見出し画像

わたしのVISION GLASSの使い方 アイスクリーム編🍨


美味しくアイスクリームを食べるためには、

1、ガラスの器をつかう
2、空気をいれてまぜる
3、ストーブの前で食べる


ちょっぴり手間暇かけて、
ローストしたナッツを入れたり、
フルーツやジャムを混ぜると贅沢感でます。
ブランデーやリキュールも大人な味わいに

普通のスーパーカップは超スーパーカップになりますし、ハーゲンダッツならハーゲンでダッツな気分に…

作り方は簡単。
紙のカップの中でみっちり窮屈そうだったアイスクリームを食べたい分だけガラスの器に移し混ぜる。(泡立て器ならなおよし)
空気を取り込んだアイスクリームは自由を手にします。呼吸て大切だなぁと感慨深くアイスクリームを食べる。至福の時間。
寒いのは苦手といいつつ、凍えながらでも食べたい冬のアイス。夏に食べる鍋焼きうどんみたいなものね。

なにげない日常を最高に幸せにする
わたしのお気に入りVISION GLASS
冬はアイスクリームの季節です~
是非~

ローストナッツイン
ブルーベリージャムイン
いただきものの超美味しいグラノーライン
寒い夜に凍えながら混ぜました。

カトーリスモールかラージをいつも使います。
たっぷり食べたいなら大きめのグラスで。
一個のカップアイスは数回分のデザートになってお得な気分です。

鏡の国のミルク

これはビーカー100に注いだ鏡の国のミルク 
アリスのレシピより。
味はバナナシェイクです。
アリスみたいに身体が大きくなったり、縮んだりするかもしれない魔法の飲み物です。

「鏡の国のミルクじゃのめっこないわよね。」


今、1番寒い時期です。
来る1/20大寒
この辺がピークでしょうか。
寒さに弱いわたしは春の訪れを指折り数えています。なのに冷たいアイスクリームも食べたい天邪鬼さよ。

asami

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?