日本で1番美味しいチョコレート専門店@サンドグラス

ごきげんよう
あなた方、お元気かしら?

1月に入ってからというものお天気がとても気持ちいいのは素晴らしいことよね
お洗濯物も食欲も進む進む

そういえば今年の抱負を発表してなかったわね


今年は”自分のために生きる”


これが私の2023年の抱負よ。たくさん食べてたくさん寝てやるから!!!!

ってのは冗談で、睡眠時間を削ってまで何かにひたむきに頑張るってのはもう10代とは違うじゃない。できないじゃない(笑)
1日動き回ったら2日間は寝込む自信がありますもの


でもそんな時に私を復活させるのはチョコレートなのよねー

チョコレート、それはふと無性に食べたくなる魔法の薬って感じよ


いやね、私は大好物なの。チョコレートが


食べる相棒ワン、食べる相棒ツーが実家に帰った時に
絶対に箱買いしてきなさいよって頼むくらい無ければやっていける気がしないのよ
あんな何10個近く入った缶だって、午前の部で終わっちゃうものね

食べる相棒ツー曰く、”あなたおかしい””あなた、病気になる”
心配してくれてんのよね(笑)


お腹いっぱいにしてこの世を去れるものであればそれでいいじゃない


まあだから、今日は私の大好きなチョコレート専門店で食べた作品たちを写真とともに紹介してくわ〜


こっちが私のよ💕

”ショコラモンブラン”
(時期によって使用される素材は異なるわ)

単刀直入に何が美味しかったか言ってしまえば、この左前のチョコレートの生クリームってやつがたまらなく美味しかった。
このクリームのためにモンブランを頼みたくなっちゃうわ

マロンクリーム
バニラアイスクリーム、
メレンゲ
ジャム
etc


角度を変えるとまた違う風景が見えるでしょう?


あの1番奥にあるのが、カシスとホワイトチョコのアイスクリーム


モンブランにカシスを組み合わせるなんて、奇抜で面白いし、抜群の組み合わせよ!?


カシスっていうと、
酸味が強いイメージだけど、前述した通り、チョコと上手に合わさっているの


コクがあるというより、まろやかって表現がまさにあうわ



まあそれにしても芸術性の高い盛り付けだこと


私ね、この専門店で楽しいと思うのは第一印象なの


すごく惹きつけられない?
異端色の組み合わせって、私どこか好きなのよね


目で楽しむとはこういうことよ

そしてね、食べる相棒が頼んだのも素材を少しずつ頼めるプレート


まあ〜なんてことなのかしら

こんなに美しい3時のおやつ、この世にある
??

ってくらい
素敵じゃないのよ

だって私も食べたいもの。食べる相棒ワンなんかに選ばせないわ
あなたは私が食べたいものを注文して私にもおすそ分けしてっ!!

ここにきたら
これを食べなきゃいけないわよ


その名も”ザッハトルテ”


チョコレートにオレンジリキュールが合わさったまさにプロが創り出す逸品よ!?


でもね、ザッハトルテの美しさをより一層際立たせているのは周りのアイスや、小道具なの


だって正直、彼らがいなかったらこの作品は完成しないもの



なんだか
毎回、食べる相棒ワンは、感動を覚えるみたい

見た目でも味でも楽しめるじゃない


だからいつも言うのよ。あなた、お友達が日本に来てたら絶対私が紹介したお店に連れてきなさいよって(笑)
(レストラン選びには自信ある)


盛り付け基準法があれば、作った人は万年合格よ


お店を知ってから半年以上は経つけど、私はこれからも通い続けることに決めているの
だって今まで外れたことがないもの


これから横浜駅なんかにもお店を出して欲しいわね!!

私、週に1回通う自信あるもの(笑)

📍CHOCOLATERIE SANDGLASS
(ショコラトリーサンドグラス)
神奈川県海老名市 チョコレートスイーツ専門店

ウェブサイトから予約可能だしむしろ予約していったほうがいいわ
席が限られていて、大体行く人はみんな予約しているみたいだったから


日本が誇るべき専門店よ!

ぜひいってちょうだい!!

最後まで読んでくれてどうもありがとうm(_ _)m
またお会いしましょうね




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?