お昼のコンビニ混んでて疲れた~。そのまま 家に帰ろうかと思ったよ。」
昼(SR以上)
「ね~指揮官サン 遊んでよ~。暇でしょ~? 一緒に地獄を見ようよ~。」
昼(SSR以上)
「お昼の放送 今日はクラシックか。ふわぁ…んん 眠くなってきた…。」

陰キャ臭がして最高なんだよな~~~これ ....
基本的に「~だぜ」っていうところがまずイキってる。でもそれわざとイキってるの丸出しにしてるよね?はい、また北村倫理の手のひらの上です。腹立つ
あとはさっきと変わらない。自虐やらダルさを出してくる。「一緒に地獄を見ようよ」発言はスペースキャットになるからやめていただきたい。そんなこと軽く言わないでもらえます?でも北村倫理はその言葉の重さもわかってコレを言ってる。ほんとマジヴォルィ(むり、と言っています)
最後これをSSRのセリフにもってくるところに運営の策略を感じる。いっつも便所飯食ってんのになんで寝ようとしてるの?なに?結局教室にいるときもあるわけ?私と同じでぼっちだと思ってたのに。許さん


「逢魔が時から 夜の常闇へ。まるで この世の行く末を見てるみたいだ。」
「指揮官サン 授業中は会えないから さみしかったよ…とかいう設定 どう?」
夕(R以上)
「さ 見回りだぜ! 今日はどんなルートにしようかな。」
「どこかで誰かが ボクの助けを待ってると思うと 身体が動いちゃうんだ。ホントだぜ?」
夕(SSR以上)
「指揮官サン 寮で夕飯食べない? あ ボクと一緒に食べるより 便所飯のほうがいい?」

なぜ日中アホなことしか言えなかったのがいきなり日が落ちると文才になるんですかね
あーーーーーーーーもーーーーーーーーーーーーな~~にが「さみしかった設定」だよ 設定まで言ってしまうのが北村倫理、お前はよく自分の価値と使い方をわかってる。はい、また北村倫理の罠にかかっています。
ヒーローになりたい北村倫理という字面だけでどれだけの方がしんどい思いをなさっただろうか、私は信じたい、そういう方がいることを。正直「誰が助けを待ってるとかアンパンマンかよ」って言いたいけどそんなの本当にクズみたいに無駄な時間なので、北村倫理にはそんな言葉は通用しない。見くびるなアホ‼️‼️‼️‼️(唐突の罵倒)


「あ 指揮官サン うしろにオバケ!! …あはは 今の驚き方 B級ホラーみたい!」
「こんな時間に会いにくるなんて 指揮官サンは野ウサギ並みにさみしがりやだね。」
夜(R以上)
「ん これ? ナイフ研いでた! 切れ味 試してみる?」
夜(SR以上)
「正義の味方 登場! ポーズの練習だよ。ヒーローは目立たなきゃねっ。」
夜(SSR以上)
「指揮官サン 眠い? やだなぁ。もうちょっと ボクと一緒に夜を楽しもうよ。」

こういう人を驚かせようとするところは本来のクソガキ気質を持ち合わせてるので流石だと思ってる。ただ次驚かせたら拷問するからな。
ただ単にウサギじゃなくて「野ウサギ」がめちゃめちゃポイント。つまりコイツは指揮官のことを飼われるタイプのウサギとは思ってないわけです。これから分かることは「北村倫理は以前に野ウサギと接触している→それ踏まえて飼われるウサギと比べると野ウサギの方が気になる→指揮官と野ウサギを重ねているということは....」ワーーーーッッッッッ!!!!!!!!!!
さあ!何をいっているかわからなくなってまいりました!
「以前傍に野ウサギが寄ってきた北村倫理」という字面でまずムリ 北村倫理自身もぼっちだから触れ合ったりしたのかな....あーむりむり  
ナイフの切れ味は私の腹でも切って確かめてみなさい。
ポーズの練習してる時点でお前は本物のヒーローにはなれな....(ここで文章が途切れている)
だから眠くならないっていってるよね?💢💢💢💢💢💢💢 やたら一緒を強調するのもしんどい 本当に何を考えてるの?(褒めています)

ホーム画面(SSR)
[底辺から愛を]北村 倫理

開花前
「どこもかしこも地獄みたいだ。 愛しくてたまらないね。」
「最底辺でも ひとりぼっちでも…楽しいことなんてたくさんあるよ。 教えてほしい?」

開花後
「キラキラ輝くネオン街にも 地獄の吹き溜まりはある…。 見せてあげるよ 指揮官サン。」
「ボクって下手くそだからさ。 急所を狙ってあげられなかったら…ごめんね?」

