見出し画像

飾り原稿用紙ノート、発売

おはようございます。今日は宣伝です。

飾り原稿用紙ノート、5月25日に発売しました

先般からSNSなどでお話ししておりました、 #飾り原稿用紙ノート を5月25日に発売しました。

飾り原稿用紙ノート

飾り原稿用紙ノートは、本紙に5種類の飾り原稿用紙をはさんであります。波抹茶、轟雲龍、碧翡翠、金鶯錯、蔓葡萄の5種類です。それぞれ、印刷色は独自の色になっていますので、既にこれらの飾り原稿用紙をお持ちの方々でも別の楽しみを持てるのではと期待しております。

また、紙は「キンマリスノーホワイト」を使っていますので、飾り原稿用紙と同じ種類ではあるのですが、製本上の都合で少し厚めの紙になっています。このため、少し書き味が変わっている可能性があります。(私は気づきませんでした(笑)

最大の特徴は、紙が取れる

飾り原稿用紙ノートの最大の特徴は、飾り原稿用紙が本体から取れるということです。中村印刷所さんのナカプリバインを使って製本されていることがこの特徴を生み出しています。

もちろん、書いたものをそのまま保管したいという方は無理に取り外す必要はありません。そのまま、ノートとして本棚で保管してください。

現時点での取り扱い

弊社ネットショップでは当然取り扱っています。このほかに出荷した小売店様としては、

文京堂(東京都文京区)
銀河堂Z(三重県)
NINE雑貨ストア
ペンとインクと文房具の店 樂(仙台)
スミ利文具店(滋賀)
石丸文行堂(長崎)
四葉商会(静岡)

これ以外にも問屋様から流通しているところがあるかもしれませんが、問屋様から先の流通は当社では管理しきれないので、わかりません。すみません。
お近くのお店にない場合は、お店に「ねえ、飾り原稿用紙ノート、取り扱おうよ」とご依頼いただくか(笑)、弊社ネットショップへいらしてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?