マガジンのカバー画像

写 真

218
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

豊平館

中島公園を散策していると青くて綺麗な洒落た洋館が。 明治初期の開拓史時代の1880年に完成した豊平館(ほうへいかん)という国の重要文化財。 当時は宿泊施設として大通公園近くに建築され、1958年に中島公園に移築されました。  古くから公民館や結婚式場としても親しまれいる歴史深い建造物でした。  本当は桜の開花後の天気の良い日に桜を撮りに行きましたが、 公園内の桜はまだ殆どが蕾なのが残念でした。 閲覧どうもありがとうございました。

小樽運河

小樽運河は1923年に完成した 全長1140m、幅20mの倉庫へ行く為の水路。 戦前まで使用されていましたが港に埠頭が整備されて使命を終えました。 その後は再開発が進みようやく現在の観光地に落ち着くことになりました。 運河周辺では人力車での遊覧や観光船も運航されています。 南から浅草橋街園付近。 中央橋街園付近。 更に北へ行くと運河よりも気になる古い倉庫が。 1924年建造の北海製缶第3倉庫。 エレベーターの剥き出しのモーターと歯車がいい感じ。 快晴のなかとても気