こんな言葉言える?どう育ったらこんなこと言える、何がお前をこうさせた、お前はなんだ
ただの厨二と言えばそれで終わりかもしれないが、こいつは本当にヒーローになることを本気で願ってるんだよ
それで、この、言葉ですか、ハァ(クソデカため息)
北村倫理は孤独なのか否か問題 これSDGsの項目に追加しといて
「地獄」「底辺世界」北村倫理使いがちの言葉なんだが、これってつまり本人が経験してきてるということね?お前は地獄も底辺も一人ぼっちも全て経験済みで尚且つ理解してるんだよな?なんで理解までしてるか言い切れるかというと、「北村倫理がそういう人間だから」です。異論は認めないというかまず異論は存在しない。

[世界を描く]北村 倫理
開花前
「北村画伯の絵画 欲しい? 描き終わったらいらないから あげてもいいよ。」
「指揮官サン 絵は好き? ボクは キレイじゃない絵が好きだよ。」

開花後
「ねぇ 指揮官サンはボクの世界を否定する?」
「先生の絵はなくなっちゃったけど そんな不幸もボクらしいよね。」

ホシイホシーーーーーーーーーーイ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
とでもいうかと思ったか?はいそうですけど?欲しいけど?💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
何故絵の話から「指揮官は自分の世界を否定するか」の話になるの やめて
もしそうだったらどうする?もし私がお前の世界は間違いだと言ったらお前は何をいう?あ"~~~~やめてやめて私に干渉させないで お前の不幸はみんなの幸せだよ

[バレンタイン爆撃]北村 倫理
開花前
「伊勢崎サン宛 戸上サン宛 頼城サン宛 佐海ちゃん宛 霧谷くん宛…おかしいなぁ。」
「今年こそボクに1個くらいチョコが届いても 罰は当たらないと思うんだけどなぁ?」

開花後
「ないロマンスを求めるより スカッと破壊するほうがボクらしいよね!」
「はいっ! 今年のバレンタインは終了だよ! 解散かいさーん!!」

こういうところはちゃんと男子高校生してるの でもね、北村倫理はチョコ欲しいなんて思わないよ、でもね、貰えたら嬉しいだろうなとは思うよ。気づいたんだけど私が好きになるキャラって共通してバレンタインチョコもらえないタイプなんだよね。スペックは高いのに何故か貰えないみたいなタイプ。自覚してない欠点があるんだね。
哀れだね~~~~^^ 北村倫理も同じ チョコ貰えなくてざんねんでしたぁ~~~~^^
話逸れますがこの間バレンタインデーでしたね。チョコ食いましたか?(貰いましたか?じゃないところに私の優しさを感じて欲しいワ^^)

[底辺警察]北村 倫理
開花前
「簡単な仕事を頼むって言ってたけど…どんな仕事でも めいっぱい楽しめちゃうぜ?」
「街の平和を守る警察官…か。こういう正義のあり方も ありだと思うよ。」

開花後
「ヒーローであっても警察官であっても ボクが守りたいものはいつだって同じだよ!」
「あはは そんなに暴れないでよ。痛い思いしたくないでしょ? 柔らかめに縛るよ!」

北村倫理にとっての善と悪とは?これだけで一生悩める。お前の正義はなんだ?でもこういう話になるとバビロンみたくなってきて結局中身ないみたいな感じになりそうだからやめる。軽々しく言いたくねえんだ....北村倫理に関しては解釈違いを起こして起こしてやっと「北村倫理」にたどり着けると思うんだ。....え?そんなものないよ
北村倫理が「守りたい」って思ってる時点でなにかもがぐちゃぐちゃだよ 今日からお前の名は柘榴だよ!いいね!名は体を表すというだろう!
北村倫理に捕まえられるって……どんな気分なんでしょう……想像したくもないね

[1周年!]北村 倫理
開花なし
「指揮官サンは パーティーに慣れてる? エスコートしてよ~! ボクはわかんないんだ。」
「晴れ舞台にボクごときを混ぜてくれるなんてありがたいなぁ。緊張で 笑えてきたよ!」

一生私にでもエスコートされてなさい。
お前緊張なんかするの⁉️⁉️💢💢⁉️💢💢💢⁉️💢💢💢💢⁉️⁉️もうなんか驚きやら怒りやらでわからんなってきたよ~~~~(;;)(;;)(;;)  そして忘れないでいただきたい「ボクごとき」。また自虐しとるコイツ

[チアアップ!フレンド!]北村 倫理
開花前
「あはは! 応援って一種の呪いだよね! ボクに応援されると ろくなことないぜ!」
「がんばれ がんばれ 指揮官サン♪ 応援されなきゃやれない奴って ダメ人間だよね♪」

開花後
「こんな立派な衣装も ボクごときに着られて可哀想だね! ねぇねぇ 写真撮ってよ!」
「物語や逸話の世界は ボクの居場所でもあったんだ。でも 現実は優しくないよね。」

