note、始めてみます。

ベタなタイトルですいません。ちょっとはじめたブログがあるのですが、やっぱり今はnoteだろうと、こちらに移行して始めてみます。

まずは自己紹介

はじめまして。新卒で某大手ITベンダーの子会社に入社し、インフラエンジニア(今風に言うとSREなのかも)をしていました。その時も次の会社でも銀行のインフラの企画・構築・保守などに携わる仕事をしていました。

その後は、銀行や証券会社、生命保険会社などでシステムインフラやシステムリスク管理などを担当し、現在はサイバーセキュリティに軸足において仕事をしています。転職回数5回、つまり在籍会社は6社と、まぁまぁ多い方かもしれませんね。

何を書くのか

金融機関で働いていることから、内情を書くことは難しいわけで、仕事というか携わっている業務とは直接関係のないことを中心に、興味があることなど書いていこうと思います。要はブログ的な感じになると思います。

興味があること

ビジネス関係では、ITインフラ(今はクラウドサービス中心)、サイバーセキュリティが興味というか仕事周り、プライベートではラグビー・キャンプ・ビール・ウイスキーが好き。この辺りをランダムに不定期に書いていこうと思っています。

記念すべき第1回目(正確には次の記事にするので第2回)は、ラグビーとD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)について書きたいと思います。これが急に書きたくなった。

以上、はじめました、でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?