見出し画像

3倍速で編むドライブ編み🚗


ドライブ編み🚗
表編みで糸を掛ける時に1回ではなく2回、3回と巻きつける編み方で
巻けば巻くほど早く編めます。
5回巻けば5倍になります。

編むのが遅い私も巻きつける楽しさとスピード感が楽しくて本当に3倍速で編めました。
簡単だし、早いし、
初心者さん、せっかちな方にもおすすめです◎


歩くよりもドライブは早く目的地に行けるからドライブ編みなのかな?

とにかく早くて魔法みたいな編み方です。
しかも模様編みぽくなってなかなか可愛い。

DARUMA GEEK ブラック×ブルーの糸。
アルパカも入っていて柔らかく軽い糸です。
一玉でスヌードできそう。
あとは輪にして糸処理するだけ。

晴れた夜のドライブような編みでした。
どこまでも行ける気がして勢いで桜見に行っちゃうようなやんちゃな編み。

私たちは出来ないことに出来ない言い訳を探します。だから出来ないのです。
本当は出来るのです。
ドライブ編みは言い訳してた私にハッと気づかせてくれました。歩くのは時間がかかる、車ならすぐよ。みたいな。
苦労や努力をしなきゃいけないわけでもない。
その時の最善の方法で出来ることをやればいいよ。
出来れば簡単に楽しく。ドライブみたいにわくわく行こうと決めてアクセルを踏めば進むのですね。

何でも出来る、ドライブも出来る。

asami

模様編みぽい?
仕上げ前、完成間近。1玉分。



軽くてふわふわ



ギーク×ドライブ編み 相性◎

そして3倍速で編み進め、ドライブ三昧です。
GEEKの色味可愛いくて全色編みたい。
皆様もドライブしませんか🚗


あみあみあみ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?