本来ならばわたくし側が応援する立場よね?なんで応援されてるの?お前に応援される以前にお前に出会ったのがいけなかったんだ。ご覧の通りろくなことになってません。ただ北村倫理のいう通り、応援が呪いというのは非常に的確であると思う。あと応援されなきゃできない人間もダメダメ~~🎶だね^^ ほとんどの人間がそうだと思いますが^^  いいんだよそれで
写真ならいくらでも撮ってやるよ…..ヲレの心という名のカメラで、な……(^_−)−☆
ねえこの最後のセリフでめちゃめちゃ考えたいんだ。わかるでしょう、オタクがこういうセリフに弱いの。仮想や空想の世界が北村倫理の居場所というのはきっと、彼がヒーローになりたいという願いを叶えてくれる場所だからだと思うんだよ。現実とのギャップでも感じてるの?でもそれで落ち込むことはないだろうから、それを受け入れるんでしょう。ヒーローになれることを仮想世界を通じて信じてるけど、本当はわかってるんでしょう。ァ~~~~....

[夢幻探偵、参上]北村 倫理
開花前
「すぅ…すぅ…。我ながら…名推理…これが夢幻探偵の…んん…。」
「これが夢だって証拠はどこにもないよね?現実に戻りまーす。つまり…おやすみ!」

開花後
「手がかりゲット!見たい?じゃあ 君が見つけた手がかりと交換しようぜ!」
「わお 飽きもせずによく観察するねぇ。それじゃあボクは 君の顔の観察をしようかな。」

ありがとう、北村倫理。お前のせいで私はどんどんお前を知っていく。考える。北村倫理が好きだ…….(;;)
これさっきの仮想と現実の話に繋がると思うんだけども。仮想と夢って同じような意味で使われるけど、ここでの夢は寝ている時に見る夢のことでしょ?実際にはかなり違う意味になると思うのね。仮想は自分の意志が働いて動かしてるけど、夢は自分で動かすことはできない。もちろん自分の意識はあるんだけど、周りの環境に左右されたりするから完全に自分の意志で動かすことは、夢操作のトレーニングをしてる人でなければ難しいと思うのね。
これを前提として考えると、北村倫理が「寝る=夢を見る」ではなくて「寝る=現実に戻る」っていう思考になってるのめちゃめちゃやばない?普通は逆じゃない?だって寝たら夢を見るんだから。だけど北村倫理は違う。何書いてるかわかんなくなってまいりましたよ。
これ映画のマトリックス味をすごく感じるんだけど、私たちが現実として認識しているココが本当に現実と呼べるかはわからないじゃない?勝手に私たちがココを現実と呼んでるだけで、「夢を見てるとき」の方が本当の世界なのかもしれないということ。私たちがココを現実と呼ぶのは、きっと意識があると自分で確認できる状態だからでしょう。考えてみたことある?自分達が今認識してる世界が現実じゃないって、信じてみたことある?これ答えあるかもわかんないんだけど、いくら考えてもお金はかからないので、考えてみる分にはすごい楽しいよね。
で、セリフだけで深読みしすぎやろwと自分でも思っているわけですが、なんせ「北村倫理」ですから^^考えずにはいられんのですわ^^ どっちにしたって北村倫理は現実というこの場所が嫌い。夢の世界は彼にとっての居場所で、でもヒーローになるためには現実でなるしかないんだよ。だって意識があるのはココだから。ウォォォォォォォォォキチィィィィィィィィィ(魚吉)(訳:うぉー、きつい)

ホーム画面(季節限定)
秋の話題
「秋といえば 読書の秋 食欲の秋 猟奇ホラーの秋! 今だ 返り血を紅葉に混ぜろ!」

冬の話題
「やだやだ コタツがないとやだ! コタツで お安いサスペンスドラマを見るんだー!」

春の話題
「春は お花畑に行きたくなるな。人の脳内って あんな感じでしょ?」

夏の話題
「暑いねぇ…。ボクごときが この暑さにかなうわけないんだよなぁ。」

クリスマス
「メリー・クリスマス! ペアつくんないと 人権ない日なんだろ? デートしようぜ!」

大晦日
「ふう 浅桐サンと作った大晦日のカウントダウン装置 武居さんの部屋に置いてきたよ。」

お正月
「今年もよろしく 指揮官サン! 年明けからボクごときと一緒だね。どんな気分?」

バレンタインデー
「指揮官サン チョコを出しな。もってるもの 全部だ。」

期末テスト
「慎くんと佐海ちゃんの期末勉強に 混ぜてもらうんだ! ふふ ふふふ…。」

ホワイトデー
「指揮官サン クッキーを出しな。 もってるもの全部だ。」

中間テスト
「中間考査? うん あるね。勉強はしてないよ。しないでも進学する方法 あるもん。」

夏休み明け
「あーあ 夏休みあけは大変だよ。ボクの助けを待ってる人が いっぱいいるんだ。」

ハロウィン
「なんか いっぱいお菓子もらった。もらった分 いたずらしていいんだよね?」

さあ、北村倫理の言葉に救われて、掬われるといいよ。
適度に漫才かのような掛け合いを挟み、友達がいないからと指揮官を躊躇なく誘い、かと思ったらカツアゲをする。仲間に仲間らしい行動をとってもらうと、いつもは自虐気味なのが素直に喜んじゃってさ、かわいいよね。
私はお前に好きなことをさせてあげたい気持ちと、いやそれはお前のためにならないという気持ちが生まれてるんだけど、どっちも親視点だね。

