マガジンのカバー画像

模 型

15
運営しているクリエイター

#コンテナ

セリアのコンテナ缶トレーラー…

最初にコンテナ缶とセット販売されたのは荷台部分のみでした。 続いて連結もできるコンテナ貨車が登場! コンテナ3個か、30ftコンテナ2個が積載可能に! 最近見付けたトレーラーヘッドとトレーラーは別売りで各110円。 なかなか嬉しい構造に満足度も高い製品に! それでは早速トレーラーの焼き止め接着を外してみます。 トレーラーに30ftコンテナを載せればコンテナ缶トレーラーの完成!! 閲覧どうもありがとうございました。

+6

セリアのコンテナ缶トラック…

セリアのコンテナ缶でコンテナトラックを作ろう!

近くに100均のセリアがあって見ているだけでも楽しいので良く行きます。 中でも手芸や雑貨の種類の豊富さにはいつも驚かされます。 最近はJRのコンテナ缶を見つけてしまい2つ衝動買いしてしまいました。 大きさは80mm×50mm×54mmと存在感のあるリアルな印象でした。 これは何か車両に載せたくなってしまいました。 今回は貨物列車だとHOゲージより大きいのでトラックに載せてみました。 簡単なので作り方も紹介します。もし宜しければお試しあれ! 用意するもの。 セリアのコンテナ

レーティッシュ鉄道の貨物を作ろう! コンテナ車編

いよいよ前回製作したラッピングコンテナを載せるコンテナ車を作ります。 一応実車の Sbk-v 7701タイプ にしています。 どんな車両なのかは画像検索で出てくるので参考にして下さい。 ベースにするのは KATO 氷河特急の客車 の下部分を使います。 床板、ウェイトと、台車にはオプションのカプラーを付けて使用しています。 用意するもの KATO 氷河特急の客車 の下部分 前回のラッピングコンテナ 真鍮線 φ0.8mm プラ 3mm 角棒 プラ φ3mm 丸棒 グレー

レーティッシュ鉄道の貨物を作ろう! コンテナ編

スイス RhB レーティッシュ鉄道といえば、 赤くて洒落た車両が魅力の誰もが憧れるアルプスの登山鉄道。 絶景の中を走る姿はいつ見ても美しく魅了させられてしまいます。 そこを観光と同時に物流を支える貨物列車も運行されています。 中でもコンテナ貨物はラッピングされていて明るく綺麗で印象的です。 模型的にも映えるのでこれは是非欲しいところ。 でもいつか発売されるだろうと待っているうちに熱が冷めてしまいました。 数年経って別の車両が発売される事になり、また気になる存在に。 今度は