見出し画像

フィリーズレビュー2022

フィリーズレビューは距離短縮組から狙いたいですね〜😊

前走1200から距離延長の馬が多く出てきますので、それなりに初速度が高いのでなかなか逃げ切りは決まりにくそうです。

その中でもやはりナムラクレアは抜けてる存在ではないでしょうか??😊

阪神JFで4着ということでここは馬券内にくる可能性が高いと見ました。

今回から上位人気(1〜4番人気)から2頭、それ以外から3頭チョイスしてワイドフォーメーションで買ってみる事にしました✨

という事で、最初はアネゴハダにしようかと思ってたんですが、人気急上昇の馬がいましたので乗っかってみることにしました✨

サブライムアンセムですね😊未勝利勝ちのレースを見ましたが、最初のコーナーで大きく下げてますね、かかっている様子もなかったので進路が塞がったかどうかで下げざるを得なかったのでしょうか。

そこから最後はギリギリ差した形でしたが、レースの序盤に大きく下げたら普通は勝てませんよね😅私はこの馬は強いなと思いました。

多分そこが人気してる要因ですかね??(予想)

次に相手ですが1頭目1番アドヴァイスです😊この馬は安定した先行力がありますのでクラスが上がってどこまでかというところがありますけど、レースなりに走れるタイプの馬じゃないかなぁというところでチョイスしました😊

2頭目は11番ゼロドラゴンです🐉後ろから行く可能性が極めて高い馬なので馬券内に届くかどうかは展開に左右されるところが大きいかもしれませんが上がり最速で突っ込んでくるならこの馬かなというところでチョイスしました😊

3頭目は14番ウィリンです😊この馬は2戦してますが新馬戦は出遅れから逃げて1着、2戦目は先行して粘ってますね。という事は逃げなくてもそれなりに前に行けて粘れるならば外枠もそこまで意識しなくていいのかもしれないと思いました。馬体も小柄ですし包まれるよりは外の方がいいかもしれませんね✨

2、4-1、11、14のワイド6点勝負です✨

当たればガミらないので2点とか当たったらラッキー🤞

今日も一日競馬楽しみましょう✨








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?