ホーム画面(誕生日)
浅桐 真大
「そっか 今日は浅桐サンの誕生日か! プレゼントあげなくちゃねぇ…。」

三津木 慎
「今日は慎くんの誕生日! プレゼントあげたら 普通に喜ばれちゃった。調子狂うね。」

志藤 正義
「正義くんの誕生日 今日だね。前に誕生日プレゼントもらったし 何しちゃおうかな?」

矢後 勇成
「矢後サンの誕生日だ! ナイフ持って 久森サンに遊んでもらってこよ!」

指揮官(反転)
「へぇ ボクなんかに祝ってほしいの? やめなよ ろくなことないぜ? おめでと!」

ちゃんと誕生日プレゼント考えて偉いね。
ちょっと待って✋なんか北村倫理に対して甘くなってきてない?🤨 STOP‼️北村倫理甘え週間‼️
お前に祝ってほしくなんてないさ、本当さ、でも嘘さ、本当はさ、祝ってくれたら嬉しいんださ、これは聞いてほしくないんださ、煮てさ、焼いてさ、食ってさ

アプリ通知(誕生日)
2018年
「今日も不幸で最高な1日!」

2019年
「神さまにでも感謝しようか」

コメ:見な、これが何も信じていない男の言葉だよ。

ミッション・戦闘
スタート
「いざしゅっぱーつ!」

スタート(夕方)
「じゃ 気をつけて行こー」

スタート(雨天)
「絶好のパトロール日和っ!」

スタート(夜間)
「やあ! 太陽の眩しい夜だね」

移動中
「ええいっ!」
「やっ!」
「せいっ!」

アラート対応指示
「オッケー」

コマンドシーンLv.1(ラッキーアニマル)
「お はぐれもん!」

コマンドシーンLv.1(落し物拾得)
「わあー!」

コマンドシーンLv.2(パルクール)
「おりゃ!」
「よっ!」

コマンドシーンLv.2(偵察)
「うん!オッケー」

コマンドシーンLv.3(単体イーター対応)
「えぇい!」

変身前
「正義の味方 登場!」

変身
「いっくぞ~!」

戦闘準備
「遊ぼうか」

選択
「はーい」
「ボクだね」
「さて と…」

通常攻撃
「こんなんどう? 痛くないよ!」
「それっ! どうかな!」

イーター攻撃被弾
「いーって!」
「うっ」

必殺技
「さあ ショータイムだ!」
「はい おしまい!」
「ボクがヒーローだ!」

形勢不利逆転チャレンジ
「うりゃああああああ!」

形勢不利逆転チャレンジ成功
「よわぁ!」

WIN(B判定)
「ま こんなもんでしょ」

WIN(A判定)
「ボクごとき このくらいだよ!」

WIN(S判定)
「うわーっはっはー! ちょろい!」

WIN(Rare判定)
「勝ちは勝ちみたいだね」

戦闘不能/変身解除
「ぐぅっ」
LOSE/FAILED
「いいね、最高だ」

クライマックス・プラス
「みんな、だっせー顔」

実はこちらまだボイス付き(CV:岡本信彦)で聞けていません。私には複雑な事情があるのです。
しっかり良い子なクソガキで安心したよ。あとスタートの「太陽が眩しい夜」って詩的表現すぎてォ........って声出たわ。月が眩しいってことよね?それだけ太陽の光が強いってことで。ヤバ............すきなんだけど........
なんでこんなに北村倫理のこと考えてしんどい気持ちになってるんだろ…..あたくしストーリーも全然読んでない時点でこれ書いてるからね…….

