日本で1番美味しいイタリアン@ラパッツァ

私がいつも思っていたこと
それは、箱根には気の利いたお店が少ないってことなの
例えば横浜だったら、ハイアットリージェンシーの佐賀牛バーガー、中華だったら水綾閣、お寿司だったらグルメ亭、みたいに全身を任せられるレストランがある
1度行ったら帰ってまた思い出すし、定期的に口にしたくなる
私にとっての箱根のネックはそこだった
でもね、このレストランに出会って、ああ、箱根って素敵ねってまた一層魅力を感じられるようになった
そんなイタリアンを今回紹介したいの
じゃあ早速、写真とともに独り言が始まるわ

骨つき子羊肉の香草パン粉焼き
私はこれを食べに来た
って言っても過言じゃない
このラムを見た瞬間、一口噛んだ瞬間シェフの性格がちょっと現れている気がするのよ
私には
絶対真似できないし、こんな目の効いた真似はできないわね
歯がなくなったって食べていたいわ
メニューが変わるってことはほとんどないと思うけど、載っていたらぜひ挑戦してみてほしい
ラムってのはどうも好き嫌い分かれるみたいだから
臭みは全くない(私が食べてきた中で
比較するとね)


鮮魚とバジルソースってことはわかるんだ
私、今まで魚料理って大嫌いだったの美しくないから
でもそう思ってたのはとっくに前の話
食べる相棒とフレンチを食べに行った時、魚の切り身が出てきたのよ
食べる相棒は好き嫌いが少なくって、心が広いからなんでも受け入れて笑顔を見せてくれるタイプ(私とは真逆だよね)
私は、オーマイゴッドって正直思った
だってこんなファンシーなレストランに来て魚を食えですって!?冗談じゃないわ……
そんな感情を抱いてた私がまたバカだったわ
美味しかった
率直な感想よ
正直な話、肉料理より記憶に新しいかもしれないわ思い出すたび
熱すぎもせず、ちょうどいい温度に円形の青いお皿の真ん中に小さく添えられた魚料理
産地直送ってすんごいのね


グラタンスープ
イタリアンってスープだとかパイが美味しい
そんな印象が昔からある
だから食べに訪れた時には必ずと行っていいほど頼むかもしれない
だってね25年間のうちに食べたグラタンやパイは、全部美味しかったのよ
!?
それってある意味確率100%、そういうことじゃない
これは、チーズがこれでもかってくらいふんだんに使われていて、焼かれた部分と煮込まれた部分を一緒に噛む瞬間がたまらない
またこの無造作にカップにつきまくったチーズやらスープがいい味してんのよ

最後にもう1つ載せたかったものがあるんだけど、残念ながら
写真が見当たらなかった
きっとお腹ぺこぺこで、私は写真どころじゃなかったのね
それは、ピザなの
一見、え!?って思うしなにこれって思う
ラムや鮮魚の後に目にしたら本当に同じレストランって疑うくらいなんだけど
ここのピザはやばいわよ!?
ボリューミーで、厚め、でもチーズはそこらへんじゃ食べれないこってりしながらまろやかな後味と風味
んもうとにかく、一緒に食べてほしい

そんなわけで今回紹介した箱根にあるイタリアンはこちら

📌La Bazza ラバッツァ ビル2階
箱根宮ノ下 イタリアンレストラン

ビルの目の前にはおそらく旅館かホテルの広めの駐車場がある
そこを目印に行くと分かりやすい
ちなみに要予約した方がよさそう、平日の夜や週末の夜なんかは特にね
ウェブサイトで営業日も要確認よ、閉まってることが多いから

それでは最後まで、どうもありがとうm(_ _)m
また会いましょうね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?