見出し画像

むずかしい個性

22卒のわたし。
4月下旬から3回就活説明会に参加してみた。
(オンライン開催)
そのときになんだかなあという気持ちが生まれたので記録しておこうと思う。 

説明会への参加条件の中で、服装に関してはそれぞれの説明会で、「リラックスした格好で」「自由」「普段着」と記載されていた。

就職活動に関して無知な私は、
①自由、と記載されているならばスーツではないだろう、なぜなら現代は働く時の服装の自由も認めてられてきている社会なのだから、
②かといってずるずるゆるゆるな部屋着も気持ちがシャンとしないので避けたい

このように考えて上は襟のついていない淡い色のブラウス、下はスウェット生地のスカートで説明会に臨んだ。

説明会は参加者も顔を見せる形式だったため他の人の格好も見ることができる。
結果、3つの説明会では、9割以上の参加者がスーツを着ていたのである。

1回目のとき、私はあー、これは失敗したぞ、
と思い、なんだか自分が常識破りで恥ずかしいような気持ちになり首からしたが見えないようにカメラの位置を工夫することでその場をしのいだ。

しかしながら2回目のものに参加する前に服装を考えていて、これは面接やテストなどの選考に関わるものではないのだし、第一格好は自由と言われているではないか、と思い直し、
2.3回目も結局似たような格好で参加をした。

3回目のとき、説明会のオペレーター(とある企業の社員)に対して、私と同じようなラフな格好で参加していた男性が質問をした。

説明会に私服(スーツ以外、という意味だろう)で参加をする学生に対してどう思いますか?

これには私もとても興味があったのでじっくり耳を傾けた。

自由という記載なのでスーツ以外で参加する人もいると思いますが就職活動という場ではスーツが基本ですよね!そこで社会人となる意識の差が見えます!

という回答。
うーーーーーーーーーーーーーん?
というのが私の正直な感想。
だったらスーツ着用必須と書けばいいではないか。なぜ自由と書く。
家の中でスーツは着たくない、外に着て行って色々な場所に座っているものなのだし、。

曖昧に書いて、それでもスーツを着てくることを求めるのはなぜなのか。

仲良くしていただいている先輩(21 卒として就活中)にその話をしてみたところ、先輩の気になっている会社の説明会、面接では

「自分らしい格好」、「個性を表現した服装をしてくること」

とった条件が多いらしい。先輩は古着が大好きで、いわゆる個性派、と呼ばれるような鮮やかな服装が大好きなので、そういった自分を表現することのできる服装規定がとても嬉しいらしい。

しかしここでまたわたしは
うーーーーーーーーん、となった。
その人の大好きな格好で話を聞く、オープンな姿勢はとってもいいと思う、素敵だと思う。
しかし個性、
と問われたときに私は何を着ていけば良いのだろう。
なんとなく好きな格好、はあっても服装に対して強いこだわりを持ったことのない私は
量産型の格好を日々している。

みんな一緒の統制された息苦しいかんじのするスーツも嫌だ、
個性個性と言われてむりやり個性を語らされるのも嫌だ

嫌だ嫌だづくしでなんてわがままなのだろうわたしは。
ここまで書いてきて、今まで「いやだ」と思うことには敏感であっても「じゃあ何がいいのか」に関して真剣に向き合ってこなかったように感じた。

就職活動、いやだけど、気が重いけれど
この向き合っていく作業は楽しそうだな。

あなたの個性は?
これに対する自分の答え、見つかるだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?