訓練
WIN
「ボクごときの勝利!」

LOSE
「底辺的無様さだ」

コメ:底w辺w的w無w様w  
そんな言葉作り出すな そして二度と喋るな

能力開花
N・R
「進化の時だね」

SR
「ボクに力があってもなぁ…」

SSR
「うわっはっは!覚醒の時はきた!」

ア゜~~~~ボイスで聞きたいなぁ~~~~   は?聞きたかねぇよ いいえ聞きたいです
私が聞いてない理由は、いま溜め込んでる(やっとここに文章に出してる)クソデカ感情が爆発する可能性が極めて高いからです。いいえ、爆発します。
セリフの文面だけでこんなふうになってんのに、声が入ったらもう本当にガチで発狂するだろ しかも岡本信彦?終わりだね、世界。多分私はこれを書き終わった後ちゃんとストーリーを見ようと思ってるしボイスもきちんと聞くつもりだから、もし世界壊しちゃったらごめんね^^ 
私先に言っておいたからね!(この言葉いっちゃんウザい)

メンバー画面ボイス
プロフィール
「やあ こんにちは。ボクは愛教学院1年の北村倫理! 好きな言葉は 夢と希望と支離滅裂! よろしく頼むぜ 指揮官サン!」

自分の話題1
「君たちが全部おかしくって ボクが全部正しい。ね わかりやすいでしょ?」

自分の話題2
「みんなの背負ってるものなんて ボクにはわからないなあ。ボクのことだって みんなにはわかりゃあしないんだからさ。」

自分の話題3
「愛教は この世の終わりみたいな場所だよ。入学した時は 死にたかったね。」

デデン!
Q.北村倫理という存在を表す言葉はな〜んだ?   
A.支離滅裂  

ぴんぽんぴんぽんだいせいか~~~~い‼️‼️‼️‼️好きな言葉って言ってますけど、本当の意味でのただの自己紹介になってますね~~~~^^
なんてわかりやすいんでしょう…….真実は北村倫理しか知らないことを北村倫理は知らない。所詮勝手に自分たちで現実だと思っている場所で、コナンくんは「真実はいつも一つ」なんて何をほざいてるんでしょうね(コナンくんに対する風評被害) ちょっと逸れるんだけどコナンくんが床に落ちてる粉舐めて「これは…..麻薬!?」っていうシーンめっちゃ好きでさ、もちろん知識として麻薬の特徴を知ってるんだろうけど、コナンくんが麻薬の味を知ってるっていう字面でいつも爆笑してしまう。はやく国はこの危険人物に無人島で暮らしてもらうように頼むべきです。そしたら誰も死なない。
戻ります。北村倫理が「ボクのことわからないでしょ」っていうのは、「わかってくれたら嬉しいな、指揮官サンならわかるでしょ?」です。何より指揮官に対してとても強く思ってる。なんで?なにゆえワールドエンドヒーローズの彼らは指揮官に信頼置いてるの?私なんもしてやれないし、結局動くのはお前たちだよ。あ"ーーーーーー私を絡ませないでそこでやめてェーーーーーーーッッッッッッ!!!!!!!!
ね、ほんと、最後のセリフでも見て落ち着きましょう落ち着けませんこれ本当になに おまそれ学校どんなやねんとかどうでもいいよ あなた今こんなにヒーローになれるかなって思ってるのに入学時は死にたかったの?それを変えたのは指揮官のおかげもあるの?まさかそんなことないよね
北村倫理が死ぬ時ってどうなるかな まず北村倫理って死ぬのかな 飛び降りとかしてぐちゃぐちゃになるのかな それこそ自ら支離滅裂になるのかな

朝の話題1
「はぁ…あ 指揮官サンか。実は…さ ボク 不眠症で全然寝れないんだ。まあ 嘘だけど。」
朝の話題2
「朝が好き…? 冗談に決まってるだろ。当然一番きらいで 憂鬱な時間だよ。」
朝の話題3
「あははは! 浅桐サンに今日貸してもらった目覚まし うるさすぎて佐海ちゃんに怒られた!」

嘘を……吐くなァ!!!!!!!!!!!
いいよ~~~~嘘ついて それでこそ北村倫理 で、あの、これ、どこまでが嘘かって気になるの。最初にため息ついてるってことは何かため息をつくほどの何かがあったことは間違いないのよ、ね?そうじゃん。不眠症かは置いといて、もしかしたら寝られないのは本当かもしれない。ワ……!
「一番嫌いで憂鬱な時間」これすごい良い。ちゃんとハッキリ言ってるの。ちゃんとみんな嫌いって言える?私ビビりだからさ、嫌いって伝えるの苦手なんだよね。だからどちらかというと嫌いを表現するときは、「あんま好きじゃない」なんだよね。なんか好きじゃないって言うのも、聞こえようによっては嫌いより残酷な気がしてならんので、基本好きの時しか意志示さないんだよね~~....嫌いをちゃんと言えるような人間になりて~~~~!!ですワ....   あと朝が一番憂鬱な時間ってそうだと思う。別に起きなきゃいけないとか準備して学校に行かなくちゃならないとかそんな理由じゃないよ。行くのは別にいいんだけど、行くために玄関に行くまでが苦痛というかなんというか….本当に玄関に行くだけのことが無理な時期があって、玄関出たら学校行って、楽しかったって言って帰ってくるんだよ。玄関出れば全然平気なのになんで玄関に行くまでってなんであんなに長く感じるんだろうね。一生わからん。
最後の、初めの爆笑してる勢いから「怒られた!」まできちんとかわいい。北村倫理のクソデカ目覚まし欲しいな!!!!!!!!!!
「指揮官サン!起きて!起きないと鼻つまんで息できなくしちゃうよ!(音割れ)」 運営さんください(そんな日は来ません)

