見出し画像

小学生の息子のガンプラ作りを見てガンプラを再開したくなった#5(旧キット/アッグ)

◆仮組み
とりあえずパイプは付けずに仮組み
可愛いなこいつ...

加工は4箇所

◆加工①足のポリキャップ化&後ハメ
※ランナーパテを多用します。事前に作成済み

まず足にポリキャップを嵌める
使うのはWAVEのポリキャップPC-05

嵌めるために足の内側を削る
内側に入れたが、通常外側にパテで埋めた方が良い

まず、格好悪い

それと内側に入れると奥が深いので入らず

足を切り落とすしかなくなくなる

足を裏側から見た画像。
ポリキャップは片側切り落とし、
その後ランナーパテで固着

切り落とした足の代わりに、同じWAVEの
4.5mプラ棒を入れれば、後ハメ完了

◆加工②ドリル着脱化

ドリルの中心に1mのプラ板を嵌め込み、3mピンバイスで穴を空ける

同じくドリルの基部側にも3m穴を空けて、中にランナーを差し込む

これだけでも出来なくはないが、ランナーパテでプラ板を固着。更に軸としてランナーを差し込んで補強済み。これで着脱&手でドリルを回転させる事が可能

◆加工③カッターの後ハメ

※回転は一応出来ますが悪くなります
ダイソーのネオジム磁石を使用

結構大きいのでカッターの中心をデザインナイフで削り、嵌め込んで、ランナーパテで蓋をする

受け側の棒の端はカットして、ネオジム磁石を付けて、ランナーパテで蓋をする。これでカッターの後ハメ完了

④モノアイHアイズ化&移動

モノアイの枠をピンバイスで穴を空けて、ニッパーで切り取りデザインナイフで整える
これを両目で行う


Hアイズ2レッドの6.5mを使用

1mのプラ板をアッグの顔枠位に切り出して、枠を切り出す

モノアイ接着用の板を作り、さっきのプラ板に嵌め込み、Hアイズを着ける。そのままでは白目立ちするので枠は黒く塗り、内側から嵌める

こんな感じ
比較用に息子が仮組みしてたアッグを借りた

これで加工は完了

◆塗装
以下の塗料を使用して筆塗り
基本はクレオス

モノアイ/バーニア裏:モンザレッド(68)
足裏/二の腕/口の武器先:黒鉄色(28)
胴体他:オレンジ(59)90% つや消しブラック(33)10%
バーニア/カッター: メタルシルバー(211)
腕/太腿/パイプ: ガイアカラー_ニュートラルグレー70%/インディブルー(65)15%/メタルシルバー(211)10%/つや消しブラック(33)15%
ドリル基部:ホワイト(1)85%/メタルシルバー(211)10%/ガイアカラー_ニュートラルグレー5%
バーニアの円部分:ガンダムマーカー/メカグレー


塗って組み立てて、つや消し吹いて終了
ドリル基部の塗り分け面倒い...



箱絵

◆補足
機銃のパイプが短くて本体に接着剤で接着が出来ず、ランナーパテで接着した。
何回ランナーパテ使ったかわからない位使用した。
本体と足の合わせ目消しにも使用。頭部と足は結構消えた気がする

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?