2023年を振り返る

正直前半は覚えてない 写真と家計簿見てやっと思い出したレベル

1月

初詣恒例の氷川神社行ったり、気まぐれで山登ったりしてた

2月

伊豆大島に行った、椿祭り真っ最中で行けたので楽しかった、椿フォンデュもおいしかった。24年も行きたいねえ
大学の恩師に関する会合に出席した、懐かしかった。みんな年取ってた

3月

ディオール展行ったり花見したり

4月

実家で猫と遊んだ

5月

食洗器を手に入れた民になった

6月

トワツガイのゲームをちょっと触り始める、カラスもハクチョウもなんかイキリネコ感強くてなんだこいつらと思いながらさらりとやってた
こづもさんがあさり本を頒布するスペースに売り子として同席して、そこでトワツガイ島があることを(のちに)知る。こーさかさんに「近々舞台ありますよ」と教えてもらい、まあ最近何のオタクもやれてないから気まぐれで行ってみるか~~と思い立ち、翌週サンシャイン劇場に行った(6/17昼)
ア!!!!!!!!!!! カラスさんの感情が!!!!!!! ハクチョウと共に生きていきたいという思いが!!!!!!! 流れ込む!!!!!!!!!! というか散々ハクチョウに憎まれ口叩いているくせに副司令の言葉に苛立つと「行くぞハクチョウ」って早くも相棒扱いしてるじゃん舞台始まってまだ10分も経ってないよ??? 何もう好きなの??????
現地でお会いしたぐんそーさんと公演終了後30分くらいずっと立ち話してた、舞台としてはやはりフクフラがクライマックスだったのでそのあたりの感情も相当ずっしり来ていたのは事実だが、あたしはもうカラスさんにぐちゃぐちゃに引っ掻き回された後だった

~~ 二度目のオタクの記憶ここから始まる ~~

舞台観た翌々日には最初のSS書いてた

とはいえ次は千秋楽の配信でいいかな~と思い、そのつもりでいたが、やっぱり心の疼きに耐えられなくてもう一公演現地参加(6/24昼)。そこは配信対象外の公演だったが、そこで大西さん(カラスさん)がコメントするという神回にぶち当たる、というか大西さんが気まぐれで千秋楽ではなくここで挨拶をぶつけてきたわけだけど
曰く(記憶頼みなので間違ってるかも)
「自分がカラスを演じられているのかずっと不安で、その不安のまま公演が始まってしまった ハクチョウであるみり愛ちゃんには何度も相談に乗ってもらった だが公演を重ねているうちに、客席で見てくれている人たち、一緒に演じている人たちに交じっているうちにだんだん自分がカラスらしくなってきた、今は自信もってカラスを演じてる」
これがもうカラスさんそのものの発言で、私はびっくりして度肝抜かれ、じんわりして、そして心の三割くらい劇場に置いてきて今に至ってる 舞台トワツガイに会いたいよ
その日のうちにもう1本SS書いてしぶにぶん投げた
そこから毎日のように狂ったようにカラスさんのこと考えて文字に起こしてしぶに投げるを繰り返した

7月

台湾に旅行してた 滅茶苦茶暑くて一日中汗かいてた 移動中のバスで電車で飛行機で運命ちゃんのSS(R18)書いてた
そして10月のイベントで本出すことを決めた、最早妄想の産出速度が執筆速度をはるかに上回っていた、長編書かないとだめだと思った
コラボカフェに行った、やべえくらい液体飲んだ、仕事の合間縫って行ったこともあった コースターは無事に運命ちゃんを揃えることができた
カラスさんのドリンク、上がチョコクリームで下が黒い液体、当然コーヒーだと思ったらコーラで、ハクチョウに対するげろ甘感情がとうとうこうなったのかと面白がってた
後半病気に苦しんだ

8月

舞台トワツガイに思いを馳せながらひたすら原稿した、夏イベで運命ちゃんが海に行ったので私もたまらず海に行った(で、原稿した)
新ストーリーの公開でキレ散らかして自己解決するまで暴れてたのも多分このへんじゃないかな?
運命ちゃんはこのあたりで永遠化した

9月

トワツガイWEBオンリーに参加して短編を公開した、企画者様ありがとうございました 基本あんまり他人の創作物読まない人間なので久々に人の本読んで楽しかった
でも10月の新刊に向けてデッドヒート
下田で運命ちゃんアクスタ遊びしちゃった……楽しかった……

10月

とうとう4年ぶりくらいの新刊を出す日が来た
大雨だったが、TLにいる多くの方と直接お会いできて楽しかった、新刊楽しみにしてくださった方にちゃんとお渡し出来て良かった 新ストーリー公開直後みんなスペースで悶えていたのが懐かしい
今度はこづもさんに売り子に来てもらった、私がやべえくらいポンコツだったのを全部サポートしてくれた ほんとすみません 夕方近況話し合ったりトワツガイにかける想いを全部喋ったりして滅茶苦茶楽しかったです
現地でほぼ全部のトワツガイ本を買って全部の感想を書いて投げた、滅茶苦茶きつかったけど超楽しかったです やっぱり感想って界隈の活気に直結すると思うので(感想→やる気↑→また新刊出ます→人が集まります(ざっくり))、トワツガイ盛り上げていくためにも積極的に投げまくりたいところです でも魔獣さんの運命ちゃんだけは解釈ド一致過ぎて感動して逆に感想が書けませんでしたそのうち口頭でお伝えします
1月に新刊を出すことを決めた、ストーリーの動きが加速しているような気がして、もう手を止めてる場合じゃないと思った

11月

原稿しつつ資格の勉強をしつつ謎の試験受けたりでやべえほど忙しかった 普通に土日も仕事してた 資格はちゃんと取れた やったぜ
それから所用で滅茶苦茶遠方まで行くことになった 某国の某都市でトワツガイアクスタ遊びした最初の人類だと思ってます

12月

なんか仕事がやべえほど忙しくてTL浮上率がどんどん下がる でも元気にやってます そんな合間だけどのらやさんとお会いできて滅茶苦茶楽しかった、ありがとうございました 1月の新刊に向けて再びエンジンが高速回転し始めた
誕生日にみんなからお祝いのお言葉と一部からはイラストまでいただいてしまって本当に恐縮です、DMで頂いたものもあるのですがこれはこっそり手元に置いて家宝にしてます 墓と一緒に入れてください
ナンツガイで77を出した 茶碗蒸しさんありがとうございます
そして今修羅と化して原稿進める手を止めてnote書いてます

2024年は

まず1月に本が出ます 運命ちゃんのこと本気で書くんだという覚悟でやってるので興味ある方は手に取っていただけるとすごくうれしいです 皆さんの本を手に取るのも楽しみにしています
1月に舞台トワツガイの円盤が来るはずなのでみんなで鑑賞会したいな
3月にはさすがに新刊は厳しいかもしれないけど何か書けたら嬉しい
そして舞台トワツガイ第2弾に全通します。え??? あるよね???? ないの?????
ここでは書けないけどプライベートのほうも結構バタバタする予定、でも一生懸命生きるからみんなも頑張ろう オタク熱もガンガン上がってきたので、昔ご縁があった人でも今新しいご縁を頂いた人でもぜひお会いしたいです、お声掛けくださいっていうか気が向いたらお声掛けします


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?