昼の話題1
「購買 盛り上がってるね。みんな 砂糖にたかるアリみたいだ!」
昼の話題2
「お昼休みだ! トイレの個室にこもって 素数でも数えて時間を潰そうかな!」
昼の話題3
「指揮官サン こんな時間でもボクの監視? 嬉しいな 独りぼっちじゃないんだね…ボク。」

北村倫理は野ウサギだけでなく、アリとも遊んでいるようだ。絶対アリの行列見たりアリちゃんたちの邪魔したり、なにか運ばせたりするよ。北村倫理、そのアリはね、未来のお前だよ。お前もこんなふうに働かされるだけになって誰かに邪魔されるんだよ。それは私の未来でもあります。
北村倫理のお昼休みの過ごし方があまりにも私と同じでしんどい。別に私「あっ!北村倫理との共通点だ!嬉しいな!♡」とはならねえから。逆に共通点無い方がいい。北村倫理という集合と私という集合が重なる部分はなくていいんだよ。こうやって解釈違いを自分で起こしてはキレています。私のマイブームはね、お昼休みはお昼ご飯を食べずに図書館の一階の誰もいないところで本の数数えるやつ。楽しいよ。
最後のセリフ、とても困ってる。毎回お昼休みにTwitter開くと北村倫理botがコレ呟いてんのよ。毎日13:03〜13:04の間に呟くよ。時間見なくても北村倫理で今何時ごろかわかるよ。えっ!?北村倫理がいつの間にか日常を侵食してる…..    私ご飯食べないときが多いから、Twitter開いたら3秒前に北村倫理が呟いてるんだよね。いや北村倫理じゃないんだよね。botだよね。目を覚ませ 
時々感情がバグるよTwitterに北村倫理がいるとね、本当に存在しちゃってるんじゃないかってね、思うんだよ。そんなはずないんですが。

夜の話題1
「見回り 行ってくるね。指揮官サンも 夜に誰かと出かけるくらい していいんじゃない? 相手がいれば!」
夜の話題2
「今日は 部活で帰りが遅い人が多いんだって。ボクも忙しいよ 帰宅部の活動が!」
夜の話題3
「寮はいいよね 何せご飯がおいしいもん。愛教の食堂なんて ひどいもんだぜ!」

なにこの「自分は独り身で諦めてるのに、相手には揶揄いながらも心配するヤツ」感~~~~~~~~~~~~‼️‼️‼️‼️‼️アホ!!!!!!アホ!!!!!!!もう知らんよ!!!!!💢💢💢(なにが)
ご飯美味しいって感じるんだ…..いやそうだよね…..食べるよね北村倫理もyummy☆なご飯を……え!?北村倫理って消化すんの!?ヤバ考えただけでおおおおおおおおおおおおおおおお北村倫理が消化するのか、臓器があるのか北村倫理、おおお、
「北村倫理を知りたいわかりたいVSわかりたくないVSは?私ごときにわかるはずないだろ」がずっと戦ってるのよ。ダークライはいらないわ。(ダークライ涙目🥺キャハ‼️)  待って本当に北村倫理に臓器あるのヤバいイカれてる。え、みんな内蔵ある?(アホ)

深夜の話題1
「ボク そろそろ寝るね。おやすみ! 今日はどんな悪夢が見れるか 楽しみだなあ。」
深夜の話題2
「指揮官サン まだ起きてたんだ。ん? ボクが外で何してたかって? ふふ それはナイショだよ。」
深夜の話題3
「指揮官サン みんなで百物語しよ! ねえいいじゃん ボクが一生忘れられない百物語にしてあげるからさ。」

夢喰いバクにでもなろうか?逆にとんでもないくらい幸せな夢を見せたらどうなるだろう。本当にどっちが現実か問題が冗談じゃなくなってくるし、いい感じに頭がおかしくなり始めるかな。
ナイショ….ナイショ….ナイショ….?だめだ頭が回らん、よし。北村倫理最高至福也。何?北村倫理最低決定最高絶対違也。(?)
お前が話すことは百物語だろうが寝言だろうが一生忘れられない。

生活の話題1
「このドメスティックな環境 たまらないね! 当分人いじりには困らないよ。」
生活の話題2
「あれ このパンツゆるいんだけど… まいっか。自分のしか履いちゃダメって 誰が決めたのさ。」
生活の話題3
「じゃーん! ボクお手製のカップラーメン! お湯入れただけ!」

