カスミンボルドー

カスガマイシン 銅水和剤

有効成分
カスガマイシン一塩酸塩 5.7%
(カスガマイシンとして 5.0%)
塩基性塩化銅 75.6%
(銅として 45.0%)

化管法指定物質
ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(第1種)1.5%

毒性
普通物
(毒劇物に該当しないものを指していう通称)

性状
淡緑色水和性粉末  63μm以下

特性

細菌性病害に卓効を示すカスガマイシンと、古くから病害防除に使用されている汎用性殺菌剤である銅剤(ドイツボルドーA)とを混合した薬剤

予防、治療の効果をあわせもち、これら二成分が相乗的に効果を発揮
効力の持続性および耐雨性に優れ、安定した効果を示す細菌病防除剤


銅を使った薬剤かな
ただ 毒劇物ではなく 普通物である
とはいえ 気をつけて使うように ですな


桃 500倍 開花までで 3回以内
せん孔細菌病、縮葉病

梨 1000倍 収穫後10月から11月 2回以内
黒星病

キウイフルーツ 
500倍 休眠期 
1000倍 発芽後叢生期(新梢長約 10cm)まで
4回以内(樹幹注入 は1回 以内)
かいよう病、花腐細菌病

他にも 
野菜やお花など
使用内容を確認の上  使える

今週 雨が降らないと思って 
日曜日に作業したわけだが
結局 水曜日?木曜日に 雨らしい

全く困ったものだ

まぁ 
日曜日から3日経つし
晴れが続いて暖かくなるから
大丈夫だろう

ダメなら
また散布すれば良いだけの話
3回以内まで散布できるからね


出来れば 
なるべく薬剤を使いたくないが

桃を育てるなら
仕方ないかな  



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?