マガジンのカバー画像

お菓子を週一回にするダイエット

15
お菓子を週一回にするとダイエットになるんじゃないかマガジンです。
運営しているクリエイター

#子育て

お菓子を週一回にするダイエット(今週はカレ・ド・ショコラ)

アトリエともみです。 SNSやnoteは家族も見ていて、お互いに迷惑をかけないように気をつけています。 先週は、タイトルで中学生の息子の笑いが取れました。 「お母さん、週一回?タイトルが既に嘘になってるよww」 草生えてる感じでした。 草、草!自然っていいですね。 自然の恵みと言えば、果物。 今週は、そんな大好きな果物のオレンジとチョコレートが組み合わされたこちらを選びました。 早速写真を撮ります。 オレンジ色のパッケージが美味しそうです。 チョコレートとオレンジピ

お菓子を週一回にするダイエット(今週はマカダミアホワイトベール)

アトリエともみです 秋は、コロナ関係の学級閉鎖が落ち着く時期で、学校からのメールがありませんでした ということで、行事が予定通りになりやすい時期と先生方はわかっているようです。その為、この一ヶ月は運動会や習い事の発表会を全部集めたお菓子のバラエティパックのような日々でした お菓子のバラエティーパックは賑やかだけど、好きなものを好きなだけ食べたい 今回は大好きなマカダミアチョコレートを選びました 早速写真を撮ります うむ、うむ、高カロリー でも、とっても大好き

お菓子を週一回にするダイエット(今週はアボカドーザ)

アトリエともみです おやつは子ども達と食べています 今週はアボカドが美味しそうなこちらを選びました 早速写真を撮ります 「わさび強め、アボカドはふわっと。社長と後からこっそり来る新人社員みたい」 と小学生の娘がつぶやくように言った感想です。 ‥普段の読書量が言葉の表現力を高めているのでしょうか。彼女はめっっちゃ本読んでます。 私の感想は、 「うわっ!わさび強っっ!アボカドどこ?」です。 表現力が娘に激しく負けている気がします。 #子どもの成長記録