ドメスティックな彼女?(難聴) 家庭的な身内しかいないようなこの環境よく良く考えればイカれてない?自分の知ってる人しかいない環境逆にこわい。北村倫理は違う意味でこの環境を喜んでいるらしいわね。当然理解できないわ。私は大砲よ。
ハ⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️なんて言った⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️下着をヒーローたちで共有してんの⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️下着ヒーロー⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️(違う)
北村倫理がお湯入れてくれたカップラーメン本当に食べたくて仕方がない ずっと泣いてる お湯入れて.......ドビーに.......ドビーに靴下とお湯をください.......本当に.......北村倫理が入れたお湯とかヤカン直で飲むけど.......????いやでもコイツは何をしでかすかわからないからヤカンでお湯を湧かせるタイプじゃないかもしれない。お風呂の残り湯はさすがにやめてくれよ。あの、よく残り湯飲めるっていうキッショいオタクの言葉があるけど私もキッショいオタクだからそれはわかるよ。私もメスガキとかクソガキが入った風呂の水、毎朝飲んでるからね。わかるけど北村倫理で考えたらもうそれはそれは最悪なんだ。多分そんな想像しただけで天罰が下るんだ。やっぱ北村倫理はえっちな目で見れないのか.......????なんか北村倫理のえっちなところって生々しいものじゃなくて、北村倫理の振る舞いそのものだから.......もうなんかなにいってるかわかんなくなってきちゃった....(;;)(;;)(;;)

指揮官へのいたわり1
「もしかして今 癒しがほしい? ボクごときに癒される屈辱に耐えられるんなら いたわってあげるよ。にゃん・にゃん♪ ほら喜べよ。」
指揮官へのいたわり2
「指揮官サンさ そんなしんどいならボクの方に来なよ。指揮官サンが嫌いな世界 ボクが全部 壊してあげるからさ。」
指揮官へのいたわり3
「ねえねえ 誰? 誰に虐められてるの? 名字だけでいいから教えてよ。後はさ 指揮官サンが寝てるうちに全部済んでるよ。」

ほら!北村倫理がまたやっているよ!オタク大好きだもんね?この落差。ギャップとか落差ですぐ堕ちちゃうもんね?雑魚だもんね?私もです。言葉選びといい最高すぎる。なんだこのセリフ。ここらへんになってくると最初「なんでコイツ自虐してんだよ」って思ってるのに段々麻痺してくるからコレがまたこわい。
北村倫理が私(指揮官)のために世界壊してくれるの?

「世界、壊してみる____?」

(暗黒微笑)

ア"ーーーーッッッッッ!!!!!!!!!!???!??!!!!?????!!????言え!!!!!!!北村倫理このセリフ言え!!!!!!言ってください(号泣)
なんで私が好きになるクソガキは暴力沙汰が好きなんでしょうか、おい、なんでだよ、
でもやっぱり北村倫理と干渉するの無理~~~~..........(;;)(;;)(;;) やめて~~~~~(;;)(;;)(;;) 北村倫理が北村倫理の意志のままに北村倫理をまっとうできるようにしてほしい.......(;;)(;;)(;;)

一問一答
思い深まる!質問Bingo!
目玉焼きにかけるものは?
「ケチャップ!」
きのこ?たけのこ?
「きのこかなぁ」
お祭りの好きな屋台は?
「お化け屋敷笑えるよね!」
好きな色は?
「レッド好きだよ!」
合宿施設の中で好きな場所は?
「指揮官サンの執務室」
休み時間、何してる?
「天井のシミの数かぞえてる!楽しいよ!」
生活必需品は?
「お守り☆」
今一番ハマっていることは?
「ドブさらい!」
最近の失敗談
「ナイショだよ」
任務で一番嬉しい瞬間は?
「ジャキーンと戦闘服に変身するときかな!」

さあオタクの大好きな質問タイムです。
目玉焼きにケチャップて初めて聞いたんだが?いる?ケチャップで目玉焼きを頂く方?おい返事しろ!いるなら味の感想を私に送りなさい!
ワテもきのこ~~~~^^  .............はァ.............でもそうお前はきのこを選ぶと思ってたよ.......
お化け屋敷って行く人によってめっちゃ爆笑するか、めっちゃ怖がるかの2択じゃない?北村倫理はめっちゃ爆笑するタイプのフレンズなんだね!知るかよ!!!!!!!!!!!!!北村倫理がお化け屋敷で楽しんでるの容易に想像出来てつらい
好きな色聞かれて「赤」でいいところをわざわざ「レッド」って答えてるところ。すごく引っかかる。なに?私がまた深堀しすぎてるの?北村倫理が「レッド」って答えたからだろうがよォ!!!!!!💢💢💢💢💢 こいつのせいよ全部ほんとにぜんぶぜーんぶこいつのせい
指揮官の部屋に入るな  どうされてもいいのか?
あのね........同じようなことしないでほしいのよ.......共通点見つけたくないのよ..........(;;)(;;)(;;)(;;) も~~~やだマジで
お守りってどんなの?神社のやつ?それとも誰かが手作りで作ってくれたやつ?お母様がくれたの?それとも指揮官?それとも別の誰か?教えてくれ
なぁ....ドブさらいって本当のドブさらいのことなのかな.......比喩で使ってるわけじゃないよな.......もう本当にさぁ.......北村倫理がすごい疑心暗鬼にさせてくるからさぁ.......なんでも勘ぐっちまう.......
ナイショってなに?(脳みそナシ)
北村倫理、プリキュアになれ。そうすればいいよ。プリキュアになれば全部この世のこと解決するよ。

