マガジンのカバー画像

写 真

218
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

浜離宮恩賜庭園

浜離宮恩賜庭園は旧浜離宮庭園として特別史跡、特別名勝に指定され、 1946年から都立庭園として親しまれています。 東京都中央区にあり、ゆりかもめ、大江戸線の汐留駅から東側に600m程の距離。 広さは約25万平方メートルで東京ドーム5個分位になります。 潮入の池 庭園内の池は東京湾の海水を引き入れていて潮位は水門で管理。 暑い時期に行ったので池の臭いがきついのが残念でした… 中島の御茶屋 1983年に復元され休憩所に。ここで抹茶と和菓子が楽しめます。 後ろのビルが大き

旧古河庭園

旧古河庭園は国有文化財で東京都が一般公開していてバラの名所としても親しまれています。1919年に西洋館、洋風庭園、日本庭園のある現在の形に。 東京都北区にあり、山手線の駒込駅の北側に800m程の距離。 駒込駅の南側の六義園と合わせて行くと都内の良い散歩コースになってお勧めです! 洋館(大谷美術館) 煉瓦造りに石積み壁の洒落た西洋館。 館内は有料の予約制で見学も出来ます。 西洋庭園のバラ園 100種類のバラが植えられ、ちょうど春バラの季節でした。 始めは空いていたので後回