見出し画像

オートレースの「罰則」とは?事例ごとの規制日数まとめ

翌日出場出来るが、後日規制される罰則項目

規制日数:1日

・試走中他の選手を落車させた場合

・フライング(SG、GⅠ及びGⅡ優勝戦を除く)

・出残り

・その他異常発走

・妨害行為(妨害の際に他の選手を落車させなかった場合)

・競走戒告を6回出場中2回した場合

・試走戒告を6回出場中2回した場合

・故障に起因する妨害

・故障完走(着順が変化した場合)

・オイル漏れ(他の選手を落車させたり、次のレースの発走を遅らせた場合)

・ゴール後妨害

規制日数:2日

・オイル漏れ(その競走が不成立になった場合)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?