ゆく年くる年 忘年Bingo!
犬派?猫派?
「どっちにも逃げられるよ!」
得意科目は何?
「救世学。ちゃんとテストもあるよ」
使ってみたい(気になる)他ヒーローの武器
「慎くんのドローンは楽しそうだなあ」
大掃除…終わった?
「まだ。やだなぁ」
年末宝くじ当たったら何に使う?
「寄付☆」
大晦日といえば?
「焚き火」
新年のプチ抱負
「一歩進んで二歩下がる!」

犬派か猫派と聞かれてこんな返し方した人間いるの?なんかこの質問てさ、質問された人間の答えた動物がその人間自体の特徴表してそうだよね。じゃあ北村倫理ってなに.......?(綾波レイ)
北村倫理のヒーローとか救世主に対する執着、多分ストーリーを読んだとしてもわかるもんじゃない。なんで?なんで?自分のような底辺を生きている人間を救いたいって言ってるけど本当にそうなの?思考回路どうなってんの?(褒めています)
自分はナイフという単純な武器で、数ある武器からドローンを選ぶなんてホンッッット.......あーあ.......これだから北村倫理は。
大掃除やるの⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️えら‼️‼️‼️‼️‼️みんなもやる⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️へ⁉️⁉️⁉️⁉️君はやるの⁉️⁉️⁉️⁉️すごい‼️‼️‼️‼️‼️え⁉️⁉️⁉️君はやらない派⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️ハハ‼️‼️‼️‼️‼️人間としてダメだね‼️‼️‼️‼️‼️‼️今すぐ片付けな‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
私は整理整頓に時間がかかるので、滅多に掃除しません。人間としてダメです。
私も宝くじ当たったら半分は寄付した~~~~い どこがいいかな~~~~~   あと1回でいいから髪の毛を寄付するやつしたい!だから今私髪伸ばしてるの!
大晦日で焚き火.......?私の一般常識がズレてるだけ.......?日本では大晦日で焚き火をするんですか?それとも北村倫理がイカれてるだけ?
「一歩進んで二歩下がる」これむっちゃ~~~ええね!(いぬわんたん&ぶたたん)
何歩下がっても結局はみんな前に進んでるんだね



最後にプロフィールの下に書いてあった紹介文を見てみましょう。

「努力なんかじゃない。積み重ねてきた、不幸の差だよ!」
新興宗教が母体である愛教学院に所属している。自称「弱者」で「クズ」の認可外ヒーロー。天真爛漫で人懐っこい性格だが、発言のほとんどが真偽不明の嘘つき体質。自分を含む底辺であがく人々を救うため、「すべての異端」を守る「普通のヒーロー」を目指している。

「努力なんかじゃない。積み重ねてきた、不幸の差だよ!」
↑これ大好き。北村倫理のセリフの中でいっちゃん好きかもしれん。人間はまさにコレだからね!


「全ての異端を守る普通のヒーロー」

ですって。ね。ほんと。意味わかんないめっちゃすき。涙出てきた。フン

北村倫理という人間、理解ができない、理解したくもない。イカれてるフリをしているのかイカれてるフリのフリをしているのか。普通を目指す人間にマトモなやつはいない。北村倫理を否定したい。しっかりと全てを否定したい。お前がヒーローになれるわけがないと言いたい。なんでこんなに得体の知れない魅力があるのでしょう。北村倫理。北村倫理。北村倫理................ありがとう北村倫理................なかなか気持ちが言い表せないが好きであることに変わりない................
これからもずっとお前を否定し続けたい。哀れな北村倫理、どうか北村倫理が北村倫理の望む姿でなく報われますように。北村倫理の人生の一部を見届けられる人間であることに感謝致します。

SpecialThanks

引用させていただいたページ
https://seesaawiki.jp/w_e_h/d/%CB%CC%C2%BC%20%CE%D1%CD%FD

ワールドエンドヒーローズ 様

スクウェア・エニックス 様

北村倫理という存在を教えてくださったお嬢

北村倫理にしんどい思いをお持ちの皆様

北村倫理

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?