マガジンのカバー画像

写 真

218
運営しているクリエイター

#公園

+12

今日の中島公園

+7

今日の豊平公園

+3

運河公園

+5

秩父鉄道 車両公園

今日のライラック。 in 川下公園

今日は今週末に さっぽろライラックまつり の開催される 川下公園 に! 快晴で風も無く行楽日和。  気温は 8~26℃と夏日で暑い一日でした。 ここの ライラックの森 には世界の200品種1700本のライラックがあり、 5月中旬から7月上旬まで順次咲いています。 沢山のとても綺麗なライラックに癒されてきました。。 さっぽろライラックまつり 川下会場 はこの後 5月27日(土)~5月28日(日) の2日間開催です! 閲覧どうもありがとうございました。

今日のライラック。

一日晴れ! 北風が強くて涼し過ぎの 5~9℃。 ライラックも次々と開花して仄かに良い香りも。 既に新緑から濃い緑の葉が沢山。 今日も綺麗な雲が流れる良い天気! 明日まで気温が低いらしい。。 真帆 沁*MAHO Shin*文筆家さん から 昨日の写真を記事にしてご紹介頂きました! どうもありがとうございます。 札幌を懐かしんで楽しみにして頂いているようで嬉しかったです! 間もなく札幌では 『 2023 さっぽろ ライラックまつり 』 が始まり、 大通公園が 5月17

C57 蒸気機関車

虹のベンチ。

+2

潮風公園。

+7

豊平公園

+12

川下公園 ライラックの森

旧古河庭園

旧古河庭園は国有文化財で東京都が一般公開していてバラの名所としても親しまれています。1919年に西洋館、洋風庭園、日本庭園のある現在の形に。 東京都北区にあり、山手線の駒込駅の北側に800m程の距離。 駒込駅の南側の六義園と合わせて行くと都内の良い散歩コースになってお勧めです! 洋館(大谷美術館) 煉瓦造りに石積み壁の洒落た西洋館。 館内は有料の予約制で見学も出来ます。 西洋庭園のバラ園 100種類のバラが植えられ、ちょうど春バラの季節でした。 始めは空いていたので後回

+10

紅葉の昭和記念公園。

秋。紅葉の中島公園 (札幌市)

中島公園は札幌駅から地下鉄で12分で行ける23.6haの都市公園。 札幌市営地下鉄南北線の真駒内行き中島公園駅で下車。 いまはちょうど紅葉が見頃で散歩や気分転換にも最適です。 午後の飛行機で帰るまでの隙間時間などにも是非お勧めです。 公園内には、菖蒲池、日本庭園、 重要文化財の豊平館と八窓庵、 札幌市こども人形劇場こぐま座、 札幌コンサートホール Kitara、 札幌市天文台などの施設が併設されています。 閲覧どうもありがとうございました。